• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月01日

フロントがなんとか・・・?

フロントがなんとか・・・? 僕の休日ははいつも雨

こんばんは。

僕は雨男だったのでしょうか?


とりあえず

ミラのキャンバーをさらに付けてAVSを入れてみました!

キャンバーを付ける理由

ぶっちゃけホイールと車高調のクリアランスの確保(笑)

当たってないだろうと思ってても実際当たってましたからね・・・

これで10mmぐらい隙間できたのでたぶんもう大丈夫でしょう。



ってか!

ツラを攻めすぎたらハンドル切れないwww

半周ちょっとでもうwwwww

大丈夫だろうと思ってたら・・・



フェンダーが折れましたwww


結構ガッツリと折れましたwwwwww

心も折れましたwwww






しかしまぁ・・・

理想のツライチはできそうにありません。





PS.

奥の車が車種不明な件
ブログ一覧 | ミラ | クルマ
Posted at 2012/05/01 23:36:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年5月1日 23:42
フェンダーが折れたって(笑)
コメントへの返答
2012年5月3日 14:51
内側に巻き込んじゃいましたwww
2012年5月2日 1:36
バンプ止め(対策)とかしてる?

してないならインナーの鉄板作り上げないと厳しいよ(・ω・)ヌーン

ってか…

実際やってる人に聴かないとムダ知識ばかり増えて進化に繋がらないが(-゜3゚)ノブハッwww
コメントへの返答
2012年5月3日 14:53
一応そっち関係の人には聞いてるんですけど・・・
なかなか難しいですね。

ハンドルを切りすぎなければ、問題ないんで慣れますwww
2012年5月2日 4:53
アウディ??

面極めるならリムだしで扁平引っ張りじゃなーい?

タイヤの形状とフェンダーの形状がマッチしなければね手(パー)
コメントへの返答
2012年5月3日 14:56
本人にとってはほめ言葉ですねwww

ホントはそれが理想的なんですけど
これ以下の扁平がなくて
ホイールの幅があと少し太かったらできるんですけどねぇ・・・
2012年5月2日 11:02
Audiいただきました!

もうサンダーでアーチ上げ・・・

とりあえずステッカー剥がしときまー
明日にでもどうぞー
コメントへの返答
2012年5月3日 14:57
よかったやん(^O^)

上げようかなwww
ケツ切り上げたいwww
2012年5月2日 22:21
あれ?奥のがミラですよね(爆)

ミラのキャンバー調整ってアームで調整ですか?
コメントへの返答
2012年5月3日 15:01
もうセダン乗りたいです!!

キャンバーは車高調の下のねじの部分で調整しました。
危険が危なすぎて怖いですwww
2012年5月2日 23:33
アルテッ・・・あぁ・・あれがミラか・・。
コメントへの返答
2012年5月3日 15:02


そうです
奥がミラですwww

プロフィール

「愛車登録に不満…」
何シテル?   11/19 22:06
あたまおかしいです。 ツメを切るとビクンビクン 世の中お金じゃない! 愛でもない! 欲しいのは単位です・・・ 内定ください。 内定もらいました(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 20:52:40
ついにセカンド!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 22:33:33
学ドリ(゚∀゚)ウヒョー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/14 23:37:49

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
家計が火だるまになりました。 低走行極上車グレード拘ったけど…誰も乗せないや\(^o^) ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ミラが増えたワロタ 今度は内装張替え、外装フルドーン バランスよくセンスよく 万人 ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
にんじゃりばんばん とりあえず純正で ツーリング楽しみます。
日産 180SX 日産 180SX
就活用の車です。 これなら会社に乗り込んでも怖いもの無し! いつまで合法車両で耐えれる ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation