• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アリグル@雪組のブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

ミラのアクスル交換しました(´・ω・`)

ミラのアクスル交換しました(´・ω・`)僕の今の気分

\(^O^)/ワー!!



(´・ω・`)ショボーン


この二つです・・・。



とりあえずスタンドでアクスル交換!

手助けもありちゃちゃっと交換。

ブレーキのエア抜きもして終了!

オキニなVS6をはめて

ミラを下ろしてみると・・・

内側に当たってホイールがはまり込んだwww

これじゃ走れない・・・

15mmワイトレハメで

もう一度下ろして・・・


トーがガタガタ

キャンバーが約右側3度左側8度

オマケにアクスルごと車体から右にずれてる・・・



はぁーー!?














なんだこれは!

トーとかもうあり得ない角度


嘘やんか・・・(´;ω;`)

意味わからん!



加工アクスルてこんなもんかと信じようとしてた・・・






ホイール回してみると

左右が波打ってる・・・


ん?


ボルト歪んだ?

ありえん

そういえばナットが回りにくかったような?


外してワイトレ確認しても異常なし。


ホイール見てると・・・傷?

ボルトに傷?


え?



ホイールにハブボルトの逃げがないだと!?/(^O^)\

つか今更wwwwww


え?

どうすんだよwww


やっぱり普通車のホイールじゃ合わんか~(´;ω;`)


とりあえず5mmと3mmのスペーサーハメでワイトレという自殺行為?

やってやっとこさ走れる感じ。

若干まだ・・・


とりあえず今はこのままで。


乗り心地ものすごくいいです。

だってショックとバネ純正だからwwwwww


そして車高も高いwwwwww

死ねるぜ\(^O^)/


とりあえずワイトレ買わないとな~

25か30mmを・・・


そして

ケツのバネ

中旬までにはどうにかしないと。


ファイナル間に合うかな~

なんせ行動意欲に欠ける性格なので(* ´艸`)プププ


早めにはします♪



とりあえず


ハの字/(^O^)\タマラン


アクスルありがとうございました\(^O^)/

セッティングし直したらまた見せびらかしに伺います(≧∇≦)
Posted at 2011/10/08 21:51:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ
2011年10月07日 イイね!

大学行くときカバンの中のパンがよく潰れますが・・・こっちのパンはマズイでしょ・・・

大学行くときカバンの中のパンがよく潰れますが・・・こっちのパンはマズイでしょ・・・お願いします。

停止線で必ず止まってください・・・。

止まれないならイってください・・・

でないと・・・


オイルパン打ち付けるんじゃヴォケ!!


直方の水辺館の方の橋

前からあの段差やばいよね~って思ってました。

なので今までは反対車線にお邪魔させてもらって通ってたんですけど・・・

今日はそこに車が・・・


橋の手前でとりあえず一旦停止

行けるか悩む。

・・・ゆっくり・・・


ひやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああああああああああああ!


とてつもなく何かが当たった音と引きずる音。


思わず停止線越えて止まってたオッサンにらんだしwwwww


はいすいません

一番悪いのは僕です。

重々承知しています。

でもよ!


そげ停止線越えてまで止まんなや!

行けよ

無理と思うなら手前からブレーキ踏めや



あー

オイルパンに何か・・・

まぁそんなにへこんでなかったのでよかった・・・



下見たら結構フレームに傷が

たぶん大学のあの段差かな?


いったいどうしたらあれをかわせるのか・・・


まぁバスの駐車場に止めてるから別に学生駐車場に入らなくてもいいんだけどね



あぁ

ジャッキで上げられたミラもかわいいなぁ・・・




ミラ・・・

ケツのダウンサス探さないとな~

あと10mmと15mmのワイトレ(´・ω・`)


車高上げないとアクスル入れたら死ねる!!1
Posted at 2011/10/07 00:53:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2011年09月27日 イイね!

きれいは目元から!

きれいは目元から!先ほどナンパされましたこんばんは。


さて

よく僕のミラのヘッドライトがキレイだね~

って言われます。

あの樹脂のヘッドライトって黄ばむんですよね~


うん。

ミラ見るけど結構な割合で黄ばんでます。

市販されてるヘッドライトの黄ばみ取りでは一時的なものです。

またすぐに黄ばみます。

体験談です。



そこで今回ご紹介するのは~

洗車好きには?おなじみの

KeePerコーティングのヘッドライト版です!


ぶっちゃけヤバいです。

新車の輝きが戻ります!

まぁ内側が曇ってたら・・・ですけどね(笑)



僕もあれです。

コーティング施工技術の資格は持ってませんが講習は受けました。

洗車の仕方を一から

もー

ピカピカ通り越してビガビガにします\(^O^)/



まぁわかりづらいとは思いますが写真を・・・

僕のミラですが

黄ばみいっさい無し!

ヘッドライトの中までクッキリです!


ボディをキレイにしててもヘッドライトが黄ばんでたら車って古臭く見えますよね。

でも磨き上げコーティングまでしたら車が何倍もキレイになるんです!


そこのヘッドライトの黄ばみが気になってるアナタ(・∀・)ニヤニヤ



やりましょう!



他店では1万ちょっと取られますが当店では税込7800円で施工させていただきます。


まぁそんだけのことです。

ボディのガラスコーティングなんかもやりますのでどうぞ~


というよりヘッドライトの黄ばみ取りホントにオススメですよ!






PS.

来月30日の走行会に行けなくなりました・・・(´;ω;`)

他ないかな・・・
Posted at 2011/09/27 22:58:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ
2011年09月11日 イイね!

ミラミーツ!

ミラミーツ!ミラ初!

本州上陸です(^w^)

多分

今日は

山口県は壇ノ浦でミラミーツ\(^O^)/

行き帰りはアクセル全開であります(;゚;ж;゚; )ブフォ

ケツが明らかにすっ飛びそうに(笑)


こんなたくさんにミラが集まったのは初めてで興奮しました(* ´艸`)プププ

あんなことやこんなことみんなやってていろいろとムフフ

楽しい時間をありがとうございました(≧∇≦)

皆さんと話せて楽しかったです。

また参加したいです


あぁミラいじりたい・・・←

もうそろそろシートレール買おー

いや

あの支払いが終わるまで我慢かな~

でもどっちみち買うんだし


ん~

給料出たら買おうそうしよう。



Posted at 2011/09/11 23:29:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ
2011年09月11日 イイね!

ミラ

ミラ


ミラ

ミラ

ミラ


ほらミラがかわいく見えてきたでしょ(゚∀゚)ウヒョー


今日はミラを磨きました

油売りながらなんで適当です。


フェンダーをまたしごきました

相変わらず懲りない僕です。


出過ぎて5mm入れたら大変なことになったので

ちょい戻しの

甘~く3mm・・・

また中途半端なツラに


見せられない・・・



ドアの縁は


緊急事態!

やらかした


ので誤魔化してます(笑)







行くの恥ずかしいな~(´・ω・`)
Posted at 2011/09/11 00:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ

プロフィール

「愛車登録に不満…」
何シテル?   11/19 22:06
あたまおかしいです。 ツメを切るとビクンビクン 世の中お金じゃない! 愛でもない! 欲しいのは単位です・・・ 内定ください。 内定もらいました(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 20:52:40
ついにセカンド!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 22:33:33
学ドリ(゚∀゚)ウヒョー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/14 23:37:49

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
家計が火だるまになりました。 低走行極上車グレード拘ったけど…誰も乗せないや\(^o^) ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ミラが増えたワロタ 今度は内装張替え、外装フルドーン バランスよくセンスよく 万人 ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
にんじゃりばんばん とりあえず純正で ツーリング楽しみます。
日産 180SX 日産 180SX
就活用の車です。 これなら会社に乗り込んでも怖いもの無し! いつまで合法車両で耐えれる ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation