• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月23日

アンダー出してしまいました・・・

昨日は夜中に無性にスイカバーが食べたくなったのでコンビニに行きました。


大雨の中(爆)











・・・そのまま走り行っちゃった(笑)


サイドの練習~



できない


ってかサイド引いてもロックしないんですけど!!


10Jの重たいホイールじゃ無理なのかな(?_?)


それとも荷重移動ヘタなのかな・・・


よくわからんとです(^o^)/



とりあえず


振り替えしの練習して帰りました。



前より出来るようになりました\(^O^)/



でもアクセルとハンドル操作だけでドリフトに持ち込もうとしたらアンダー連発!!


雨恐い(´・ω・`)





街乗りタイヤで練習したけど雨でも減りますね



・・・そりゃそうだろ



サーキットだけじゃないところでも練習しよ・・・

安全な場所で!!




迷惑にならないようにも。



ってかつねに練習用のタイヤ履いとくかな(o・v・o)
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2009/06/23 22:08:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って10年!
シン@009さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年6月23日 23:19
重たいホイール履いてドリフトすると

車高長や駆動系にものすごい負担かかる
みたいですよ~

地元の人も10Jの18インチでドリしてて
車高長とデフが逝ったよ(笑)
コメントへの返答
2009年6月24日 12:20
駆動系はマジみたいですね・・・
雨だから・・・いいかなと思っちゃって
ドライでやったら確実にどうかなりそうです(汗)
2009年6月23日 23:42
雨の路面での操作はかなりシビアです。

ちょっとした操作で
アンダーやらオーバーやら大騒ぎです…

逆をいえば色んな操作の練習になります(^_^)/

頑張って下さい♪
コメントへの返答
2009年6月24日 12:26
ドライの時とまったく違いますね~!
アンダー出したのが悔しい><

今度はサイズ落としてちゃんと練習用のタイヤ履いて練習行きます(^0^)/
2009年6月24日 0:50
10Jってタイヤサイズどんだけ~??
それは雨でも厳しいかと・・・。
コメントへの返答
2009年6月24日 12:33
10Jに235引っ張りッスよ!

・・・NAツラい
2009年6月24日 0:56
10Jの18はきつい…(;´д`)


俺は16インチで操作を身に付けるように練習したよ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年6月24日 12:50
普段ドリフトするときは自分も15か16インチなんですけどね~
2009年6月24日 19:11
ロックできてもそこからドリフトには持ち込めないかな~げっそり

雨の日はアクセルワークシビアだから嫌いです(笑)ちなみに自分も15インチのスタッドレスでドリ練してました手(パー)
コメントへの返答
2009年6月29日 0:42
雨はホント滑るからいいのか悪いのか?
あ、そういえば16のスタッドレス倉庫にあったような・・・
もったいないから使えてないですけど><
2009年6月25日 21:52
会社の車も雨の日ドアンダー!!
コメントへの返答
2009年6月29日 0:40
どんな突っ込みをしてるんですかwww

プロフィール

「愛車登録に不満…」
何シテル?   11/19 22:06
あたまおかしいです。 ツメを切るとビクンビクン 世の中お金じゃない! 愛でもない! 欲しいのは単位です・・・ 内定ください。 内定もらいました(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 20:52:40
ついにセカンド!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 22:33:33
学ドリ(゚∀゚)ウヒョー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/14 23:37:49

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
家計が火だるまになりました。 低走行極上車グレード拘ったけど…誰も乗せないや\(^o^) ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ミラが増えたワロタ 今度は内装張替え、外装フルドーン バランスよくセンスよく 万人 ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
にんじゃりばんばん とりあえず純正で ツーリング楽しみます。
日産 180SX 日産 180SX
就活用の車です。 これなら会社に乗り込んでも怖いもの無し! いつまで合法車両で耐えれる ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation