• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀sanのブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

本日の出来事 5/25 プチ撮影オフ 編

みなさま、こんばんは♪

本日は【nao】さんと「赤目四十八滝」へ撮影に行って参りました

いつものICから高速へ


昨日より気温は低め


高速はスイスイ


駐車場に到着  早めに行ったのでまだクルマは少なかったです


では滝へ出発です!


なんと、入山料がいります


日本サンショウウオセンターで支払って下さい



せっかくなのでマップに載ってる滝を全部撮ることにしました

まずは一つ目
行者滝(ぎょうじゃたき)


が、しかし・・・
2つ目の銚子滝(ちょうしたき)が見当たらず・・・
あっという間に挫折

なので、大きな滝だけ撮ることにしました(^_^;)

霊蛇滝(れいじゃたき)


アップで


次の不動滝(ふどうたき)へ移動途中に赤目牛がいました


不動滝(赤目五瀑)


アップで


続いて千手滝(せんじゅたき)(赤目五瀑)


撮影はこんな感じで


滝の上部を歩く人が見えます


滝つぼ?は割と深そうです


あ、ここにある茶屋はまずまずの品揃え


一眼レフ持ってるとよく撮影頼まれますよね


乙女滝(おとめたき)というのが目に留まりました


なんでそう呼ばれているのか・・・ この滝の形が・・・?




布曳滝(ぬのびきたき)(赤目五瀑)


この辺りで人出がグッと増えてきました


ここからはかなりハードな歩きがあります




川の水は冷たくて気持ちいいです


そして見えてきた百畳茶屋


遠足でしょうか、小学生たちがお弁当食べてました 我々はスルーしました


何がガイコツなのでしょうか・・・


この岩がガイコツに似てる



荷担滝(にないたき)(赤目五瀑)までやって来ました  ここで2,600m地点




この橋を渡れば次の滝が見えます


琵琶滝(びわたき)(赤目五瀑)
まだあと一つ奥に滝がありますが、我々はここを最終滝としました


撮影はこんな感じで






この時14:40・・・
クルマを出発したのが9:18でしたから・・・
5時間以上かかってました

さて、来た道を戻ります

自然いっぱいのいいところですね




いっぱい歩いてほどよい疲労感が・・・



いいところでした
みなさんも一度行ってみては?



【nao】さんおつかれさまでした~(^o^)
また行きましょうね~!(^^)!
Posted at 2014/05/25 20:40:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クルマ遍歴16台です。 今はすっかりMINIの魅力にはまってしまいました。 みなさんよろしくお願いしま~す(~o~)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/5 >>

     1 2 3
45 678910
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

やっと出た クラウン用オーデイオアンプスピーカーコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 01:04:48

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3代目MINIです♪
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2代目MINIです。
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI COOPER CLUBMAN Collar:チリ・レッド(ルーフ、Cピラーシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation