みなさま、こんばんは♪
30日31日とみんフォラメンバーで愛媛へ撮影に行って来ました(^O^)/
今回は夜の出発です(^o^)
ピックアップポイントのコンビニにて
この時1時・・・
ほんの少し前まで仕事してたなんて・・・
みなさんに迷惑かけなくてよかった
途中から爆睡してしまって・・・
起きたらすごい霧の中でした
車内はこんな感じで楽しかったです
次に目覚めた時にはステキな朝日が 既に伊方町・・・
みなさん本気モード
佐田岬手前の「せと風の丘パーク」にて
風力発電はエコだけど音がすごいね
朝ごはんに立ち寄ったファミレス
梅こぶ茶3杯おかわり
オムライスいただきました
こちらで羅旺さんと待ち合わせ
今回の旅で印象的だったのはこの辺りの桜
山のあちこちにピンクがあってその規模がすごいこと
今回の愛車「グランドキャビン」
ナンバー出てるけど・・・いいか・・・
たくさん乗れます
イイ天気になってよかった
うまそうやね~
佐田岬に到着
ここでしも。さんご一家と合流
クルマの看板ではなくて人用の看板 1.8㌔もある!
こんな道をすすんでいきます
海がきれいでした
向こうに見えるのは九州
奥様、何を撮られてるのかな
ハートでした♥
ここで記念撮影を♪
昼食場所へ移動
到着~♪
普通なら通り過ぎてしまいそうな食堂
おいしかったです♪
珈琲もついて\800!
その後内子座へ
ミニカムくん登場!
桜が満開でした
でっかい人とちっさい人
次に松山市内へ
エンジンで走ります
松山城へ
おっ!
ここでソフトを みかんいり
満開でしたね
この日の太陽は恥ずかしがり屋さん
この人は誰?
我らが撮影隊 知らないおじさんが一人・・・
城がライトアップされ
城下町にもあかりが
夕食はこちらで
先週につづきうどん♪
夜はみんなで語らいました
2日目
早朝、お散歩に出かけました
泊まったホテル
朝は人出が少ないですね
桜を撮りに近くの公園へ
興ざめな風景が・・・
地面はブルー
場所取りのため一晩明かした若者・・・
今夜の宴会のために準備をする業者の方
もうこんなところを撮るしかない
そんな中を部活の女の子たちがトレーニング中
ちょっと期待外れだったな
ホテルに戻る途中でしも。さんさん号を激写の輩が・・・ ミニカム君でした・・・
その後朝食をいただきました♪
本日の目的地はマイントピア別子
nico_dadさん、puniyさん、ミニシュランさん合流
元気いっぱいだね
長~い階段を下ります インクラインの跡らしいです
馬酔木がいっぱい咲いてました
何を狙ってるのかな
ふきのとうでした
廃墟萌えの時間です
顔の表情を出せないのが残念・・・
マチュピチュ? 竹田城の方が・・・らしいよね(^_^;)
曲がるほど力が加わってて・・・何に使われてたんだろう
上へ上へと伸びる生命体・・・
撃ち合い
降りたら登って来ないといけない・・・
ここには無数のトンネルがあります
線路が通っていたのかな
続いて夢中になってるのは~
つくしの団体さん
変電所跡
あ、そうそう、この東平ゾーンへ行くには険しい山道を数キロ走る必要があるのでご注意を
食事をするために下山してきました
お昼はBBQ
外でのBBQは・・・・めちゃ寒かった
素人盛りのソフト
桜を撮りたいっ
恒例のキヤノン対ニコン+ペンタックス
早くキヤノンに乗り換えて下さいね~
最後に記念撮影
ここでしも。さんとお別れ またお会いしましょう♪
その後は各方面に別れて行き・・・・
帰りにこちらに寄って
本日2度目の焼肉
ホルモンうどんも
帰ったらカツオのたたきとつくしがあったので・・・食べちゃいました(^_^;)
今日もよく食ったな~
あ、nicoさんちからいただいたこれも食べました
ありがとうございました&おいしかったです
ご参加のみなさまおつかれさまでした&ありがとうございました
とても楽しかったです♪
また行きましょうね~(^O^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/03/31 20:36:59