• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月18日

本日の出来事2015 6/18 またまた快適化 編

みなさま、こんばんは!

N-BOX快適化(自己満足)のコーナーです(^_^)


最近のクルマはコンピューター化が進んでいるので色んな設定がいとも簡単にできますね(^_^)/
パソコンを繋いでコーディングするイメージですね
公認と非公認がありますが・・・(^_^;)

今回は公認で、ある設定変更が出来るとのことでお願いすることにしました

ホンダ車だけなんでしょうか・・・
ワイヤレスキーでロック、アンロック操作するとハザードランプが点滅して動作を知らせてくれます
それを車両ドアのボタンで行うとハザードランプの点滅に加えてピッピと電子音も鳴ります
ま、別にそういう仕様なのでしゃーないんですが、出来れば音は出ないで欲しい
基本私はキーは鞄に入れておいて、車両側ボタンでロック、アンロック操作をします
静かな住宅地で大きな音のピッピを響かせたくないんですよね~

で、話が長くなりましたが設定変更で音が消せるそうなのでホンダさんのパソコンに繋いでもらいました♪


が、しかし・・・
何度アクセスして設定変更しても音が鳴る・・・
私の車両は設定変更出来ないクルマのようで・・・

ならば最終手段ですね!
ブザーの配線抜いちゃいましょ♪


ではさっそくバリバリっとはがします♪


全部はがさなくても上だけでOKです

覗くと、コネクターが2つ見えます デカい方はコンビネーションランプで小さい方がブザーです


ブザーのコネクターを抜きます


タイラップで固定しておきました


はい、これで音は出なくなりました♪
このブザーが鳴るのはロック、アンロック操作と、エンジンかかってるときにキーが作動範囲外に持ち出された時の警告音だけだっだと思いますので特に鳴らなくてもいいです

これでまたまた快適になりました(^_^)/

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/24 01:19:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでMTG途中経過
Takeyuuさん

朝ドラ😁名木を見に😘➃
おむこむさん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

河口湖、湖畔 de 車中泊して、江 ...
saramanderさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クルマ遍歴16台です。 今はすっかりMINIの魅力にはまってしまいました。 みなさんよろしくお願いしま~す(~o~)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと出た クラウン用オーデイオアンプスピーカーコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 01:04:48

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3代目MINIです♪
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2代目MINIです。
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI COOPER CLUBMAN Collar:チリ・レッド(ルーフ、Cピラーシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation