• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アリグル@雪組のブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

今週も走行会です!

え~報告が。


シルビアと次の走行会がラストラン?

それかもう一度三井走らないと!


という夢。

なにそれこわい



ってことで今週末も走行会です><

お金ないぉ(^ω^;)


とりあえずタイヤをどうにかしないと・・・


どうしよう使うべきなのか・・・

あのタイヤ。




17インチで走ろうとかも考えてます。


とりあえずタイヤ!


その次に走るお金。



オイル交換もしなきゃ・・・




フルバケってやっぱりシートレールないとつけれないんですかね?(´・ω・`)




ああもう12月ですよ。

師走。。。



クリスマス!!(・∀・)!!
Posted at 2009/11/30 23:47:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2009年11月30日 イイね!

わいず走行会!

わいず走行会!寒かったですね~

オートポリスの広場であったわいず主催の走行会に参加してきました。


台数ざっと120台・・・


セキア、三井に行って来いとあれだけ言ったのー!に!!(プンスカプンスカ!



今日はもう収穫が多すぎ!

次回の課題もたくさん見つけた!

何よりも楽しかった!!!




オーテックでツインドリも出来たし!


ってかもう1台の人が上手過ぎて付いていくのに必死でしたけど(笑)




内容としては・・・

コース1周を以前よりもつなげるようになりました。


=スピンをしなくなった。

穴もしっかりと避けて走れるようになったし!


そして何よりも角度がついてきました。

煙出てた・・・

ちょっとだけ(笑)



監督様から蹴りに頼らず・・・と言われたので今日はあまり蹴ってませんよ(・∀・)


2速ベタ踏み(*´∇`*)


3速コーナーのところは一度フェイント入れてからの~

振り返しで何とか繋げてました。


あっこ1回でスパーン!と決めたい><

何度もチャレンジしたんですけど後少しが届かない。

サイド使ったらスピン・・・


どうしたらいいんだろ



あとサイドの練習もしました。

なんとなーくは出来るようになったかな?




んで。


あまりにも動きが激しいのか滅茶苦茶なのかウマイのかわかりませんけど・・・

左足のヒザんところが赤くなって痛いです。


体支えられねぇ!!!!!


バケット入れようかな・・・


ってかもってたなそういえば。


うんうん、うまくなってる証拠(何





そしてもうひとつ。


今まではエアを3キロ近く入れてました。

だから(?)すぐに剥がれてパタンパタンとなってましたけど


今回は2キロにしたらあら不思議!

剥がれることなくきれいに使うことが出来ました。


(写真参照)


パタンパタンは今日はないよ。


気温低かったからかな?^^;


って今日はタイヤもったもった!










のむけんのガキが円かきしてましたよ。


何書いてるかわからないぐらい眠たいし、疲れてます。


とりあえず僕は晴れ男。
Posted at 2009/11/30 00:23:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「愛車登録に不満…」
何シテル?   11/19 22:06
あたまおかしいです。 ツメを切るとビクンビクン 世の中お金じゃない! 愛でもない! 欲しいのは単位です・・・ 内定ください。 内定もらいました(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 910 11 12 1314
1516 17 18 1920 21
22 23 24 2526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

納車(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 20:52:40
ついにセカンド!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 22:33:33
学ドリ(゚∀゚)ウヒョー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/14 23:37:49

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
家計が火だるまになりました。 低走行極上車グレード拘ったけど…誰も乗せないや\(^o^) ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ミラが増えたワロタ 今度は内装張替え、外装フルドーン バランスよくセンスよく 万人 ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
にんじゃりばんばん とりあえず純正で ツーリング楽しみます。
日産 180SX 日産 180SX
就活用の車です。 これなら会社に乗り込んでも怖いもの無し! いつまで合法車両で耐えれる ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation