• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀sanのブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

本日の出来事 4/15

みなさまこんばんは♪

本日は今年初のホルモンうどんプチオフに行って参りました。
主催はもちろんこの方



今回も遠方組を含めてたくさんの方々が参加されました。




MINIもいっぱい!




さっそく店内へ♪




かんぱ~い!


あ~、うまそう!!








〆にはホルモンうどん♪


あ~、おいしかったぁ(^O^)/

そして上海をあとにします


なが~いトレイン


途中のダムでズラ~リ


えらい上から撮られてましたね~




撮影のあとは華麗なるUターン


さくらがきれいでした


その後はこちらへ向かって


すべり台を堪能







すべり台のあとは久々あぐり館でジェラートタイム

トレインで移動


ジェラートに群がり・・・


本日のジェラート
左が山田錦 右がさくら


ここで一部の方々とはお別れ~。

ジェラートのあとは2班に分かれてさくらとMINI撮影




本日最後のお店、がいな製麺所へ移動

MINI専門中古車センター「がいなうどん」状態(^_^;)


釜たまうどんをいただきました♪


よく食った~(^o^)

本日ご参加のみなさま、お疲れ様でした(^O^)/



また遊びましょうね~♪







キリ番ゲット!のはずが・・・

Posted at 2012/04/15 23:44:35 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月14日 イイね!

本日の出来事 4/14

みなさんこんばんは♪

本日は・・・朝は雨、昼から晴のお天気でしたね。



そんな中1週間ぶりにDラーさんへ(^_^;)


貼った時からゴミ噛みがあったそうで・・・


ここらへんのツブツブ・・・




ぜ~んぶはがしちゃうのね・・・


新しいストライプ



作業も終わったところにミニたろうさんが登場され・・・
そのまま一緒に輸入車フェアに行きました


MINIはいい位置に陣取ってました


店長さんの指がオシャレになってました


このステッカーは純正オプションであるんだろうか・・・


ポルシェ、私は興味ないです・・・


この1台だけロックかかってた(-.-)


今年の司会もターザン山下さん


次はこれがいいな・・・


ちょっと気になったのはこれ


輸入車フェア会場を後にし、帰路途中で北条鉄道の桜が目に入り・・・


きれいに咲いてました



あ、キリ番ゲット



自宅に到着。自宅前の桜も満開!


そのまま“家の庭”へMINIを走らせました


毎年枝の数が減ってるな・・・・




夕方だったので帰っていく人がたくさん


桜の園に到着






お花見に来ていた柴クン


ちょっと悲しそうな顔してましたが・・・


満開でした(^o^)




明日も晴れるといいな(^o^)
Posted at 2012/04/14 22:46:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

本日の出来事 4/8

みなさまこんばんは♪

本日はいいお天気でしたね!


というわけで本日は花見に出かけました(^O^)/

本日もよろしく!クロスオーバーくん!!


姫路市の某場所へ


本日はつぼみが満開!



開花まではあとすこし・・・



とりあえずかんぱーい\(^o^)/


ノンアルコール、青空に映えます!


こちらではあ~んなことや、こ~んなことまで?お話しが盛り上がってます


一方こちらでは・・・・
パパが投げて~


息子が打つ!


打てるのか!


ドンぴしゃ!



さくらは残念でしたがのんびりできました(*^_^*)


場所をプーティーカフェへ移してお話しは続きます


ベリージュース \600




R95さんより素敵なプレゼントをいただきました!(^^)!



R95さんありがとうございます!!
大切に作ります♪



本日参加のみなさま、おつかれさまでした♪


また遊びましょうね~\(^o^)/


Posted at 2012/04/08 22:16:41 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

本日の出来事 4/7

みなさまこんばんは♪

本日は時折にわか雨の微妙なお天気でしたね。

朝から洗車しました、ら・・・・
拭きあげと同時に雨・・・・(T_T)


最近のお天気は読めない・・・

気を取り直して姫路城へ行って参りました(^_^)/


さくらはまだ満開ではありませんでした


でも、本日の目的はさくらではなく、こちらの「天空の白鷺」見学です


事前予約が必要ですが、当日券も並べばOKなようです
私は予約していきました


施設がだんだん近づいてきました


天守閣をすっぽり覆った屋根は予想に反して超近代的な構造物でした!


エレベーターで一気に解体現場へ連れて行ってくれます


残念ながら休日である本日は匠の作業風景は見ることが出来ませんでした


でも、ガイドさんが詳しく説明をして下さいました


反対側からは姫路駅方面がよく見えました


そのあと城内を散策しながら姫路城をあとにしました




三の丸広場ではステージが行われていました


その一角に本日初お目見えの「鯱瓦」がパレードを終えて到着していました


一体300キロあるそうです。また、これで7代目だそうです


衣装に携帯が似合いませんね・・・・



その後Dラーさんに寄ってロードスターを見てきました



屋根は結構ちから要ります(^_^;)



素敵なクロスオーバーがあったので買いました♪


細部までなかなかよく出来てます!

ドアを開けると前後ランプがLEDで点灯し、エンジンサウンドまで鳴ります!




こいつを我が家の車庫に入れるとこんな感じでしょうか(^_^)/


ひどい妄想です(^_^;)

えへっ


でも、このモデルカーはこれだけではありません!

なんと!乗り込むことが出来るんです!

ドアを開けてさっそく!






これはすごいっ!



・・・ではなくて・・・・




本日からの新しい相棒です!!




よろしくお願いします!!!



とってもお気に入りだったクラブマン、ありがとう!
君のことは一生忘れない!


いろんなところに連れて行ってくれたね!ごくろうさま!


次のオーナーさんにもかわいがってもらってね♥







**********************
さてここで、クロスオーバーがやって来るまでの道のりです。

最大のネックは幅が10センチ増えること。




そこで、クロスオーバーを実際に入れてみることにしました


やっぱりデカいね~(^_^;)


このスーパーカブが通れるかどうかが決定を左右します


なんとか通れるけど・・・

結論は、“断ろう”でした。

そのことを担当営業M氏に伝えに行きました。

<ここからは効果音のみでお楽しみ下さい(^_^;) >


カチャカチャカチャ・・・


ジャ~ン!


ポン!



店長さん&M氏マジックにまんまとやられました~(^o^)

ではなくて、店長さん、Mさんありがとうございました!
感謝!

***********************************


キリ番ゲットです・・・(^_^;)




メーターなど気にせず乗るつもりでしたが・・・・
ダメなようです(^_^)/~
Posted at 2012/04/08 01:50:09 | コメント(32) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月01日 イイね!

本日の出来事 4/1

みなさま、こんばんは(^o^)

本日は奈良へ第4回ご近所さんオフ「大人の修学旅行」に行って参りました。

久々の奈良、楽しかったです(^o^)/


いいお天気!


まずはガソリン補給から


高いね~



昨晩洗車したのに、もう黄砂が・・・


集合地の名塩SAで・・・
いきなり鉄パイプを取り出して・・・と思ったら・・・・

増し締めでした(^_^;)


今回幹事の柴わんさんから修学旅行の注意事項などを・・・


トレインで出発!


撮り合いっこしました


だんだん奈良が近づいてきました


あっという間に目的地に到着!
現地集合の方を含めて改めて注意事項を・・・


本日は早めに記念撮影




柴わん先生の引率で一行は行動開始


さっそく鹿せんべい購入のコスナー氏


それをREIさんが受け取るやいなや・・・


鹿にモテモテ♥


一行は観光しながら進みます


この時の写真はこちらのブログに


またまた途中でパチリ






さくらはまだまだでした(゜-゜)


猿沢の池でお話を聴かせて下さるおじさん・・・ん?


ほろ酔いなんですね・・・(^_^;)


一度乗ってみたい





お昼ご飯はこちらで♪






海鮮お茶漬け


完食~(^_^)/ おいしかったです!


食後はよもぎもちを求めて・・・


おいしかったです! \130   高速餅つきは見れませんでした


95さんいつの間にか焼き鳥を・・・・、ではなくお団子でした(^_^;)



は~い、みなさん、いよいよ大仏様を見に行きますよ~


すごい人出\(◎o◎)/!


大仏殿


大仏様、お久し振りです!












大仏殿といえば・・・・

多分行列だろうな~っと思ったら案の定・・・


大仏殿にあるこちらをくぐるための行列


REIちゃんがチャレンジ!


お見事! だったのかな?


さて、大仏殿をあとにしようとしたら・・・・
大雨(T_T)


と!向こうからスナイパーがこちらを狙ってます!!


テレビでやってたプリンみっけ


大仏プリン \800





サイダーも買いました  鹿サイダー


すごい酢の味がしました



その後こちらへ寄って


法起寺というお寺へ


ここで春をみつけました


夕食はこちらで♪







店内の様子




スタッフの方の対応もステキでした


注文したのはカルボナーラのディナーセット \1500

パン


ん? この形は・・・


サラダ


カルボナーラ


ドリンク(オレンジ)


そして食後のジェラートはなんと!試食が出来ます♪


私はたくさんの試食をしてしまいました(^_^;)


で、結局試食しなかったいちごを選択


〆のお茶



最後にお店の前でMINIの記念撮影


ここで一旦解散となりました


柴わんさん、幹事ご苦労様でした(^O^)/

ご参加のみなさまお疲れ様でした~♪

また行きましょうね~\(^o^)/
Posted at 2012/04/01 22:24:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クルマ遍歴16台です。 今はすっかりMINIの魅力にはまってしまいました。 みなさんよろしくお願いしま~す(~o~)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/4 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

やっと出た クラウン用オーデイオアンプスピーカーコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 01:04:48

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3代目MINIです♪
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2代目MINIです。
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI COOPER CLUBMAN Collar:チリ・レッド(ルーフ、Cピラーシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation