• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アリグル@雪組のブログ一覧

2008年12月08日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2008

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:日産 / エクストレイル20GT(クリーンディーゼル)
選んだ理由:
こんなご時世にディーゼルですよ?
すごいです。
日産の技術が詰まってる1台だと思います。

輸入車部門:BMW / 1シリーズ クーペ/カブリオレ
選んだ理由:
外車にはあまり関心はありませんが、しいて言うならこの1台です。

あれ純正オプションか何かののエアロだったんですかね~?
車高も落としてホイールもBBSに変えて大人な感じなこの車種を見ました。
かっこよかったです。

特別賞部門:スズキ / ワゴンR/ワゴンRスティングレー
選んだ理由:
今もモデルチェンジをしているこの車種には終わりというものがないんだろう思います。

Posted at 2008/12/08 17:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | ブログ企画用
2008年12月08日 イイね!

脳内妄想大爆発。

ふぅ~



先ほどまで愛車紹介のシルビアの詳細を書いてました。

・・・結構・・・思った以上にかかった(-∀-)



フェンダーに付けてるヤツあれなんだったけな~

確か箱はZ33だった・・・


と、かなり検索しまくってがんばってたんですw



まだシルビアに装着しててわからないものもあります。

また、何を装着してるのか・・・


が、もうギブアップです。


だってもう4時じゃないですかw




あ、タイトルはあれですよ。

欲しいものの事です(汗www





今改めて書いたのを見てると・・・(・∀・)ニヤニヤ

これ見てるだけでもイイ気分です(爆


そしてオイルが出光!


出光と会社の名前のハチマキをフロントガラスに貼ってやろうかこのやろう!









暇だったからやってただけですw

暇でしたら愛車、シルビアの詳細見ておいてください。
Posted at 2008/12/08 15:54:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2008年12月08日 イイね!

RV車みたいなタイヤ!

RV車みたいなタイヤ!今日は夜のスタンドがにぎやかでした。

20時からはほぼスポ車しか来なかったんですがwww

前の道もいつもよりスポ車多いし、積載乗った車も何台か見たし・・・


いやぁ~

爆音のドリ車が数台入ってきたら奥から主任出てきたしw


何事!?みたいな?


セミスリックとか履いてたりしてるランエボとか。

今日はオートポリスで何かあってたんですかね~?



まぁいいや。




今日は晴天でしたね~

昨日洗車してたんでポカポカ(・∀・)


じゃなくてピカピカ(・∀・)



今スタッドレス履いてます。

ちゃんと国産wYOKOHAMA!


病院の先生のベンツが履いてたそうですが・・・

いらなかったんでしょうね~

もらいましたwww


金持ちは違うね~(-∀ー)

見てくださいこのバリ山!


今日みたいな日に履いてたらもったいないような気が・・・笑。。


ホイールも磨いたんでピカピカw



ってか誰かこの今履いてるホイール知りません?

A-TECH MONOBLOCKって書いてあるんですが。。。





こんだけボコボコしていてもノイズはかなりありません!

その辺はやっぱり国産なんですかね?


そして触り心地が気持ちいいwww



でも車高上がったのが痛い・・・

運転がラクにはなりましたがw
Posted at 2008/12/08 02:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年12月06日 イイね!

雪ー(>∀<)

雪ー(>∀<)降った降った~(・∀・)

朝起きてまずカーテンを!!


目に入ってくるほとんどが真っ白ですた・・・。


いや、まさかとは思ってたけど・・・降るとはー


・・・なんだかうれしいwww





口では、ヤベー雪降ってるよー車出せねぇー


とか言ってても内心では、早く車に早く車!と・・・w



そして気分的に寒くない( ̄▽ ̄*)

着込んでたけど笑。。




道に出てちょっと加速してフルブレーキ・・・

って普通に止まったー

ベチャベチャなだけでそれほどまでは無いみたいなので普通に行けました。


バイパスでもいつものように飛ばしてる車もいましたので僕も普通に・・・



明らかにみんなナンバー真っ白になってて見えてないwww


スタンドに着いたらシルビアもナンバー真っ白w

フロントバンパーに雪がwww






・・・でも雪は朝だけでした。

昼ごろには日が差して雪解けましたね~


風が寒かったけど・・・






そして夜!!


7時ぐらいから異変が起こりました。


車の窓拭いてると・・・凍りだした・・・

洗車機が勝手に動き出した・・・


・・・氷点下になりました。


-4度!?


 あ り え な い ・・・( ゚д゚ )



シルビアのボンネット、ルーフ、トランクの水滴がすべて凍ってました。

ついでに濡れたタオルで窓拭かれたしwww



・・・。



氷点下の中洗車しましたが?


凍った水滴をジェットで吹き飛ばして、、、

ってかフロントにはやけに小さな石が・・・

雪のせいですか?こうなるんですね。



今回も撥水洗車(・∀・)

ってかこんな日こそ撥水しないと洗車後に変に水滴残ってたら凍りますもんねー


・・・何とか無事に水滴が凍る前に拭き取れましたw




今日スタッドレスに履き替えたけど。。。どうなんだろ?( ̄▽ ̄)
Posted at 2008/12/06 23:53:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月05日 イイね!

妙な静けさを感じてます。

寒い・・・。






今年舐めてたかもー


21時前、普通に雪降った(´・ω・`)


バイト上がった時にはやんでたんでよかったけど・・・

積もるかと思ったよwww



ラジオでは、福岡県全域に大雪・強風注意報が・・・



昨日はスタッドレスタイヤに組み換えは来週か再来週でいいとか言ってましたよね?


今日組み替えておくべきでした・・・


明日バイト早出なんですが積もってたらどうするよ(Pд`q。)

積もっては無いと信じて先ほどシルビアにタイヤ積みました。


朝はダルイことが予想されますからねーw

後部座席のところに4本は余裕ですね。



明日は朝早くスタンドに行ってスタッドレスに組み替えますかね(-∀-)

そして、洗車wwwwwwwwwwww


今日の雨でシルビアが悲惨なことになったので。




とにかく明日は・・・あまり積もってませんように(≧人≦)





1年前は雪が降るとか聞いたらキャッキャしてたのにねwww
Posted at 2008/12/05 23:44:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

「愛車登録に不満…」
何シテル?   11/19 22:06
あたまおかしいです。 ツメを切るとビクンビクン 世の中お金じゃない! 愛でもない! 欲しいのは単位です・・・ 内定ください。 内定もらいました(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 1112 13
14 15 16 1718 1920
21 2223 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

納車(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 20:52:40
ついにセカンド!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 22:33:33
学ドリ(゚∀゚)ウヒョー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/14 23:37:49

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
家計が火だるまになりました。 低走行極上車グレード拘ったけど…誰も乗せないや\(^o^) ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ミラが増えたワロタ 今度は内装張替え、外装フルドーン バランスよくセンスよく 万人 ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
にんじゃりばんばん とりあえず純正で ツーリング楽しみます。
日産 180SX 日産 180SX
就活用の車です。 これなら会社に乗り込んでも怖いもの無し! いつまで合法車両で耐えれる ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation