• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀sanのブログ一覧

2014年09月07日 イイね!

本日の出来事 9/7・9/8 師匠プレゼンツvol.8 編

みなさま、こんばんは♪

7日・8日は第8回 師匠プレゼンツ 「焰!夓は避暑地でノンビリしよまい in信州」に参加させていただきました♪

今回は信州ということもあり、これまでのプレゼンツの中では1番の早出




近くのICから高速へ


さすがにこの時間の高速はすいてる


途中、養老SAで休憩




そしてこの後だんなさんと合流  今回は同乗させていただくことに(^o^) お世話になりますm(__)m


東海組集合地屏風山SAに到着 5:44




すでにみなさん到着でした




あれっ?  師匠号がポルシェになってる!!


今回の旅ではエムズさんのパンツ、何回も見させていただきました(^_^;)


さっそく出発です

秋の空ですね~


オープンは気持ちよさそうですね~




途中休憩をはさみながら




トレイントレイン


集合地諏訪湖SAに到着




こちらでは撮影


こちらではフキフキ


諏訪ICで一般道へ


おぎのやドライブインで前泊組と合流


昨夜はとても楽しい出来事があったそうな♥  その模様は他の方のブログにて



ビーナスラインを疾走♪


ええとこやね~♪


霧ヶ峰あたり




霧ヶ峰富士見台から富士山が見えました


富士山を撮ってたら、こっちを撮ってるにーちゃんが・・・ U-DAYくんでした(^_^;)


ポルシェと富士山


すぐ近くの車山高原へ移動・・・  2台のロードスターが飛び出して行きました~  あっという間に姿がみえなくなりました~






車山高原スキー場ですね


リフトに乗ります


リフトに乗るにはそれなりの準備が必要です (特に下側が大事)


いってらっしゃ~い♪


えす.さん きよえさん


ERさんご夫婦


軍さんご夫婦  いえ、軍さん、とりさん


2つ目のリフトに乗り換え


どんな会話がなされてるんでしょう~


リフトの最終地点に到着


ここからは白樺湖が見えます


冬にスキーをしに来たいですね~


すっかり秋の気配ですね~  実はこの場所の紫外線がきつかったことに気付かなかった・・・



山頂を目指します




ここで記念撮影をしました

師匠、ありがとうございますm(__)m




しばし山頂を散策


遠くに見えるはずの富士山は雲の中でした


下山します   オパさんと撃ち合いました


途中でアイスタイム


出発しま~す♪


女神湖畔に到着


女神湖食堂へ




予約済みです♪




軍さんはおこちゃま食器?













ハンバーグをいただきました♥






お宿に向けて移動




途中休憩を




なぜか懸垂・・・


軍さん・・・


遠くに浅間山が見えます




ポルシェのキー・・・


では移動再開


ついに軽井沢の文字が


お宿付近のコンビニへ


そしていよいよお宿へ到着




お宿の駐車場は台数分ほぼピッタシなので・・・


パズルのように駐車しました


ではここでお宿の紹介を

私の泊まったお部屋はこんな感じ


玄関


廊下


食堂


廊下のつきあたり


階段(出演:軍さん)


お部屋のキー




夕食までに近くの温泉へ行くことに♪


お宿のバスで出発!


なんと星野リゾートだった!


徒歩で温泉施設を目指します


なんでトンボの湯かな?


一人1,100円(割引後)






残念ながら入浴中の写真はありません(^_^;)




外に出るとすでにぢぃじさんがいいもの飲んでおられました♪






宿に帰ると夕飯スタートです

これまでの師匠プレゼンツ写真集お披露目しました♪



夕食前にかんぱ~い♥


だれだ、乾杯前に飲んでるやつは!!




夕食はBBQです


では、かんぱ~い!!


一斉にGO!


焼き係ありがとうございます!(^^)!


宴たけなわのところでケーキ登場!!


ERさん、たけDさん、たけCPSさん納車(契約)おめでとうございます!!


ふぅ~


続いてブルームーンさんがふぅ~


誕生日おめでとうございます!!


では、名刀でカットしていただきましょう♪





と、今回は師匠にも(^^♪


ポルシェ納車おめでとうございます!




ここでkobaさんご帰宅  コーディネートありがとうございました!(^^)!




各地のお土産をいただきました ありがとうございます
その中でも銀ちゃんのメロンゼリー美味しかったです


たくさんいただきました~(^O^)/



時間はまだまだ早いですが(21:30)  長距離の運転でお疲れのようです・・・





22時からは2次会に突入しました♪



ジェンガで盛り上がりました


なぜか罰ゲームに巻き込まれる・・・


とりさんお疲れですね


という私も突然睡魔に襲われ途中離脱しました





<<2日目>>


目が覚めると雨でした・・・


天気予報では午後から雨は上がるようです・・・


お宿の前の道はうっすらと霧がかかっててイイ感じでした



朝食まで談話室でまったり・・・





朝食♥ 8:00~





















出発前にお宿の清算






なぞの被り物女性・・・(^_^;)  どなた?



ではここで記念撮影です  師匠、撮影ありがとうございます





そしてお宿を出発

誘導していただきました  ありがとうございます♪




気温は低いね




出発から少ししたら青空が


不思議とプレゼンツ中は雨の中走るシーンはないですね


昨日来た道を少し戻ります


途中のコンビニで体制を整えます


その間にオパさん噴射


銀ちゃんも噴射


だけど、この後・・・・・

ホコリの舞う道路が待ってた・・・


並木を抜けてたどり着いた先は・・・


八ヶ岳高原ヒュッテ

尾張徳川家19代当主の邸宅だったそうです  移築されたそうです


徳川の紋?


支配人さん登場


喫茶を貸し切りです(^O^)/




ケーキは事前にオーダー済みです   ツンツンしたおねえさんでしたねぇ・・・




私はソフトクリーム\350をいただきました  3回目のオーダーでやっと出てきたのはナイショ


外では順番に愛車の撮影が行われています (特別の許可を得て撮影)




ちょっとお借りして~  俺のクルマ~(^^♪




いいお庭がありました


建物2階はギャラリーになってます




撮影してたらマダムに「あらあらお写真?」って言われました



この2日間の“愛車”をパチリ


と、だんなさんが何かを狙ってる!


美女がいてました!


支配人さんありがとうございました お世話になりました



帰りの道路で整列








またまたダート道を・・・  この辺りは大規模な畑が多いので作業車もでかい


そして一気に山梨県へ突入


とあるところで小道に入ります


お~せまい!  ときどき対向車も来ます・・・


ここから車両進入禁止エリアへ (特別の許可を取っています)


道行く人もわんちゃんも突然のクルマに驚いた様子・・・






ここは萌木の村


本来はこの広場にはクルマは入れません
師匠が必殺技で会社に掛け合っていただいたのです
いつも未知の体験をありがとうございます(感謝!)

クルマを並べ直します


ビシッと並びました




しばし散策






ブルーパブレストランロック

昼食をいただくことにしました


2時を過ぎているというのにこの賑わい




ここでいただいたのはカレー   お腹満足(^O^)/  ビールが飲みたかったなぁ



エムズさん、お疲れのようです(^o^)


とりさんと軍さんがかわいい女の子にお金を支払って・・・


メリーゴーランドでまわりました~♪








いよいよこの場を離れる時が来ました


みなさま、2日間ありがとうございました&おつかれさまでした


気を付けて帰って下さいね~






帰りの高速では薄暗くなる中、師匠号を激写しました♥



素敵な笑顔♥


でも、時には厳しく・・・(^_^;)  



この2日間のために準備して下さった
師匠、とりさん、kobaさん、バケさん
参加されたみなさま
本当にありがとうございました
感謝! 感謝!! 感謝!!!

そして江戸原ペンション様 南牧村観光協会様 八ヶ岳高原ロッジ様 萌木の村様
ありがとうございました♪
Posted at 2014/09/07 18:23:13 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月24日 イイね!

本日の出来事 8/24 また雨 編

みなさま、こんばんは♪

本日の天気予報は午後から雨・・・

ということで午前中に畑仕事を(^o^)

本日はこのスイカ棚を撤去します♪


畑にはバッタがいっぱい


つかまるところがあればどこでも登ってきます




撤去完了!


もう少し作業をしたかったのだけれど、空には雷様がやってきて・・・


ゲリラ、ゲリラ、ゲリラ・・・・と何回かの豪雨に・・・



あ、今日採れたなすび!(^^)!


また1週間がんばりましょ~♪
Posted at 2014/08/24 20:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月23日 イイね!

本日の出来事 8/23 年に一度の 編

みなさま、こんばんは♪

本日は年に一度の贅沢をする日でした(^_^)/

まずはいつものように集合地へ向け出発


そしてバトルでスタート!!


今年もやって来ました♪ 安芸の国(^_^)/


いただきま~す♥


じゅるる~


普通に食べて~


出汁でお茶漬け風に~


美味しかった~ ごちそうさま~


今年はお値段が下がりましたね~


そう言えば、お店のクルマが新車になってた・・・




続いてデザートをいただきに・・・・・ が、しかし・・・・   50分待ち?


夏休み真っ最中だから? なにかに紹介されたから?


約30分ほど待ってサラサラかき氷にありつけました~   いちごミルク \600


なんとか完食♪


ここで解散しました~♪
本日参加のみなさまありがとうございました&おつかれさまでした~(^_^)/


家に帰って夕食後、近くのとある施設へ


8月いっぱいイルミネーションやってます


富士山


姫路城



レストランで限定BBQやってるそうです


もっと近くで撮ろうかと思ったところで雨が降ってきました・・・(>_<)

あえなく退散・・・

明日リベンジしようかな?








    
Posted at 2014/08/23 23:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月17日 イイね!

本日の出来事 8/11 ~ 8/17 まとめて 編

みなさま、こんばんは♪


8/11 ~ /17 の出来事をまとめてお送りします


この夏休みはお天気が悪く、出掛ける気も起こらず・・・
予定が何もなかったことも要因の一つではありますが・・・(^_^;)

9日10日の様子は先にブログにあげました

某日、国の「肝炎ウイルス検診事業」で年齢がドンピシャらしく、検査に行って来ました


某日、テレビが映らなかったり、ETCが突然使えなくなる現象の原因を探り、修正しました


クルマを洗いたいのですが、雨の予報なので洗えません・・・

結局休み中に洗うことはなかったです

実は3ヶ月ほど洗ってません・・・   蜘蛛の巣があちこちに・・・(>_<)


休み中は30℃を超えることは少なかったです


休み中、唯一晴れた日がありました(13日)


さっそくお出掛け♪ 北の方へ向かいました


こんなところへ到着


ここはそばで有名な出石町です


パンフレットや食べログなんかに載ってるお店は長い行列でした・・・

なのでちょっとはずれにあるお店へ


出石皿そば協同組合 加盟店です


1人前(5皿)が基本です(写真は2人前)


おいしいおそばでした♪


貸し切りでしたよ・・・


食後は出石城跡へ


イイネっ!


たくさんの風鈴がいい音を奏でていました




暑かったので上まで行くのはやめました


玄さん発見


本日のソフト  黒豆とそば


続いて玄武洞へ  


玄さんはここの石を模したマスコットです  滅多にいませんが・・・


ここの岩は独特の形をしています  えんぴつがギッシリ詰まったような感じ


となりの青龍洞へ


こちらの岩は特徴がハッキリ見えますね


とうもろこしみたい・・・




某日は盆踊り


盆踊り会場からボンネットにバッタがついてきた


某日は墓参り


肉を買い♪


すき焼きに♥


しかし、よく降る・・・


山はもやもや


気温は低いけど湿度が高い


棚田へ 雨で即退散


くまモンが見送ってくれました


稲に花が咲いてました


久々にこちらへ


本日のジェラート  左が山田錦 右がブルーベリー


ジェラート屋さん出たすぐに大胆な駐車車両発見   田舎だからいいけどね・・・


MINIをちょっと撮影




しかし、よく降るね・・・


土砂降りだ・・・


最終日は何とか雨が上がった


本日のジェラート  ラムネ&マンゴー&ピスタチオ




この9日間の間にアルバム作りをしていました


全部完成してませんけど、プリンターは大食漢ですな・・・


インク買いに行く度にお店から麦茶のプレゼントが・・・


来年までもつぜ・・・(^_^;)



っちゅうわけで、ほとんど何もせず過ごした夏休みは終わりました~

明日から仕事がんばりまっす♪
Posted at 2014/08/17 20:49:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月10日 イイね!

本日の出来事 8/10 台風通過 編

みなさま、こんばんは♪

台風11号が通過しました、みなさまの地域は大丈夫でしょうか?


私の住んでる兵庫県南部では昨夜から雨風ともに強くなりました
本日も午前中は結構荒れました



気温は低く過ごしやすかったです


午後からは雨も上がり、散髪に出かけました

その後ガソリン入れようと闘竜灘を見ますと・・・・

おぉ!


荒れ狂ってました・・・


いつもはこんな感じ


上流から










今回はこの倉庫は無事だったようです


先日黄昏たこの木


今日は近づけない・・・




この後も被害がありませんように


Posted at 2014/08/10 17:44:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クルマ遍歴16台です。 今はすっかりMINIの魅力にはまってしまいました。 みなさんよろしくお願いしま~す(~o~)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと出た クラウン用オーデイオアンプスピーカーコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 01:04:48

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3代目MINIです♪
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2代目MINIです。
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI COOPER CLUBMAN Collar:チリ・レッド(ルーフ、Cピラーシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation