• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀sanのブログ一覧

2014年04月05日 イイね!

本日の出来事 4/5 第3回ご近所オフ 編

みなさま、こんばんは♪

本日は2014年第3回ご近所オフ 播磨の国から讃岐の国へⅢに参加してきました♪

あいにくのお天気でしたが大満腹大満足の一日でした!(^^)!


その様子をさっそく見ていただきましょう~


朝は寒かったです



と・・・・その前に・・・・

日の出前に行動開始・・・・5:40


いつかのブログで見たことある駐車場ですね(^o^)

まもなく日の出


満開の桜を撮影に来ました(^_^)/


ここの桜は下枝が切られ、年々花が遠くなっていく・・・


昔はもっと手の届く見事な枝っぷりでしたが・・・


ご来光です


桜に朝日が当たりはじめました


朝はやわらかな日の当たりですが、私はやはり日中のスッキリした日の光が桜に合うと思います




また来年のこの時期に来よう


ちなみに、遠方からこの桜を見るとこんな感じです↓


さあ、急いで集合地へ向かわないといけません!


いつものICから高速へ


龍野西SAで集合 7:15


トレインで出発!


早朝は晴れてたのに、雨がポツポツと・・・


瀬戸大橋へ


与島PAで休憩


整列!


あれ、1台後方に・・・  本日の柴わんさん号です


高松西ICを降りたところで四国班の方々と合流  ここからはミニシュランさんに案内いただきます


移動してとある海のそばへ到着


1軒目のうどん屋さん、いちみさんへ♪


お店のご主人 許可いただいて撮らせていただきました♪


奥様は天ぷら揚げるのに忙しそうだったので背中を・・・


待つ面々


いちみセットというものをいただきました♪ \450
天ぷら(イイダコ、半熟たまご、たまねぎ)


たまごの天ぷらの中身はこんな感じ♥


うどんは生醤油 冷で


アイスの天ぷら (ほんとは+\200)


小さいので冷たいところはほんの少しでした(^_^;)


天ぷらの美味しいいちみさんでした~♪

2軒目 一福さんへ


釜たま \334


たまごは底の方に入ってます!


美味しくいただきました~♥

次の訪問地へ出発!


阿波市の桜並木到着!


そっと?MINIを並べて~


撮影会




次の桜に向かいます♪


吉野川市の通称チェリーロードへ


上に行くほど道が細くなる~


運よく全車駐車できました






男前の下山を見せていただきました


続いては、中華そば王将さんへ


店内はこんな感じ


チャーシュー麺


その後道の駅温泉の里神山でジェラートタイム♥


雨は止みませんね~


次に向けて出発!!


道が細くなる~




パッとひらけたその先にあったのは~


江田菜の花の里へ到着


菜の花の香りがします


各自撮影を堪能しました




ここで集合写真


そして解散になるかと思いきや・・・

さいごにびんび屋へ


はまちの刺身定食 \1000


お店の “ いけす ” には動けないほどのエビが・・・・ 入れ過ぎぢゃね?


ここで解散となりました  本日はたくさん食べましたね!


姫路組は途中のSAで解散しました


帰りは明石海峡大橋を渡りました


ここから家まではマイペースで走りましたが、途中の検札でETCが反応せず・・・
手渡しで券もらいました


家までの距離あと60キロあたりで給油マーク点灯


航続距離に余裕があったのでそのまま自宅近くのGSまで走りました(^o^)

無事帰宅しました(^_^)/


ミニシュランさん、ヨメシュランさん、本日ご参加のみなさま、ありがとうございました&おつかれさまでした

楽しかったです!!
また遊びましょうね~(^O^)/
Posted at 2014/04/05 23:40:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月30日 イイね!

本日の出来事 3/30 桜前線北上中 編

みなさま、こんばんは♪

本日は桜の咲き具合を見に行って来ました(^o^)

桜が満開になればクルマでごった返す駐車場はまだガラガラ・・・


もういつ咲いてもイイ感じですね♥


場所によっては咲いてました




満開になればきれいなトンネルになります




大きな幹にいきなり咲く花が好きです


来週末には満開でしょうね~♪



この季節になると桜以外に花が増えますね~
















あ、ガソリン値上がりする前に満タンにしてきました♪
Posted at 2014/03/30 20:33:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月29日 イイね!

本日の出来事 3/29 MINI2年目の点検 編

みなさま、こんばんは♪

本日はMINI2年目の点検に行って参りました

もう2年も経つのね~、早いな~(^_^;)

気温は19℃!


窓開けてちょうどいい感じの温度でした


Dラーはもう消費税増税に間に合わないからか閑散としてました・・・


ご近所さんのおクルマ発見しました  早く治るといいですね~


高い高いしてもらいました


特にオイル漏れ等もないようです


あ、プチ情報です
現在のクロスオーバーはリアカップホルダーがこんなことになってます


今度これに替えようかな(^_^;)


あと、“新型MINI”のサイドスカットル、ミラーカバー、ミラーキャップだけ入荷してました(^_^;)


私はこのJCW用がいいな(^o^)


今度の売りはゴールドジャックなのか・・・





点検が終わるまでおクルマをお借りしてプチドライブに♪

以前もお借りした “ぺーすまん君”


姫路港にて


菜の花畑を見つけて


いい匂いがただよってました


ここは早朝か夕方にまた来よう


お昼に久々の吉野家  おいしかった




点検は何の不具合もなく終了
このまま何事もなくいけたらイイナ(^o^)


年内にタイヤ交換時期が来そうですが・・・・
今はいてるのと同じコンチネンタル


ミシュラン


はぁ~、高いね~
タイヤ貯金始めないと・・・(^_^;)


コットンバッグゲットしました \2,415


中はナイロン  なかなかイイ感じ



チロルチョコいただきました

口笛に反応するキーホルダーいただきました♥  ありがとうございます




あっちゅう間にお休み終了・・・(^_^;)
Posted at 2014/03/29 22:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月23日 イイね!

本日の出来事 3/23 連休3日目 編

みなさま、こんばんは♪

本日はあたたかい1日でしたね

昨日の疲れもあってか朝遅くまで寝てました

目覚めは悪く・・・起き上がる前から頭痛が痛い・・・

結局何もヤル気が起こらないまま午後に突入・・・


近所をブラブラしてると・・・

桜はまだ固し


ふきのとう発見!


今はもう大きすぎるので来年は早めに採って天ぷらにしよう♥


さらにつくしの群生発見!


数10分でこの量(^O^)/


袴を処理して


炒めておいしくいただきました~!(^^)!


こうしてお休み3日目は静かに終了しました
Posted at 2014/03/23 20:11:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月23日 イイね!

本日の出来事 3/22 連休2日目 編

みなさま、こんばんは♪

本日は【nao】さん【jun】さんと京都へ行って参りました

前日の高速道路はあちこちで大渋滞だったので今回は電車で移動することにしました

が、しかし・・・

本日は渋滞もなく・・・

【nao】さん号で目的地へ  ありがとうございます


円山公園付近からブラブラ開始


さすがに観光地、人が多い


この界隈は人力車多いですね


売り込みも言葉巧みです


食べ物屋さんが大半ですね


着物のレンタルがあるんですね  着物の方多かったです


あ~んして♥


二年坂  人だらけ(^_^;)


産寧坂


この女性、5分以上この状態でした


清水寺前にて




清水の舞台も人だらけ


またゆっくりとここにお参りに来よう


長い階段を着物の女性がのぼってくる・・・


最後はヘロヘロでしたね






時間とともに舞台の人々は減り・・・・







昼の拝観時間が終了しました


日もだんだん傾き・・・




日没   夜の拝観時間がはじまりました


ライトアップがはじまりました


ここで気付いたのですが右も左も外国人ばかりに・・・


この人も日本人じゃなかった


私達は昼の拝観券なので一斉退出です




お腹を満たすためにこちらへ


とうふ丼 \1500  おいしかった&冷えた体に効きました~


夜の産寧坂  人は減らない










夜の二年坂


八坂の塔(三脚使用)


八坂の塔下にライトアップされた自転車が・・・・(三脚使用)


桜の生け花(三脚使用)


八坂の塔と京都タワーとオリオン座(三脚使用)


高台寺へやってきました  ここは三脚使用禁止でした・・・
高台寺からの1枚


境内は広い・・・





臥龍池にライトアップされた木々が見事に写っていました


木のアップ


池のアップ  吸い込まれそうな雰囲気でした


竹林のライトアップ



帰りは温泉入ってゆったりしました~

家の近所では冷え込んでましたね~


【nao】さん【jun】さん楽しかったですね~&おつかれさまでした~
また行きましょうね~

お休み2日目は充実の1日でした~
Posted at 2014/03/23 01:44:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クルマ遍歴16台です。 今はすっかりMINIの魅力にはまってしまいました。 みなさんよろしくお願いしま~す(~o~)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと出た クラウン用オーデイオアンプスピーカーコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 01:04:48

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3代目MINIです♪
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2代目MINIです。
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI COOPER CLUBMAN Collar:チリ・レッド(ルーフ、Cピラーシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation