• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀sanのブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

本日の出来事2015 1/17 雪の白川郷 編

みなさま、こんばんは♪

本日は【nao】さんと雪と戯れに行ってきました(^.^)

一度撮りたかった白川郷のライトアップ(^_^ゞ

では、いつものように行ってみましょ~♪

気温は1.5℃  この時期としては普通


お天気はよさそう(^^)/ 


今回は【nao】さん号で


東海北陸道へ入ると次第に雪が見えるようになりました


その雪も段々と多くなり・・・


白川郷ICを降りたころには真っ白       しかし、ビアンテでかく見えるな


ここで昼食  うどん定食\1000


駐車場に到着   もうね、雪がすごいのよ


スキー場に来たかのよう


駐車場から白川郷中心部までは距離があるので無料送迎バスがあります


でも、ピークになると長蛇の列


夏の白川郷とは雰囲気が全然違う・・・


とりあえず展望台のほうへ行ってみることに


上り口に来ました


ん?


通行はできましたが、下山してきた人に聞くと真っ白で何も見えないとのことで上るのやめました
う~ん、展望台からのライトアップ撮りたかったなぁ

しばし散策することに



観光バスの駐車場からはこの橋を渡らないといけないのですが・・・雪まみれで危険ですね(^^;)


ずっと降り続く雪でカメラも雪まみれ


夕方近くになるとライトアップに備えてスタンバイする人たちが


和田家も雪まみれ




あちこちに場所取り隊がいてます


つららはあちこちに・・・  落とした方が安全だと思うんですが


毎日の雪かき大変だと思います






夕方にもう一度橋まで行きましたら・・・ 大変なことになってました


ライトアップが始まりました♪  でも、人多いね・・・


こう雪が降り続く中では尾根遺産も撮れないね




最新スマホ  加工なし


デジイチ  ちょっとだけシャープネス加工


スマホの性能はすごいね



最後に和田家を撮影して終了としました


帰りも相変わらずの降雪


夕飯はこちらに寄りました 遅い時間にもかかわらず待ちが出るほど・・・若い女性客も多かったです


特製ラーメン \580  うまかった!!  若い女性が来る理由がわかった気がしました



途中、滋賀県内でも雪のためノロノロ・・・


無事帰宅(^^)/


【nao】さん、お疲れ様でした~&ありがとうございました<(_ _)>

また行きましょうね~♪
Posted at 2015/01/17 23:33:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クルマ遍歴16台です。 今はすっかりMINIの魅力にはまってしまいました。 みなさんよろしくお願いしま~す(~o~)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/1 >>

     1 23
456789 10
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

やっと出た クラウン用オーデイオアンプスピーカーコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 01:04:48

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3代目MINIです♪
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2代目MINIです。
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI COOPER CLUBMAN Collar:チリ・レッド(ルーフ、Cピラーシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation