• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アリグル@雪組のブログ一覧

2012年07月07日 イイね!

海響館!

海響館!ハンドル1周回らない車での通勤通学・・・

忘れたころにやってくる・・・


またフェンダー巻き込みやがったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう何度目だよ'`

フェンダーがボロボロ・・・


あ、こんばんは。

腰が痛くて日々の生活が苦しくて辛くて・・・悲しくて。

腰って大切ですね。

また整骨院行かないといけないかな?

ってか何で痛くなったんかいな?


まぁそんなこんなで


先日海響館へ行ってきました。

午前中は・・・ミラのパワーアップをして気分ルンルンで高速!

ん~

速くなった?

良くわからないwww

立ち上がりは速くなった!!!!!!!

ような気がします・・・


目指すは海響館!

九州脱出だぜぇ~

っと

都市高使えば山口なんてあっという間ですね!


水族館

ぞっくぞくするだろ!

あ、このことは大学の方々には内緒で(・∀・)

とりあえず


魚最高!!

写真祭り逝っちゃう!?


ドショウLOVE

口をモゴモゴかわゆ~><

とろけちゃう・・・


鯉ってホントカッコいいよね!!

わかるこのかわいさ?

僕は淡水のキングと思う!!!
オイカワってキレイだよね~

エンゼルフィッシュもいたお

コリドリスなんかもいたお(^ω^)

お口もごもご系wwww

かわゆー!!!
こいつ

皆さんも良く知っている口から水鉄砲発射するテポウウオです!

こっこよす~

ピュってしてくれなかったけどwwww


ムツゴロウもいたよ

ピラルクー!


っと川魚はこの辺にして・・・

ってか

フグかわいかったよフグ!

写真とって無いけどー


ニモニモ!!

かわゆ

そういやサメもいたー

これなんだっけwww

なんかずっとこっち見てましたwwww


なんてかってヤツ!

基本海水の住人は知らない。

バブルリング作ってたwwww



海響館ってペンギンいっぱいいるんだね!

歩く姿がかわいいのなんのってwwww

これ深海のカニだそうで
ピクリともしなかったwwww


イルカとアシカ?のショーもちゃっかりと見てきましたwww

ジャンプ力パネェっすwwwwww

水かけてもらってビショ濡れ濡れになりたかった・・・ハァハァ



という感じで楽しかったですwwww

まぁ僕が一番好きな水族館は知ってる人はあんまりいないであろう

紫川水族館ですwwww

知ってる?

川の中見れるんだぜ~

次はそこですな( ̄ー ̄)フフフ




どこかオススメな水族館ありますか!?









予定よりも3時間半も遅れて出発したのは誰かさんのせいですwwwwww

あぁ唐戸市場の新鮮な海鮮丼wwwwwwwwwwwwwwwwwww




リア充サーセンwwww

PS.

関門トンネルの行きと帰りの値段が違ったんですけど・・・

あれ?

軽自動車だと認識されなかったのか!?

まぁたかが50円だし・・・
Posted at 2012/07/07 01:41:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「愛車登録に不満…」
何シテル?   11/19 22:06
あたまおかしいです。 ツメを切るとビクンビクン 世の中お金じゃない! 愛でもない! 欲しいのは単位です・・・ 内定ください。 内定もらいました(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 23 456 7
89 10 11 1213 14
15 16 17 181920 21
22 23242526 2728
293031    

リンク・クリップ

納車(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 20:52:40
ついにセカンド!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 22:33:33
学ドリ(゚∀゚)ウヒョー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/14 23:37:49

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
家計が火だるまになりました。 低走行極上車グレード拘ったけど…誰も乗せないや\(^o^) ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ミラが増えたワロタ 今度は内装張替え、外装フルドーン バランスよくセンスよく 万人 ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
にんじゃりばんばん とりあえず純正で ツーリング楽しみます。
日産 180SX 日産 180SX
就活用の車です。 これなら会社に乗り込んでも怖いもの無し! いつまで合法車両で耐えれる ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation