みなさま、こんばんは♪
24・25日とみんフォラ撮影オフに行って参りました
今回の目的地は福岡県・山口県です
では1日目の様子から行ってみましょ~
※今回のブログはちょっと重たいです
え~い、めんどくせえ!とおっしゃる方はスルーして下さいね
朝は・・・早かったです(^_^;)
残念ながらの雨の中、集合地へ向かいます
50分ほどで集合地の龍野西SAへ到着
が、ほぼ満車・・・ 3連休初日のお出掛けなのでしょうか・・・
ここで【nao】さん【jun】さん、てびりだんなさん、ゆうちゃんさん、U-DAYくんが集合しました
早速出発 第2集合地へ向かいます
第2集合地の吉備SAでもり。さんとDAISUKE Aさんが合流
第3集合地へ向けて出発
小谷SAで休憩
ここで天候も回復してきたのでオープン
でも、ウインドゥから頭出てますけど・・・・
うそですよ
トレインで第4集合地へ向けて出発
第4集合地の佐波川SAでコエンザイムQ10さんと合流
次の壇之浦PAへ向けてトレイン
壇之浦PAにはこんなトラックが 前出の佐波川SAにもいてました
ここで撮れるのはこんな風景
そして本州とお別れ
このあと門司港ICで高速を降りましたが・・・・
走り足りなかったU-DAYくんはしばらく高速走行を楽しんだようです(^_^;)
そして門司港IC近くのセブンイレブンでしも。さんと合流
高速走行を楽しんできたU-DAYくんと門司港レトロ付近の駐車場で合流
ここでは散策と昼食を楽しみます
まずは腹ごしらえ
こちらのお店で焼きカレーを堪能します
焼きカレーうまかったです 熱かったけど(^_^;)
その後は散策へ
最近は観光地には人力車がいてますね
門司港駅はただいま修復中
残念・・・
近くのお店にクラシックMINI
街の雰囲気によく似合います
ホンモノかと思いましたわ
その後は・・・・
街が一望できるお山の上に
そしてこんなポーズになってしまうところへ
しも。さんのブログに度々登場するコンテナなところ
トレインで次へ移動
向かったのは皿倉山
ケーブルカー・スロープカーで山頂を目指します
結構お高いのね・・・
はるかかなたって・・・・(^_^;)
車内はえらいことに・・・・
ここへの目的は・・・・・
こちらの・・・・
アンテナの整備をしに
ではなく、もちろん夜景を撮りに
ガスってるのが残念!
山頂はよく冷えました
下山です
夜景撮影も終わりホテルへ向かいますが、こちらの方々はさすが!のオープン
チェックイン後、小倉の街を歩いて
こちらのお店へ まいど~
さっそくかんぱーい!
お店の方に撮っていただきました
喰ったね~
喰ったね~
喰ったね~
喰ったね~
いっぱい飲んだね~
いっぱい飲んだね~
ホテルに帰って本日の〆をいただきました♥
1日目はこんな感じで過ぎました~
明日に備えて早目に就寝しました
続いて2日目に参りましょ~(^O^)/
朝からガッツリ!おいしかったです
このホテルに泊まりました
では、しゅっぱ~つ♪
本日は山口県へ向かいます
朝が早いのでお店や医院は準備中ですね
関門トンネルを走ります 実際に通るのは初めてかも
ETCはないです いつもニコニコ現金払い \150
意外にあっさりした入口ですね
ちょうど県境あたり
山口県に入りました
前方の空があやしいです
海岸線の道は気持ちよかったです 晴れてればもっとよかったのに・・・
角島大橋に到着
イイ感じですね~
みんなで橋をねらいました
あたちも撮るぅ
ふと、近くの展望デッキをみると・・・
「ねぇ、このあとどうするのぉ」
「今はこうしていたいんだぁ」
「ちょっとぉ~、はずかしい~」
「もう一周まわすよ~」
「きゃはははは」
「きゃはははは」
「なにか食べに行こうか」「そうだね」
うおっほん(^_^;)
本題に戻ります
角島へ向かいます
「U-DAY号のおしりと橋」
橋を渡り切ったところで試乗会が開催されました
ドライバーは【nao】さん
【nao】さん、ロードスター買ったら運転させて下さいね
さて、撮影オフ恒例の撃ち合いです
今回はCanonとNikonの対決となりました
「さあ来い!Nikon!」
おじちゃんたち何してるのかなぁ
舞台裏はこんな感じ
と、ここで2日目参加のMINIたちをご紹介
U-DAYくん号
ゆうちゃんさん号
てびりだんなさん号
nicoさん号
コエンザイムQ10さん号
秀san号
しも。さん号
【nao】さん号
さて、お昼になったのでこちらのお店へ
刺身定食(\1780)とホタテ(\350)をオーダーしました
いやぁ、とても美味しくいただきました~(^O^)/
と、ここで、みんフォラならではのカメラ並べ
総額は・・・・
どのMINIが買えるかな
他のお客さんからはどんなふうに見えたのでしょう・・・ご迷惑おかけしました

ここでしも。さん、DAISUKE Aさんとはお別れです
また遊びましょうね~
今度は広島へ向けて移動

紅葉がええ感じでした

錦帯橋に到着

この方向からの写真ってみたことないね

日本野鳥の会になったU-DAYくん

てびりだんなさんは一脚でがんばってます




時間の都合であちこち行けなかったのでここにはまた来たいと思います
その後広島市内へ移動・・・も渋滞にハマり・・・・
ちょっと疲れました
ここでCーちゃんとパパさん合流
お好みを食べに行きました


お好み焼き「新ちゃん」 どこのお店も満員の中、奇跡の全員座り


新ちゃんスペシャル

マヨネーズは有料でした・・・(T_T)
満腹になったところでイルミネーションを撮りに大通りへ


ポーズ決まってるね

鳳凰

イルミネーションは撮るのが難しいねぇ

仕方ないけど、人が多過ぎ・・・


ここで撮影オフは終了となりました
一路関西へ向けて出発!

無時に帰ることが出来ました(^o^)
ただいま~
よく走ったなぁ(^o^)

2日間にわたりご一緒していただいたみなさま、ありがとうございました&お疲れ様でした
また撮りに行きましょうね~(^O^)/
Posted at 2012/11/25 02:25:59 | |
トラックバック(0) | 日記