• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月03日

NAでいくかターボでいくか

NAでいくかターボでいくか やっぱホイールは出てないと!

フロント引っ込んでるけど(笑)







ってか正直悩んでます




早くターボに乗り換えた方がぐぅーんと成長するんだって!?


そんなこと言われたら・・・

じゃあ載せ換えようかな?



しかし今のエンジンを簡単に手放してもいいものかと。

まだNAでドリフト練習した方がいいのか。



悩みます。




と言うのも


後ろを潰した15ターボエンジンがあると耳に入ってきました。

それも走行5万km程度


ノーマルだったっけな




お世話になってるショップではないんですけど

工賃とかあわせても普通の半額以上安い!!




真剣に悩んでます。









他に取られる前に決断したいんですけど・・・


お金の問題が



この前のローン残ってるし


あの時当ててなかったら載せ変えてたな~








こういう場合っていつものショップに相談してもいいのかな?
ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2009/06/03 00:51:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年6月3日 2:27
エンジンあるんで~でお願いしていいと思いますよ♪
確かにターボとNAは差がありますがNAはパワーよりも踏んだ時の感覚、音でターボに勝るとは思いますが…
コメントへの返答
2009年6月5日 1:13
いちおうショップにも相談してみようと思います。
でもまだNAで!って思ってきちゃってます><

音がまさしくNA!ですからね~
でもこの音がいい(´∀`)
2009年6月3日 11:35
普通の半額以上安いのであれば
ターボ化した方がいいと思います。

このチャンスを逃しいずれターボ化を
する時にあの時やれば安くできたと
後悔すると思うので…。
コメントへの返答
2009年6月6日 15:41
ですよね!

・・・でもいろいろ周りの人の話を聞いてると・・・
見積もりだけはもらって、載せ換えはパスしようかと思ってます。

今乗せ換えたとしても維持できるかどうか・・・
維持できても走れなかったら意味ないですよね~
2009年6月3日 15:05
安く出来るならした方がいいけど・・・

その後、走り行くお金がなくなるならしないかな?

ターボは楽しいが・・・・

タイヤ、その他のランニングコストは上がりますよ!
コメントへの返答
2009年6月8日 1:21
多分・・・じゃなくて
確実になくなります(汗

ターボ化は延期します><
2009年6月3日 16:17
2LのNAから 2.5LのTBに乗り換えて思う事。。。


やっぱり 2LのNAが良かった…(爆)

パワーゎあるけど~ 代償が大きい気がする~(;´▽`A``

NAから乗り換えて
*ガソリン代
*タイヤ代
*パッドの減り
*壊れやすさ
*メンテのし難さ
*楽しさ
*音量
の面で不満が(笑)

あくまでも おぃらの個人的感想ですがw

おぃらもNAの15で加速等で不満を感じた事あったけど その時にファイナル変更してから不満はなかったですね~♪

パワーがあるってのは楽でしょうがねw
コメントへの返答
2009年6月6日 15:44
今はターボがいいとか思ってますけど、
今度ターボに乗せ換えてもNAが良かったとかいまさら思えませんよねー
できればNAターボ2台体制・・・
無理な話ですね;


今のところはこんなエンジンなので最低でも半年はこのままドリフトします。

ファイナル変更もしてみたい
2009年6月3日 20:08
NA乗りの永遠のテーマだ(笑)

NAを取るかターボ化するか…

どちらもメリット・デメリットあるしね(゜-゜*)(。_。*)ウン

急ぎすぎて後悔しないょうにね☆

ターボ化後走れず消えて行った人多いし(笑)

俺わパワー無いとか文句言いながらも乗り続けてるけどターボ化わしないつもり…
ターボ化するなら一緒に箱も買う(笑)
14NAっていろんな意味で大変だしね(爆)
それにNAでもまだやれる事あるし…

無理しないように、弄る事がいいょ(゜-゜*)(。_。*)ウン

散財すると走れなくなって何のためにターボ化したか分からなくなるしヽ(*゜∀゜)ノアヒャヒャ

コメントへの返答
2009年6月6日 15:46
こればかりはもう・・・
NA好きなんですけどね~

ホント今乗せ換えて、それで維持できるかと聞かれても自信持てません・・・

とりあえず(?)現実問題ローンとかこれ以上増やすことできませんからね」-
2009年6月3日 21:25
走行会、お疲れ様でしたo(^-^)o

腕が車を超えてるってスゴイねっ!!(o≧▽≦)oうらやましか~(^ε^)

パワーを取るか、
シルビアの維持を取るか…
悩みどころだね(´Д`;)

ショップの方と話す&自分がどういうハシリ、方向性を目指すのか
じっくり考えた方が良いかもね…
縁があるエンジンなら、じっくり考えていても
絶対来てくれるはずだよo(^-^)o
コメントへの返答
2009年6月6日 15:48
言われただけです。

それでもまだ下手なところいっぱいありますよ~
バンドルとかハンドルとか・・・

パワーとっても走れなかったら意味ないので維持をとりました・・・

このタイミングでエンジン見つかっても・・・
でもまだいいタイミングでまたS15エンジン見つかることを信じてます(ぉ
2009年6月4日 0:13
考えどころですね~。

決めるのはアリグルさんなのでどっちが良いとは言えませんが・・・。
1つだけ言える事はお金に無理のない計画を立てる事ですかね。
返済に追われる生活は楽しくないですよw
コメントへの返答
2009年6月8日 1:23
ターボ化が上達への近道

確かに・・・だとは思うんですけど
果たしてターボ化してすぐに練習できるかと聞かれたらできませんよね・・・

今はなるべく期間をあけないように練習したいので。
2009年6月4日 1:19
とても難しい悩みですね
安い+今後売れてしまうかもってところがね~

僕が思うのはアリグルさんはまだまだ若いのでそんなに急がないでもいいんじゃないかなと・・・。
僕はほぼノーマル(ターボですがパワーはアリグルさんの車とあまり変わらないと思います。)ですけど満足していますね~お金も無いですからもうパワーアップなんかはしないと思います。
アリグルさんが今の車で楽しいかどうかですよね
それと方向性・・・
大会とかD1目指してるとかだったらパワーも必要になってくると思いますし沢山お金も飛んでいくと思います。

ん~~難しい(>_<)
コメントへの返答
2009年6月8日 1:28
今はもうそのエンジンと縁がなかったということでキッパリできました。

急ぐ理由というか・・・
学生の間でやりたいことがあるんです!
学生のドリフト王者に・・・
まだまだ果てしなく遠いとは思いますけど、
少しでも近ずけるように練習を!

まだNAで練習します。
こっちのほうがホントの腕が磨けそうな気がするので!

方向性・・・・
D1に出る!ということはありませんけど三井のドリコンぐらいには出たいかな~と思ってます。
趣味の世界ですけど。
2009年6月6日 23:06
結局ランニングコストはターボがかかっても、イジルのはNAがかかるって感じかな。
速さを取るか、好みを取るか。

俺は間違いなく好みとる。
だって乗って楽しくないとさ!

ターボ乗りたかったら人のに乗らせてもらう!!コレ一番のストレス解消法w
コメントへの返答
2009年6月8日 1:30
もうエンジンはほとんど弄ってあるのであとはもっと腕あげるべきなんでしょうね~

まだできないことがたくさんありますのでできるようにならないと!

一般道でターボ乗ったんですけど・・・
絶望が・・・
























アーッ!!

プロフィール

「愛車登録に不満…」
何シテル?   11/19 22:06
あたまおかしいです。 ツメを切るとビクンビクン 世の中お金じゃない! 愛でもない! 欲しいのは単位です・・・ 内定ください。 内定もらいました(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 20:52:40
ついにセカンド!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 22:33:33
学ドリ(゚∀゚)ウヒョー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/14 23:37:49

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
家計が火だるまになりました。 低走行極上車グレード拘ったけど…誰も乗せないや\(^o^) ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ミラが増えたワロタ 今度は内装張替え、外装フルドーン バランスよくセンスよく 万人 ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
にんじゃりばんばん とりあえず純正で ツーリング楽しみます。
日産 180SX 日産 180SX
就活用の車です。 これなら会社に乗り込んでも怖いもの無し! いつまで合法車両で耐えれる ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation