• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀sanのブログ一覧

2013年08月11日 イイね!

本日の出来事 8/10・11 師匠プレゼンツ第3弾! 編

みなさん、こんばんは♪

8月10日11日と「師匠プレゼンツ第3弾! 出雲大社で縁結び祈願したら、鳥取砂丘で出会いがあるかも・・・2013夏!」に参加させていただきました♪


洗車は前日夜に済ませました

7:00に出発しました


朝は27℃でした


近くのICから高速へ


ほぼ貸切


途中のSAで小集合


小トレインで集合地を目指します




集合地に到着 8:40ごろ


すでにみなさんお揃いでした


早速出発 蒜山ジャージーランドへ


ずらっと!


まぶしいっ!


ここはやっぱりこれですよね~




わたしはこちらを \350


夏場はスッキリしないですね





牛さんに会えました\(^o^)/




しばし歓談しました


蒜山大山スカイラインを気持ちよくトレイン


鬼女台展望休憩所へ到着

楽しい雰囲気をぶち壊すおじさんに遭遇・・・   


景色はまずまず




木漏れ日の道路は非常に気持ちいい


道路も比較的スイスイ







出雲大社に神門通りからクルマで接近





島根ワイナリーに到着



昼食会場へ向かいます♪







BBQコース \1570


さっそくジュ~!



食後はワインソフト \350


Cーちゃんの帽子がお似合い♪


時間になったのでバスへ


大型バスをチャーターし出雲大社へ参拝  (うそです・・・シャトルバスです)


出雲大社到着


ここで記念撮影しました   師匠ありがとうございました


撮影 by 師匠




尾根遺産も記念撮影  暑そうね・・・


参道は長い・・・


師匠、暑かったデスネ・・・


昨年来た時にはしなかったので今年はこのポーズを\(^o^)/




何をお願いしてるのかな?




私もお願いしてきましたよ(^o^)


どこかの団体さんが記念撮影


島根ワイナリーに戻り記念撮影  撮影 by 師匠


出雲大社を後にして、今夜のお宿に移動

途中でゲット




本日のお宿に到着


貸し切りです


1日目も終わりに・・・


師匠、1日目お疲れ様でした




お宿の夕食タイム

かんぱーい!



自然たっぷり美味しかったです♪








食べ終えた頃に~

今回のお祝い~(^O^)/

Cーちゃんのお誕生日   おめでとうございます\(^o^)/


そして、えす.さんのお孫さん誕生 おめでとうございます\(^o^)/


楽しい宴は終盤に

ハジけられましたね・・・


こうして宴も終了・・・・

2次会もまったりと


ペンションの夜景を撮ろうと外へ出ました


すると別のペンションの若いカップルが○▽□×中でした・・・写真はありません・・・


ペンションの雰囲気はこんな感じです


中心に薪ストーブ


お風呂は3つあります


奥が部屋になっています







2日目・・・ 

フルーツたっぷりの朝食からスタート




出発時にはすでにこの温度・・・  今日も暑くなりそう(^_^;)


一晩お世話になりました




出発前に記念撮影  撮影 by 師匠



楽しいトレイン三昧




時折海が見えます


途中道の駅大栄に寄りました

「名探偵コナン」の作者 青山剛昌さんの出身地とのことで 「コナン大橋」なるものが・・・












ちょっと悪巧みなコナンですね・・・


これは・・・、もはやコナンではないし・・・






昼食のお店付近で待機 駐車場いっぱいなんです・・・


昼食はこちらで 「天然海洋いけす 海陽亭」




大海老フライ御膳 \1575  ボリュームたっぷりでした



食後はショッピングなどを・・・

「なしお」 リンゴ味だとか?



そして最後の訪問地、鳥取砂丘へ


ん十年ぶりの訪問、こんなに砂多かったっけ?




鳥取砂丘は暑かった・・・・


露出の多い尾根遺産・・・肌大丈夫かな?




らくだは暑くないのかな?


あ、らくだは撮影禁止だと・・・有料? なんでやねん・・・


オパさん、また涼しい時期に馬の背までご一緒しましょうね(^o^)


師匠とエムズさんは馬の背へ向けて旅立たれましたが、我々は涼しいところへ・・・

砂の美術館へ \600




砂でこんなん出来るんですね~\(◎o◎)/!













ちょっとブレイク



楽しかった2日間の行程もここで終了

解散となりました



鳥取砂丘では残念ながら出会いはなかったですが・・・(^_^;)

無事帰宅 たくさん走りました~



師匠、とりさん、今回も大変お世話になりました
楽しかったです!
ご参加のみなさま、ありがとうございました
また次回もご一緒しましょうね(^O^)/
Posted at 2013/08/11 21:11:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月04日 イイね!

本日の出来事 8/4 再び撮り鉄 編

みなさん、こんばんは♪

本日はくもりがちな1日でしたね(^o^)

そんな中本日も撮り鉄に  前回はこちら











いいのが出来るといいですね~


ランチをして~♪


お酒買って解散しました~♪


コッちんさん、お疲れ様でした~&ありがとうございました!(^^)!
Posted at 2013/08/04 17:24:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月04日 イイね!

本日の出来事 8/3 花火大会 編

みなさん、こんばんは♪

本日も暑い日でしたね~(^_^)/

そんな中【nao】さんと神戸に花火撮影に行って参りました♪


家の付近の空は曇りがち・・・


1時間半ほど走り、現場到着

花火大会(19:30)までは相当時間があるんですが・・・駐車場は満杯(15:00) 15分ほど待って駐車できました


駐車場が満杯と言うことは・・・
人もいっぱいということで・・・
場所取りの三脚やビニールシートがたくさん・・・ 早い人は何時に来たんだろう?


山の上といえど、かなり暑い・・・凍ったスポーツドリンク持って来てよかった♪


ここは恋人のメッカ  私もいつか・・・(^_^;)


しずねちゃん、おしあわせに~


「この正面からきれいな花火があがるんだよ、君みたいな」
「え~、ほんとぉ~、はやく見たいなぁ♥」


「今から俺がこの漫画を読み聞かせてやっからよ~」
「・・・・・」



【nao】さんもシャッター押しを頼まれ・・・





お天気はさいこー


ちょうどそのころ駐車場では・・・・


おまわりさんによる違法駐車一斉排除

日も暮れてきたので目標に向けてバズーカ設置


人も増えてきました


花火が上がるころにはこの地面が見えないくらいになってました・・・(^_^;)





そして、そして、待った甲斐がありました♪

ドーン!


バンバン!


ひゃー、きれい~   ってホテルオークラ邪魔だな・・・


バババババンッ!


あ~、ホテルオークラ・・・・


このでっかい花火ばっかりあげて欲しいなぁ~


これは変わった軌跡ですね~


ん~、ホテルオークラ・・・・


来年はオークラに地面に潜ってもらおう・・・


そして〆の花火!


いやぁ~、堪能しました~

尋常じゃない程の人の多さにびっくりしましたが(^_^;)



男のらぁめん 神戸ちぇりー亭でラーメン食べて解散しました~


【nao】さんありがとうございました&お疲れ様でした~♪
また行きましょうね~(^_^)/~
Posted at 2013/08/04 00:04:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月28日 イイね!

本日の出来事 7/28 夏のゴルフ 編

みなさん、こんばんは♪

本日は旧友とゴルフに行って来ました(^_^)/



山の上にあるゴルフ場は涼しく・・・・でも暑かった・・・(どんなんや・・・)


ハーフで汗びっしょり・・・・  ビールで一息


残りのハーフは曇り空の中・・・時折雨も・・・


特Tは一度だけお世話になりました


でも、スコアは高血圧気味でした・・・


久々にプレーを満喫できました♪

明日からがんばるぞ~!
Posted at 2013/07/28 20:48:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月27日 イイね!

本日の出来事 7/27 ご近所オフ 編

みなさま、こんばんは♪

本日は「第7回 ご近所オフ」に行って参りました♪

今回のお題は「日本の原風景をもとめて・・・」(by 幹事お初のこの方

まずは早朝の洗車


んでもって高速に乗り・・・


集合場所へ


本日の段取りを説明いただき


出発!


第一目的地の「お菓子の里丹波」へ


開店前に到着したので整列し放題ってことで


篠山と言えば・・・「突進サイダー」?


さく坊さんが早朝よりソフトを・・・私はここでは辞退


外ではトラックもオフ会を・・・


荷台からは「モ~、モ~」と・・・


トラックにはこんな文字が・・・・   なんか切ないね


お菓子の里をあとにして次へ




道の駅スプリングス日吉へ




ここで雪さん合流




建物内では棒で戦う少年たちが・・・


戦ってるのはカブトムシでした・・・







ここでいただいたのはカツ丼


食後敷地内を散策してるとワンちゃんが(人が?)水あそびしてました


エキスが入っているのでしょうか・・・





そして「かやぶきの里」へ到着♪




ここは京都府美山町「かやぶきの里」


夏に行くと中々の暑さ・・・  次は雪の季節に行きたいですね

まずは記念撮影を♪


その後は各自散策しました














こんなお店、前来た時あったかな?


各家の家紋でしょうか・・・






観光客も多いですね~


歩き回って暑くなったのでクールダウン


ここでの最後のカット


次に向かった美山のめぐみ/牛乳工房で


ここの駐車場そばには謎の案山子たちが・・・


ん? なにかおかしい・・・


お手手つないで~♪



その後はこんなところにも立ち寄り・・・




ソーセージ買いました


お仕事中の方も・・・


マスターのお子様・・・コラコラ(^_^;)




夕食場所へ移動



夕食にはこちらのお店へ




こちらではハンバーグセットをいただきました♪


食べ終えたら帰路に



途中でスコールにあいました



帰りのSAで解散しました



ご参加のみなさま、お疲れ様でした&ありがとうございました♪
Posted at 2013/07/27 22:04:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クルマ遍歴16台です。 今はすっかりMINIの魅力にはまってしまいました。 みなさんよろしくお願いしま~す(~o~)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やっと出た クラウン用オーデイオアンプスピーカーコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 01:04:48

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3代目MINIです♪
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2代目MINIです。
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI COOPER CLUBMAN Collar:チリ・レッド(ルーフ、Cピラーシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation