• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アリグル@雪組のブログ一覧

2011年08月25日 イイね!

検問・・・

さっき帰宅してたら直方バイパスで夜間工事・・・・

ん?

検問・・・え?

焦ってシー○ベルト着用!

ケツの下にあるwwwww

あ、はずれねぇwww

しかも周りもうすでにk察wwwww

どんだけいんだよwwww

とりあえず上だけでも・・・


チョオwww

つか

そこダメwwwwww

擦るwwwwwww

あー

なんか擦ってるよ・・・

k察見てるよ・・・

あきらめる~

Σ(

ひざの上にケータイwww

その瞬間横からk察がこんばんはー

開き直る~

とりあえず前かがみ(笑)

k「こんばんはー」

ア「こんばんはぁーあニヤニヤ」

k「飲酒検問やってます」

ア「制服着ちょうやん?」

k「一応お願いします」

ア「;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッwwwww」

k「ありがとうございます」

k「お兄さんさっき擦りよったろ?」

ア「知らんw聞こえんばい?」

ア「かっこいいやろ!?」

k「今は飲酒検問やき言わんけど機動隊やったら切られるよ~」

ア「はーい^^」



・・・夜間前方注意です!

あー

心臓破裂するかとおもた・・・



とりあえずミラなんですが・・・

どこが折れたのか

ほんとにどこかが折れたのか

ジャッキアップして見てもさっぱりw

叩いても亀裂わからないし・・・


とりあえずインナー叩き上げwww

左のタイヤは擦らなくなった!!!!


ホイールはまだ擦ってる・・・


明日は1日フェンダーと格闘します・・・・(´・ω・`)
Posted at 2011/08/25 23:32:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ
2011年08月25日 イイね!

ん!?

プチオフお疲れさまでした~


あのあとダムに行ったんですけど

ちょっと霧出てた(笑)

だがそれがいい。

ダム最強!

まーくっちさんが無事に帰れたようでよかったです(*´∇`*)ホッ


あのワゴンRは何してたのかな?

僕追われた?(゚∀゚)ウヒョー



その帰り


ミラが・・・(笑)


何か折れたような外れたような

ポキンて音したwwwwwwwwww

左後ろの車高が指1本ぐらい下がってるような・・・(笑)


おいおい大丈夫か????

明らかに左後ろが今までと違う音が

気のせいだよね???

まさか空中分解しないよね!/(((^O^)))\ガクブル


Posted at 2011/08/25 07:43:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ
2011年08月06日 イイね!

バネレート

なんだかめろめろん

みらみらーん(・∀・)



どうも・・・うん。

ミラが自分に合ってない気がします。

と言うより

普通に乗ってて車酔いしました・・・(´・ω・`)


ミラでロデオ乗りしてフロント見てたら

全く沈みません。

路面の凹凸を全てきれいに拾い上げます。


正直ここまでハイレートだとは・・・

シルビアのガチガチより半端ないです。

まぁしばらくしたら慣れるかな(笑)


ドレコンの常連のみなさんはこんな感じなの?( ̄□ ̄;)!!



さて。

この先ミラはどうなるんだろう。


また大学に入れない車が増えた・・・((((゜Д゜;))))

さてサードカーの出番かな?


単車ほすかぁー
Posted at 2011/08/06 00:14:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ
2011年08月04日 イイね!

ミラ、着地(・∀・)Yahoo!

ミラ、着地(・∀・)Yahoo!ミラの車高調を変更しました!

昨日の夜から作業して

今日の夕方に一応終わりました!


夜中の車弄り

テンション上がりますね\(^O^)/

別の事してましたけど(;゚;ж;゚;)ブフォ

アッパーは夜に加工してましたので朝起きてから取り付けをしてました、が

また削って削って削って・・・(笑)

車高調の上から下、車体側までまさかここまでするとは思いませんでした(´・ω・`)

なんせ他社のフルタップのピロですから…アーッ!!!

(ヾノ・∀・`)ムリムリ

格安だたから…(笑)


とりあえず車高調付けてホイール付けて下ろしてみる。

ジャッキが抜けない!?

木の板置いてやっとこさミラが地に着く\(^O^)/


・・・

車が動かない(゚∀゚)ウヒョー

ドラシャ、タイロッドが着地(笑)

車高調がホイールに干渉(汗)

ドラシャは予想してましたがまさか車高調が当たるとは・・・

フルエアロなら着地モン

ここからが死ねますた。

車高上げては車下ろして上げては下ろして・・・

15回は繰り返したね。

さすがに死ねた(笑)

んで

今度は車高調外してバラバラにしてバネカット(;゚;ж;゚;)ブフォ

筑豊じゃバネカットが普通なんでしょ?(´・ω・`)

んでまた組み直して

車高を上げ下げ上げ下げ・・・

最終的にはハンドル切ったらフェンダーとタイヤの隙間がハガキ一枚程度

バンパーと地面がグー一つぐらいで今回は終了(・∀・)アーッ!!


ドラシャんとこのフレームも切りました。

ついでにインナーの当たるとこ片っ端から叩き上げました。

これから様子見ながら少しずつまた下げていきます。


ちなみに

あと80mmは余裕で下がります(笑)

フルタップってスゲぇや!\(^O^)/

やっぱりネジ式とは違いますね~

んで

新しい車高調、

ものすごーく硬い

バネ6キロぐらいあんじゃねぇの?( ̄□ ̄;)!!

今まで付けてたGBAの車高調

でったん乗り心地良かったんですけどww

今まで下がらん下がらんってブリブリ文句言ってたけど

乗り心地はいいんですね(笑)

ミラぴょん(・∀・)ニヤニヤ

しかしまぁ・・・

僕が一人でここまで出来るようになるとは・・・

自分でもビックリ!(●≧艸≦)プッ


増えていく工具たち

重くなってゆく工具箱


たーかーまーるー(゚∀゚)ウヒョー
Posted at 2011/08/04 23:04:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ
2011年08月03日 イイね!

秘密基地に入庫

秘密基地に入庫ミラご入庫(゚∀゚)ウヒョー



ご近所さんにご迷惑のないように・・・

ラジオをガンガンで車高調頑張って取り付ける!



ご健闘を/(^O^)\





入れる時にバールが倒れてバンパーに当たったのは内緒です(・∀・)シネ
Posted at 2011/08/03 23:09:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ

プロフィール

「愛車登録に不満…」
何シテル?   11/19 22:06
あたまおかしいです。 ツメを切るとビクンビクン 世の中お金じゃない! 愛でもない! 欲しいのは単位です・・・ 内定ください。 内定もらいました(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 20:52:40
ついにセカンド!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 22:33:33
学ドリ(゚∀゚)ウヒョー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/14 23:37:49

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
家計が火だるまになりました。 低走行極上車グレード拘ったけど…誰も乗せないや\(^o^) ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ミラが増えたワロタ 今度は内装張替え、外装フルドーン バランスよくセンスよく 万人 ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
にんじゃりばんばん とりあえず純正で ツーリング楽しみます。
日産 180SX 日産 180SX
就活用の車です。 これなら会社に乗り込んでも怖いもの無し! いつまで合法車両で耐えれる ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation