• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月11日

ワイドフェンダーのデメリット。

ワイドフェンダー、オーバーフェンダーにする理由って何ですか?


やっぱりサイズの大きいホイールを履きたいからですかね?

他には、、、フェンダーのダクトがほしいとか?




しかーし!!!


これが落とし穴><



なぜか。





ホイールのサイズ選択に問題が出てくるんです。

あくまで個人的主観ですけど。



オークションとか見ててもオフセットがだいたいは+40~30程度。


これじゃせっかくかっこいいフェンダーに変えててもホイールが引っ込んでしまい・・・


かっこ悪くなる(´・ω・`)



大問題だーーー!!




ノーマルフェンダーにちょろんと叩き出しが一番ベストなんじゃないか。

と最近思ってます。



ワイドトレッドスペーサーを付けたら?


安いかもしれないですけどそんなお金ありません(笑)




最近ホイールを変えようと思ってるからこんなこと考えてるまでです。




アレ?矛盾してる1?
ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2009/07/11 19:49:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

車検完了
nogizakaさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年7月11日 20:30
超ワイドにしたらGTRサイズって入らない?

にしてもホイール選択が大変そう><
コメントへの返答
2009年7月13日 12:46
GTRサイズは若干ツライチにならないんですよね~(´・ω・`)
困ったもんだ

やっぱりツライチが一番なので・・・
あ、ハミタイか(*´∇`*)
2009年7月11日 21:01
矛盾しとる!
たしかにホイールの選択は難しいね。。。
俺も次は新品かな。

ワークならオーダーオフセットできるし!
コメントへの返答
2009年7月13日 12:48
ホイールならお金出せそう(笑)

新品ッスか~
ワークとかレイズの新品ならオフセットの選択が出来るんですけど・・・高い(笑)
2009年7月12日 15:19
あれ?ワイトレ噛ましてたような…( ̄▽ ̄;)



きのせいかな?ww
コメントへの返答
2009年7月13日 12:54
なーんも噛ませてないですよ(^0^)

5mのスペーサーとか噛ませても・・・違いがあるのか(笑)
2009年7月17日 18:13
え?理由ってトレッドを長くしてコーナーリングを安定させるためじゃないのかな?
コメントへの返答
2009年7月17日 23:36
そうなですか~?
中二病だからあまりわかりません(爆)

プロフィール

「愛車登録に不満…」
何シテル?   11/19 22:06
あたまおかしいです。 ツメを切るとビクンビクン 世の中お金じゃない! 愛でもない! 欲しいのは単位です・・・ 内定ください。 内定もらいました(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 20:52:40
ついにセカンド!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 22:33:33
学ドリ(゚∀゚)ウヒョー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/14 23:37:49

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
家計が火だるまになりました。 低走行極上車グレード拘ったけど…誰も乗せないや\(^o^) ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ミラが増えたワロタ 今度は内装張替え、外装フルドーン バランスよくセンスよく 万人 ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
にんじゃりばんばん とりあえず純正で ツーリング楽しみます。
日産 180SX 日産 180SX
就活用の車です。 これなら会社に乗り込んでも怖いもの無し! いつまで合法車両で耐えれる ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation