みなさまこんばんは♪
本日は「第5回ご近所オフ」に行って参りました(^o^)
今回の幹事は
この方です!
お疲れ様でした!ありがとうございました!
今回はちょっと遠出して岡山県へ。
台風12号の影響でメインの訪問地が変更になったりしましたが楽しい1日でした♪
では、さっそく参りましょー(^O^)/
朝6時に起きて洗車しました♪
今日もイイ天気♪
8:00 出発!
近くのICから高速道路へ
集合地の龍野西SAに到着  (手前のグリーンなMINIは偶然です)
幹事のミニたろうさんから本日の説明
時間になり出発!
やっぱりトレインはいつやってもイイですね~♪  最後尾のいいポジションでした
玉島ICを降りて
「
うぶこっこ家」に到着  ここでCーちゃん合流
しばし店内を占拠(^_^;)
オーダーしたのは「月見親子丼」\500 + 味噌汁&お漬物\150
今回は丼フェアでしたので丼物は500円でした(通常\650)
アップで!
さらにアップで!
そしてごちそうさま!(^^)!
今回はたまごかけごはんを食べませんでしたが、参考までに食べ方を♪
Cーちゃん親子が美味しそうに・・・・
プリン食べてましたー
このお店にはタマゴ関連のものがたくさん売ってます
私は「不揃いのタマゴたち」と
「シュークリーム」を買って帰りました
おいしかったー♪
ではここで本日参加のMINI達をご紹介
タケシさん号
ducakenさん号
秀san号
R95さん号
S.family(REI)さん号
流星さん号
Cーちゃん号
柴わんさん号
雪来坊さん号
ミニたろうさん号
トイみ~ちゃんさん号
rumitanさん号
さく坊さん号
今回も個性派揃いですね♪
お腹を満たした後移動
安富牧場へ
おうまさんがいました
お店の外観
店舗内
ほんでもって本日のジェラート♪
左がイチジク 右がドラゴンフルーツ
ここの牛さんはホルスタイン
食欲旺盛
チラチラこちらを見てます
子牛はCーちゃんの脚が好き♥  ベロンベロンになめてました・・・
これは「かゆいところにブラシが届く」素敵な一品  牛さんの満足げな顔が印象的でした
ちなみに・・・・
この牧場のオーナーさんのクルマはボルボでした
ここで集合写真No.1

                           2011.9.10 「第5回ご近所オフ」 於:安富牧場
ちょっとアップで
ジェラートを堪能したあとは今回メインの訪問地となる「
吹屋ふるさと村」へ
今回のトレインでは私は常に殿(しんがり)でした。
先頭が音速な感じの方だった?ので常に置いて行かれる展開・・・
参加されたみなさんのブログにもありますように吹屋ふるさと村へ向かう道中でトレインが成立してませんでした。
ここまではトレインを維持(^o^)
が、すぐに信号や道路工事、パトカーが真後ろに付くなどして一人ぼっちに・・・
途中の看板に不安を覚えながらも・・・
一人旅・・・   トランシーバーも届かない・・・ 
おいおい、道が狭まってきたじゃないか・・・
前からクルマ来ないように・・・
ほんとにこの道で合ってんのか・・・
何とか到着!みなさん遅れてすみませ~ん・・・・んんん!
なんと4番着でした(^_^;) みんなはどこへ・・・
しばらくして1台、また1台とやってきました  相当迷ったみたいです(^_^;)
そして揃いました  よかったよかった
で、散策開始!
古い町並みに懐かしさを感じました
そんな中ユニークな一品を発見
鉄棒かと思いきや、駐輪棒 ナイスなアイデア
イイ感じの喫茶店でしたが・・・
この看板をみて入るのやめました   おじさんが3人盛り上がっていらっしゃいましたし・・・
で、散策再開
定休日のカレー屋さんの壁
てくてく歩いて
使用されている中で日本一古いという吹屋小学校へ
私が通ってた小学校もこんな感じだったなぁ
私の小学校にはこの少年はいませんでした    二宮金次郎だった
百葉箱も懐かしい
自分が小学生だった頃のことを思い出し、イイ感じで来た道を帰ろうとすると・・・・
プールは超現代風なんですね~   ちょっとがっかりな風景でした・・・
せっかくなのでカラーで  統一された壁の色イイ感じでした
目を合わせてくれませんでした・・・
あちこちにいい素材があって、丸一日滞在したいと思いました
その後クルマで「笹畝坑道」(ささうねこうどう)へ \300
中は湿度が高いものの涼しい!
外に出るとレンズがいい感じに曇ってました
女子を撮るべきでしたね・・・
ここで集合写真No.2

                           2011.9.10 「第5回ご近所オフ」 於:吹屋ふるさと村
ちょっとアップで
ここで一旦解散となりました
みなさまお疲れさま
だけど誰も動こうとせず、しばしのうだうだタイム
結局帰りもトレイン   帰るところ一緒だもんね
吉備SAで晩ごはん
鶏肉アップで!
無事帰ってきました
ご参加されましたみなさま、お疲れ様でした&ありがとうございました♪
楽しかったです!
また遊びましょうね~。
 
				  Posted at 2011/09/10 23:24:09 |  | 
トラックバック(0) | 日記