• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀sanのブログ一覧

2015年02月08日 イイね!

本日の出来事2015 2/8 空色のクラウン 編

みなさま、こんばんは♪

本日は風の強い1日でしたね・・・

そんな中、今CMに出ている空色のクラウンをもらいに行ってきました♪


あ、うそです(^^;)
試乗車です・・・

ここで、おや?と思ったあなたっ!

するどいです!!


そう、空色のクラウンは若草色のクラウンとともに、4月からの期間限定販売です

なのになぜナンバー付車があるのか・・・


実はこの車フルラッピング車なんです


細部にわたり、非常に出来上がりの素晴らしいラッピングです  元の色はホワイトです


私的には選択することのない色ですね・・・


本日は神戸に行きました
目的は空色のクラウンのお店に用事があったからです

それともう一つ、先日の白川郷での撮影で壊れたレンズが修理から上がってきましたので試し打ちをしたかったのです(昨日の撮影にも使いましたが・・・(^^;) )

神戸まで来たので、いつものところへ行ってきました♪



の、前に腹ごしらえしました   
クラウンのお店のまわりは日曜日休みのところが多くて・・・(-_-)
何軒か行ってみましたが、シャッターばかり・・・
なのでCoCo壱へ   

数年振りのCoCo壱でした おいしかったです(^^♪

さて、港へ

いい感じです♪


特に問題ないようです


あ、写真はセピアですが、ちゃんとカラーで撮れます(^^;)


正月に洗車したっきりなので、汚れを目立たせないためにセピアにしました(^^;)


平和な1日が過ぎました(^^♪












Posted at 2015/02/08 17:46:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月08日 イイね!

本日の出来事2015 2/8 雪灯廊 編

みなさま、こんばんは♪

本日は【nao】さんと「雪灯廊」を撮りにかやぶきの里へ行って参りました♪

と・・・

出発の前にちょいと用事を済ませに・・・


開店と同時になだれこんだ先はドコモショップ   はい、好きなところではありません


先月機種変更した時に、オプション契約をてんこもり契約させられました
その後自分で解約していったのですが・・・・
どうしても解約できないものがあって手続きをしてきました
その契約は1か月間は無料だと聞いていたのに先月分ちゃっかり料金に入ってるし、今月も数日過ぎているので今月分も課金されてるし・・・説明なかったやん・・・
こんなことまでしてドコモは儲けてるんか(-_-)
(あくまで個人的意見です)


さて、【nao】さん家に向けて出発です!!

あ、気温は高めの7℃でした  【nao】さん家付近では9.5℃でした


【nao】さんと合流  今回も【nao】さん号です




そして、かやぶきの里に到着!


が、しかし・・・

ここの駐車場はすでに満車・・・

隣町の臨時駐車場まで行くことに・・・・

ま、そこからは送迎バスがありましたのでよかったです


会場に到着!  ちなみにこのあたりの気温は太陽が落ちたら-1℃くらいでした


う~ん、かやぶきの上に雪ないじゃん・・・(^_^;)


夕方までには時間あるのでしばし撮影を楽しみました♪

田んぼには雪がまあまああって、観光客が「雪灯廊」を作ってました


このにーちゃんはクルマのラジコンで何してたんだろう・・・   フォーミュラカーだし・・・


それにしても、人多過ぎ・・・   聞こえてくるのは中国語だし・・・


交通整理の尾根遺産はかわいい子多かったなぁ


もう1枚


また登場のカップルさん


結構濡れる雪だけど・・・


バスツアーで来てる人が多かったみたい






カメラ女子も多かったですね




我々は高いところを目指します


ここであるものを待つことにします♪


あたりが暗くなってきました


すっかり日も暮れ、まもなく待っていたものがはじまります♪


先月の31日と本日7日は「花火」があがるんです(^^♪

でも・・・たった5分間だけ・・・(^_^;)

そしてついに!!

どど~ん!


かやぶきの屋根に雪がないのが残念ですが、こればかりは仕方がないですね~


もう一つ残念なことが・・・・

これ、いつかケンカになるか、規制が出来ると思うけど・・・

どこからともなく「ドローン」が飛来してきて撮影を台無しに・・・
他のカメラマンさん達も大ブーイング!!


先日行った白川郷でも人ごみの中これ飛んでて危ないと感じました
飛ばす方は充分注意を払っているとは思いますが、もし操縦不能になったら・・・
プロペラが剥き出しの構造が主流のようですので、人に当たったりしたら・・・こわいです
(あくまでも個人的意見です)

そして5分間の花火は最後に大きいのが打ちあがって終了しました



最後はライトアップを楽しんで帰路につきました












ラーメン食べて帰りました~♪


【nao】さん、ありがとうございました&おつかれさまでした
また行きましょうね~♪
Posted at 2015/02/08 02:19:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月01日 イイね!

本日の出来事2015 2/1 そんなぁ・・・ 編

みなさま、こんばんは♪

本日も寒い1日でしたね~

お出掛けしようとクルマのところに行くと・・・・

サンルーフで鳥さんがごはんを散らかしてました・・・(-_-)


どこから持って来たん?
ごはんつぶってこびりついたら取れにくいんだよね・・・(>_<)

出発が10分遅れました

久々にアレが食べたくなってMINIを走らせます♪


やって来ましたあぐり館!    


あれ?なんだか様子がおかしいぞ・・・

おーまいがー!



まじ?

まじ?

そんなぁ・・・

そう言えば新聞に経営先譲渡とか載ってたっけ・・・

再オープンするんかな・・・


気を取り直してドライブ再開   あれ、雪が・・・


気温も急降下


一気に雪景色




20センチはあるかな


神社にお参りして~


近所を散策してましたが雪が強くなってきたので退散することに


あったまろうとコレ買いましたが・・・   結構マズイ・・・(個人的意見です)



ジェラート食べたかったなぁ・・・
Posted at 2015/02/01 18:36:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月31日 イイね!

ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!!


■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:BMW/MINI CooperS Crossover/2012年式
 

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):コンチネンタル/プレミアムコンタクト2/205/55R17 91V
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):コンチネンタル/プレミアムコンタクト2/205/55R17 91V
 (例:ピレリ/P ZERO/225/35R20 90Y)

■Q3:お持ちのスタッドレスタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 持ってません  


■Q4:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
 2、Cinturato P7

■Q5:これまでにピレリタイヤを装着したことがありますか。
 いいえ

■Q6:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
 その時のピレリタイヤの性能に関する印象はどのようなものでしたか。

■Q7:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
 モータースポーツに多く登場するイメージ

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
 1,000Km

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
 通勤、レジャー、趣味

■Q10:休日の主な過ごし方をお答え下さい。
 ツーリング

■Q11:差支えなければ、ご年齢をお答え下さい。(任意項目)
 45歳

※この記事はピレリタイヤ体感モニターを募集について書いています。
Posted at 2015/02/01 18:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年01月31日 イイね!

本日の出来事2015 1/31 1月も終わり 編

みなさま、こんばんは♪

本日は時折雪の舞う1日でした


早いもので1月も最終日・・・
今年もあっという間に過ぎ去っていくような気が・・・(^_^;)

先日発売になった気になるクルマを見に行って来ました♪


さすがに行き慣れてない店内でバシャバシャ撮るのは気が引けたのでCarviewさんの画像をお借りしました

ヴェルファイア   写真は大人しく見えますが実車は迫力満点でした


アルファードはスタイリングが私好みではなく興味なし・・・(^_^;)


トヨタ車にも糸巻き型(スピンドル)グリルあり?


乗るならこんな風にしてみたい・・・


これはちょっと・・・ですが(^_^;)   6本出しマフラー風ガーニッシュ仕様って・・・(^_^;)


シートもグレードによりますがとても豪華・・・



私が乗ってた頃とは違い、グレード数とオプションが豊富過ぎて選ぶの大変だと思います(゜-゜)
価格もかなり上がっており、最高グレードは700万円超えちゃってます!
(前モデルより30万円アップだそうです)
そのかわり室内の質感は前モデルより確実にあがってます
お金に余裕があれば1台欲しいクルマですね
これはまた売れちゃうんでしょうね~
すでに今注文して3ヶ月待ちだとか・・・
試乗車出来たら乗ってみたいと思います♪





今夜は回転系のお店に行って来ました♪


おいしかった~(^O^)/
Posted at 2015/01/31 21:44:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クルマ遍歴16台です。 今はすっかりMINIの魅力にはまってしまいました。 みなさんよろしくお願いしま~す(~o~)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと出た クラウン用オーデイオアンプスピーカーコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 01:04:48

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3代目MINIです♪
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2代目MINIです。
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI COOPER CLUBMAN Collar:チリ・レッド(ルーフ、Cピラーシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation