• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

えだまめを求めて・・・

本日はえだまめを求めて篠山市へ

ここは黒豆の枝豆の産地として有名?なところです。
ちょっと時期を外してしまっているので心配でしたが・・・


↓空はどんより・・・      車検明けの2号機の試運転も兼ねて・・・


↓まずは農協の直営店に寄ってみました・・・  


↓店内は買い物客がわんさか


しかーし、いつもの枝豆コーナーが芋コーナーになってる・・・遅かったか!

↓店の端っこにありましたがとても小さいパック・・・・  とりあえず3つゲット(^_^;)
  

↓納得いかないので近所の農家をあたってみることに  
 ここならあるか・・・


↓あるところにはあるもんです    左がお店  右が農家


↓安心したところでお腹がすいたので篠山城近くのお店へ


↓焼肉定食♪


↓おみやげ屋さんもお客さんがまばら  雨だしね~


↓天気が良ければ散策もしてみたかったんですが・・・


↓うしさんにも「やめとけ」って言われたような気がしたのでこれで退散(^o^)/



♪♥今夜はビールがうまそう♥♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/31 17:41:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

部長のお土産
chishiruさん

0820 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

ブルベア トリプルブル打診買い^_^
京都 にぼっさんさん

家族の運転手、時々ハンター
き た か ぜさん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2010年10月31日 17:44
お晩でやす^^

えだまめって比べるとこんなに違うんですねー!
味も違って来るのでしょうか!?
気になるナァ~。。。

篠山城付近は晴れてたら良い散策出来そうな雰囲気ですネッ^^b
コメントへの返答
2010年10月31日 20:04
こんばんは♪

黒豆の枝豆はとっても粒が大きいです♪

一般的に流通している緑色の枝豆とは味も違いますヨ。表現は難しいですが(^_^;)
一度食べると緑には戻れない・・・かも

篠山城付近は散策にはいいですが写欲をそそるようなものはあまりないです(>_<)
2010年10月31日 18:29
秀さん こんばんは
今日は天気が悪かった〜
明日はどうかいな?

えだまめを湯がく時はやはり
両端をチョンチョンと切りますか?
その方が美味しく出来ると聞いた

ビールで一緒に
(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!
コメントへの返答
2010年10月31日 20:12
Cーちゃんこんばんは♪

今日は太陽がサンサンかと思いきや、今もザーザー降ってる(>_<)
クラブマンは汚れたままだわ\(◎o◎)/!


はい、我が家ではえだまめの両端をチョンチョン切りますよ。あとは塩でモミモミ♪

今日の農家のおじさんは「20分ぐらいゆがけぇ」と言っていたが、長すぎないかな・・・
2010年10月31日 19:17
毎度!

お酒は飲めないのですが枝豆は大好きです。美味いんでしょうね~、この枝豆は、、、

焼肉定食も超美味そうです!
コメントへの返答
2010年10月31日 20:15
うまいですよ~♪

マメを包んでいる薄皮があるでしょ?あれが薄っすら黒いんです。あれもおいしい!!

やめられないとまらない・・・・

丹波篠山牛というらしいけど結局は神戸牛。
ウマウマでした♪
ん?ウシウシ?
2010年10月31日 19:53
こんばんはぁ♪

丹波黒豆も加工品は食べた事ありますが
枝豆は贅沢ですねぇ〜

ウルトラクラブマンは3日に備えて
大事に温存ですかぁ

うしさん、辛うじて自立している様ですが
大丈夫?
コメントへの返答
2010年10月31日 20:25
こんばんは♪

黒豆を使った食べ物っていっぱいありますよね~(^o^)/
その中でも枝豆にして食べるのはホント贅沢です(^^)v

今日はクラブマンお休みです。1ミリも動いてません。洗車しようと思ってたけどすっげー雨です(>_<)


うしさん、意外と大きくてしっかりしてました。
夜になると走り回るとか・・・・(嘘
2010年10月31日 20:11
コッチでは、茶豆っていうのがあるけど同じかなぁ~。
それにしても、どちらもヨサゲですね。
ウチはスーパーでしか野菜買わないし。
農協や農家に直接買いに行ってみよ。

こんどのジェラートは黒豆で決まり☆
(…って、もう食べたっけ?)
コメントへの返答
2010年10月31日 20:36
黒豆はおせち料理とかに入ってるあの黒豆です。茶豆はどんな色になるんでしょうか?

これを贅沢にも枝豆として食べちゃうんです!
激ウマです!!

今晩湯がいてビールをグビっ♪

あ、ジェラートのメニューとしてはありますがショーケースに出てこないのでまだ食してません(>_<)
番外編のお店ではいただきましたよ♪
2010年10月31日 20:32
こんばんは~!

篠山と言えば黒豆ですよね~!
寒暖の差が無いと美味しい黒豆は
出来ませんが、今年は如何でした?

篠山牛というのもあるんですか?
神戸ビーフの故郷?

今日はレジェでビーフサンド頂きましたよ(^^)
コメントへの返答
2010年10月31日 20:43
実はまだ湯がいてないんです(>_<)
今晩夜食に・・・

兵庫県には7つのブランド牛があるそうです。

三田牛/但馬牛/黒田庄和牛/淡路ビーフ/加古川和牛/丹波篠山牛/湯村温泉但馬ビーフ・・・・フウ
流れは但馬牛らしいです・・・。
2010年10月31日 20:40
こんばんわ!

枝豆と言えばビールですな~♪

呑みたくなりますね(笑)

今日は天気が雨で残念でしたね・・・(^^;

散策はまた次の機会に!?
コメントへの返答
2010年10月31日 20:51
食事終わったんですけど、今から風呂入ってビールです♪
一緒にいかがですか(^o^)/


そちらは雨じゃないですか?
せっかく洗車されたのに・・・(>_<)

2日の夜また洗って下さい(爆
2010年10月31日 20:51
黒豆枝豆美味いですねー(≧∇≦)

大好き♪

まだ売ってたんですね(^o^)/
コメントへの返答
2010年10月31日 20:54
私も黒豆枝豆大好きです♪

今がギリギリってとこですね。
これ以上過ぎるとほんとに黒くなっちゃいます(^_^;)

2010年10月31日 21:16
おお
美味そうー
つうか美味いですよね^^

見た目はお店ですが
味は農家ってとこでしょうか?
コメントへの返答
2010年10月31日 21:30
ウマウマ激ウマ♪

って今湯がいているところ♪

あと少しでビールタイム!!


お店のもおいしいですが農家の不揃いな粒のほうが格別ですな(^o^)/
2010年10月31日 21:46
こんばんは!おひさしぶりです。

いいなぁ(*'-') 黒枝豆!

ビールも合うけど、冷酒もきっとgoodですよ♪
コメントへの返答
2010年10月31日 21:58
どうもです♪

明日会社で試験があるので勉強中です(^_^;)

それが一段落したら・・・・
ムシャムシャ、ゴクゴク(^o^)/プハー

冷酒は・・・料理酒しかないです(爆
2010年10月31日 22:29
こん゛んは

本場の黒豆枝豆は格別ですからね♪

最近、篠山の方に行ってないな。。。

いつも地酒など買って帰ってました

あんまり飲めないですけど。。。思い出にね

お風呂あがり楽しみですね
コメントへの返答
2010年10月31日 23:55
こんばんは♪

やっぱりここのはおいしいですね♪

そういえば地酒もたくさん売ってますね~。

今日はお土産に目もくれずえだまめ一直線でした(^_^;)

今いただいてます。
サイコー(^o^)/
2010年10月31日 22:45
先日買った 枝豆なんですが

お安い方が甘かったです。

で もう1袋は 味 ありませんでした。笑

で・・・Beerやっぱり旨かったすか!?
コメントへの返答
2010年10月31日 23:57
あらら~、そうでしたか(+o+)

前々から買ってきてくれと頼まれてましたのでこの日を待ってました(^_^;)


今いただいてます。
サイコー(^o^)/②
2010年10月31日 23:33
こんばんは!!

この黒豆は絶品ですよね☆

食べだすと・・・

ヤメラレナイ~トマラナイ~

緑茶でパクパク食べれます~ 笑
コメントへの返答
2010年11月1日 0:00
ほんまうまいです♪

ほんまヤメラレナイ~トマラナイ~

ビールでパクパクいってます(^o^)/
2010年10月31日 23:42
こんばんは~

枝豆+麦酒~♪
 最高です!!

今、晩酌中なので欲しい~(笑
コメントへの返答
2010年11月1日 0:03
こんばんは~(^o^)/

晩酌オフですね~。

もう一個アップしたのでその画像みて飲んで下さい(*^。^*)
2010年11月1日 0:42
良く丹波の黒豆と言って、正月のおせちに

必ず出てくる、あのチョット大きい黒豆ですか~ふらふらexclamation&question
コメントへの返答
2010年11月1日 1:28
そうです!そうです♪
あの黒豆です。

この枝豆を放っておくと真っ黒けになります。
それを煮るとおせちの黒豆です。

全く一致しない姿ですよね~
2010年11月2日 9:29
枝豆は親戚が三田なのでいつも送ってくれます♪

篠山は春にいのししバーガー食べに行ってからご無沙汰ですねぇ~

城下町の雰囲気が好きなんですが。。。

最後に2日続きのジェラート期待したのにッ(爆
コメントへの返答
2010年11月2日 22:25
いいですね~、だまっていてもおいしい黒枝豆が届くなんて♪

篠山オフしてみたいです(^o^)
楽しいグルメオフになりそう(^_^;)



ジェラートは週一ですよん♥

プロフィール

クルマ遍歴16台です。 今はすっかりMINIの魅力にはまってしまいました。 みなさんよろしくお願いしま~す(~o~)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと出た クラウン用オーデイオアンプスピーカーコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 01:04:48

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3代目MINIです♪
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2代目MINIです。
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI COOPER CLUBMAN Collar:チリ・レッド(ルーフ、Cピラーシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation