• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月19日

感動をありがとう!

甲子園、つくづくプレーしている選手達が羨ましいです。


あんなに大勢の応援団、観客の視線を集めながら立派に野球を楽しんでいる選手がいる。

そんな姿を見ると自分は今まで何をやってきたのかと問い詰めたくなります。




本音を語りますと自分は部活の練習がだるかった。

自分はサッカーでしたが練習は・・・

監督のいないときはだらぁ~とした感じでした。


部員が来ない日も多々。

みんなやる気がなかった。



人のせいにしてはいけせんが周りも周りでした。


練習試合なんて幼稚なケンカ状態・・・(言い過ぎかな

審判の見えていないところで引っ張り合い。

平気に体をぶつけ合い、つぶし合い・・・


でも相手もそんな勢いで来るので仕方なかった。

言い訳ですがね。


自分はそこまで体格がいいわけでもなかったので当たり負けしたくなかった。

あまりファールを取られられないポジションにいたのもそうなった原因ですかね。

でも実際激しいぶつかり合いもサッカーではありますので・・・


相手とぶつかり膝の皿を割るぐらい。(経験談


フェアープレーなんて・・・出来なかった。



それでも監督はほんとに熱心に指導してくれました。

今思うと本当に後悔だけが残ります。





3年の最後の大会。


地区大会ですが準決勝かな?

同点のまま延長戦、そしてPK戦になった時、まだ覚えています。

監督たちが正座をして祈っていた姿。


しかし、そこで負けてしまい4位で大会を終え、次の大会進めずにに引退となりました。



3年だけで最後監督の話がありますよね。

そのとき監督は自分自身を責めていました。

そして涙・・・


もうこの時、後悔だけしか抱えることが出来ませんでした。

その思いが涙とともに・・・。


戻れるなら入部した頃に戻りたいですよ。

現実はそうもいきませんが。


ってか今思うと荒れててもなんだかんだいって練習してましたね。

練習終わってからのみんなでの下校も楽しかったですね。


悪くはない思い出もちゃんとあります。



その後。

自分らが引退した後サッカー部の監督は代わり、やさしい監督にかわりました。

しかし地区大会では初戦敗退ばかりだと聞いています。


口うるさい監督でもそういう監督がいるからこそチームは成長するってことを知ったときにはもう遅かったですよね。

そして自分たちの意識の低さ。


ため息が。。。

学校に行ったらまだ1人の監督はいるようですがまだ合わせる顔がありません。


再来年成人式には顔を合わせることになるのでその頃にはちゃんと合わせられるような面になれたらなって思います。


これが自分に出来る最大の恩返しだと思っています。



ぐだぐだ語ってもしょうもないので終わらせます。


見ている人にもイライラさせること書いてすいません。


俺、最低ですよね・・・わかります。
ブログ一覧 | スポーツ | スポーツ
Posted at 2008/08/19 02:33:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年8月19日 5:39
終わった事でも反省できると言う事はいことですよ。
その気持ちは成長した証だと思いますよ。
コメントへの返答
2008年8月19日 23:21
自分でいうのもあれなんですが・・・

そうであってほしいです。

でもまだ幼稚な一面もw
2008年8月19日 7:32
振り返ってみて、後悔の念があるということは人間的に成長してるということですよ。

中学・高校と心身・精神的に未成熟な時期なので、頭では理解できていても行動に移すことは出来ないものです。

青春って良いですね~
スミマセン高校時代はバイト部でした(汗)
コメントへの返答
2008年8月19日 23:48
俺も軽いヒステリックなんですかねぇ・・・

でも卒業してから得たものは3年間よりも大きいと^-^;
2008年8月20日 18:35
部活やりたいなぁ(´・ω・`)
コメントへの返答
2008年8月20日 20:20
もう体動かしたくてたまりませんよ;;

でも動かすときは車とセットで・・・

プロフィール

「愛車登録に不満…」
何シテル?   11/19 22:06
あたまおかしいです。 ツメを切るとビクンビクン 世の中お金じゃない! 愛でもない! 欲しいのは単位です・・・ 内定ください。 内定もらいました(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 20:52:40
ついにセカンド!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 22:33:33
学ドリ(゚∀゚)ウヒョー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/14 23:37:49

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
家計が火だるまになりました。 低走行極上車グレード拘ったけど…誰も乗せないや\(^o^) ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ミラが増えたワロタ 今度は内装張替え、外装フルドーン バランスよくセンスよく 万人 ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
にんじゃりばんばん とりあえず純正で ツーリング楽しみます。
日産 180SX 日産 180SX
就活用の車です。 これなら会社に乗り込んでも怖いもの無し! いつまで合法車両で耐えれる ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation