• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月15日

本日の出来事 3/15 姫路モノレール 編

みなさま、こんばんは♪

本日はちょっと肌寒い1日でしたね


そんな中、モノレールに “乗り” に行って来ました♪

その昔、姫路にモノレールが走っていたことをご存知でしょうか

もちろんもう営業していません

昭和41年(1966)開業し、姫路~手柄山間1.8キロを結んでいました
昭和49年(1974)休止、昭和54年(1979)に廃止となりました

手柄山での博覧会開催に合わせて開業したのですが・・・
博覧会の跡地


当時の手柄山駅はこんな感じ


旧手柄山駅は現在こんなことになってます


手柄山駅側から姫路駅方面を見ると途切れた軌道を見ることが出来ます


計画では遠くに見える姫路城まで軌道を伸ばす予定だったとか




旧駅ホームにつながる通路の支柱の形が軌道の支柱にそっくりなのは偶然でしょうか


旧駅ホームには車両が展示されています  かつては公開されることなくホコリをかぶっていましたが・・・


他の車両や点検用車両は解体されてしまいました


短い区間ですね~


駅は姫路、大将軍、手柄山の3つ


朝遅く夜早い・・・  観光用ですね~


運転台はシンプル  スピードメーターは120キロまであります!


車内は古さを感じさせませんね


手直しされて現役のシートみたい


車両の連結部分


運転士も再現されています(^_^;)


今度は下から撮ってみました


愛嬌のある顔ですね~


それでは、クルマを置いて徒歩で姫路駅まで軌道をたどってみましょう


軌道があったと思われる盛土の先には新しい家が建ってますね


川に沿って軌道はあります


なにかな?この人形・・・


軌道下にスクラップが・・・


山陽電車・JR・新幹線と交わるところで軌道は途切れてます






軌道の繋がっているところでは今にも向こうからモノレールが来そうですね・・・




やがて大将軍駅が見えてきました


当時としてはなかなか斬新なビルですね


すごいアイデアですね~


1階にはお店が入ってたようです  その一つがこの「釜ぶろ温泉」 どんなんだったんでしょう?


ホームは荒れているようです


営業終盤には通過駅となっていたようです


ここはアパートになっていて


数人が住んでいるようです


姫路駅までの軌道下には多くの店舗が入っていたようです






現存する一番端っこの支柱


昔の地図だとこの辺にモノレールの駅が・・・






ここまで来たので、かなりの変貌をとげている姫路駅北側を撮ってみました




かつてあったロータリーはなくなってました


真正面の姫路城は見やすくなってました


駅周辺は今後再開発されるんでしょうか・・・  駐車場だらけになってました



以上、姫路モノレールでした
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/15 18:32:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2014年3月15日 22:39
お晩です〜(^^)

これは初めて知りましたよ!橋桁だけが残っているのが歴史を感じさせてくれました。

廃墟シリーズ、色々探してみましょうw
コメントへの返答
2014年3月16日 22:58
こんばんは♪

軌道は徐々に姿を消していくので、早めに撮りたかったんですが・・・
ずいぶん減ってましたね・・・

現存する橋桁は残して欲しいと思ってます

また古いもの探しましょ♪
2014年3月16日 7:20
The昭和やね。。。

歩いて行ける距離だって証明したら駄目じゃない(笑

コメントへの返答
2014年3月16日 23:01
昭和なものが減っていく昨今・・・

貴重な存在ですよね


当時も歩いて行った人多かったのでは?
と思ってしまいました
運賃高かったですし・・・
2014年3月16日 9:43
おはようございます。

車両は保存されてるんですね・・・
こんな散策もおもしろそうです。
駅前の景観も少しはよくなりそうな気がしますね。
コメントへの返答
2014年3月16日 23:05
ちょいと昔にこのモノレールが外に出され公開された日がありました
当時は全然興味なかったんですが・・・
今なら見に行ってたと思います(^o^)

姫路駅前の工事風景を見てると、タイムスリップして見てるような気になりました
どんなふうに変貌するのか気になりますね

プロフィール

クルマ遍歴16台です。 今はすっかりMINIの魅力にはまってしまいました。 みなさんよろしくお願いしま~す(~o~)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと出た クラウン用オーデイオアンプスピーカーコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 01:04:48

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3代目MINIです♪
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2代目MINIです。
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI COOPER CLUBMAN Collar:チリ・レッド(ルーフ、Cピラーシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation