• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アリグル@雪組のブログ一覧

2009年12月07日 イイね!

TKC走行会

TKC走行会TKCの走行会に行ってきましたよ~

今回も収穫多かったです。


とりあえず・・・オートポリスは雪でした><

まさかの初雪がオートポリスとは(笑)




えっと・・・

1発目、誰も走ってなくてそっこうコースイン!

2台だけでコース走っていると・・・

パワー無い。

前ターボ車だけどまったくついていけない。。。

むしろまったくドリフトできないパワー無い

ってか音おかしくね!?


1発死んでる音にしか聞こえない・・・


Σ( ̄□ ̄;)はっ



きっ急停止!


ボンネット上げてよく見てると・・・

プラグコードがクラセンから抜けてました(汗)

これって抜けるんだ・・・

ガチ死んでないでよかた><


ってなわけで・・・



前回の走行会は8本ぐらい?しか走れませんでしたけど今回は25本ぐらい走れたと思います。

タイヤが足りなくなって・・・


本コースに行ったりレイクサイドに行ったりしてました。

レイクにまーくっちさんがいましたので横乗り(・∀・)


なんだこのコース!

走れる場所無い!

難しい!


こりゃ走ることないかも(笑)



午後からもコースで走りっぱなし!

一番走ってたかも?って言われるほど(笑)


70台来てたみたいですけど並ばなくてコースに入れてよかったです。

コースから出てー

また入る!


これはすばらしい!


そしてまた!

コースのレイアウトが面白い!!

NAには辛かったですけど・・・


途中からひでさんからいろいろと教えてもらいました。

特にライン。


そのおかげでだいぶドリフトできるようになりました!

うん!なるほど!!


何人かの横に乗せてもらいましたけど・・・

比べたら自分は手が忙しいです。


わかってるんです。

滅茶苦茶な操作だってこと。

それがこれからの課題かな・・・?


あ、写真はちょっとした事件で一人ぽつーん(´・ω・`)

バンパーがもうだめかも(爆)

ノリノリになって片方落ちました><



今回はトラブルなしか?って声が。。。




ありますよ!


またもやってしまいました。

ナットの締め忘れ。

なんか毎回してるような・・・


薄々気づいてはいたんです。

あれ?増し締めしたっけ?


帰ってる途中です。


考えてるうちにはっきりと結論が出ちゃいました。


あ、緩んでる(・∀・;)


慌てて止まって締めました・・・


ホント待っててもらってすいませんでした。


今度から誰か僕に一声ください。

「ちゃんと締めた!?」

って。



実はみんなに黙ってましたけど・・・

小石原の手前の赤い橋の場所から給油ランプ光ってました。

それだけ走ったって事!!

ホント走ったもん!



6日はホントに楽しかったです。


コースも楽しいレイアウトでした。


疲れすぎて夜ご飯も食べずに寝ちゃったんですけどね(笑)

居眠り運転に慣れたわ怖い。


参加されたみなさんお疲れ様でした!


ってかコース内で写真撮ってた方は誰!?

少し見せてもらったんですけど自分のかっこいい写真いっぱい持ってた・・・


データ欲しいです><
Posted at 2009/12/07 23:03:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「愛車登録に不満…」
何シテル?   11/19 22:06
あたまおかしいです。 ツメを切るとビクンビクン 世の中お金じゃない! 愛でもない! 欲しいのは単位です・・・ 内定ください。 内定もらいました(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1 2 34 5
6 78 910 11 12
13 14 15 1617 18 19
20 2122 23 24 25 26
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

納車(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 20:52:40
ついにセカンド!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 22:33:33
学ドリ(゚∀゚)ウヒョー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/14 23:37:49

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
家計が火だるまになりました。 低走行極上車グレード拘ったけど…誰も乗せないや\(^o^) ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ミラが増えたワロタ 今度は内装張替え、外装フルドーン バランスよくセンスよく 万人 ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
にんじゃりばんばん とりあえず純正で ツーリング楽しみます。
日産 180SX 日産 180SX
就活用の車です。 これなら会社に乗り込んでも怖いもの無し! いつまで合法車両で耐えれる ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation