• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀sanのブログ一覧

2014年09月27日 イイね!

本日の出来事 9/27 第7回ご近所オフ 編

みなさま、こんばんは♪

本日は少し汗ばむお天気でしたね(^o^)

早朝から洗車♪


いい青空! 出発です♪


はい、本日は第7回 ご近所オフ 「ノスタルジック散策」に行って参りました♪

40分ほど走って集合地のSAへ到着♪

すると、待ってましたと言わんばかりに制服姿の方々が・・・・



やってもた~!


みなさん、しばらくみんカラお休みします・・・・

さようなら・・・・











ってなことではなく・・・・(^_^;)  うそです


別件で誰かがやらかした件の現場検証だったようです・・・


なにもそこでやらんでも・・・



今回幹事のこの方から本日の行程説明


それではトレインで出発です!




湯原ICで一般道へ


一つ目の目的地はこの看板の中にあります  さて、どこでしょう?


どんどん山の中へ


はい、到着です!(^^)!


一つ目の目的地は神庭の滝(かんばのたき)です


料金所に到着  本日はお猿さんいないそうです・・・


歩くこと数百メートル・・・ 滝が見えてきました


階段をのぼると・・・


中間地点に到着   この時、フィルターを忘れたことに気付きました・・・(^_^;)




さらにもう一つ上までのぼって・・・


撮影も頼まれちゃいます(^o^)




続いては勝山町並み保存地区


これが目印


保存地区を抜けて駐車場へ


到着後さっそく散策開始♪

喧嘩だんじりが見れるというので行ってみると・・・


来週が本番とのことで見れませんでした・・・



この地区のお店には暖簾がかかっているのですが・・・
こちらはバイク屋さん




工務店


はきもの屋さん


自転車屋さん


散髪屋さん  これはなにを表してるのかな?



と、向こうからやって来た人力車にみーさん発見!


乗車代\100だそうで・・・


DAISUKEさんおすすめのカフェは残念ながらお休みでした・・・





ここで時間となりましたので昼食です♥

レストラン西蔵さん


店内はこんな感じ


こちらをいただきました♥  西蔵丼(ステーキ丼)\1080



食後も散策を


骨董屋?


郵便屋さん


ちょっとだけカバン屋さん


パン屋さん


何屋さん?



そしてこのカフェを目指しました


少し回り道をして


うえのだんさんに到着


マンゴーパフェ \580 をいただきました


甘味を堪能したらクルマへ戻ります


勝山町並み保存地区をあとにしました



次に訪れたのは「旧遷喬尋常小学校








校庭には巨木が


私が小学校に通ってた頃も木造校舎でこんな感じだったなあ












カギも懐かしい


大正時代のオルガンだそうで




尋常小学校堪能しました

その後隣接するホールの喫茶店へ


アイスコーヒーいただきました


と、店内に置いてあった曼珠沙華の写真が目にとまり・・・・

近くなので行ってみることに

おぉ! すごいよ(^O^)/   ここは川東公園




曼珠沙華堪能しました♪


さて、いよいよ帰路に


帰りもトレインで♪


近くのPAで解散しました





1日楽しく過ごしました~♪
本日参加のみなさまありがとうございました&お疲れ様でした

また行きましょうね~\(^o^)/
Posted at 2014/09/27 21:19:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月21日 イイね!

本日の出来事 9/21 ローテーション 編

みなさま、こんばんは♪

本日も過ごしやすい1日でしたね~(^O^)/

そんな中、タイヤローテーションしました!(^^)!


どぁ~

結構さびちょる・・・(>_<)


リアも・・・(>_<)


こりゃひどいわ・・・


で、さび落とし&塗装の作業が追加に・・・


ホイールの裏っかわもキレイにしました♪


タイヤはもう少し乗れそうかな


次のローテーションの時には買い換えだな(^_^;)



本日はお出掛けな~しっ(^_^;)

ん、腰が痛いぞ・・・(-_-)
Posted at 2014/09/21 18:40:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月20日 イイね!

本日の出来事 9/20 曼珠沙華 編

みなさま、こんばんは♪

本日は私も曼珠沙華を求めてさまよってきました(^O^)/






“黄金の絨毯”もまもなくですね~




その後はジェラートを堪能



ジェラートの帰りに “白い曼珠沙華” を発見!




いいことあるかな~♥
Posted at 2014/09/20 20:10:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月15日 イイね!

本日の出来事 9/15 ニューフェイス 編

みなさま、こんばんは♪

本日はちょっと不安定な空模様でしたね



そんな中、オイル交換に行って来ました♪


F型もよく売れているようで、納車待ちの新車がたくさんありましたね


では、帰宅するとしましょう・・・


ではなくて、

この度、ディーゼルエンジン搭載となったクロスオーバーに乗ってみます

残念ながらクーパーでしたが・・・




ディーゼルの証 “ D ” マーク


走行200キロの新車ではありますが、ススは全くなし・・・  ガソリンの私のクルマの方が黒い・・・


エンジンはこれまた見慣れない・・・


遮音材が付け足されてますね


エンジンはベルトが丸見え・・・  そのうちキュルキュル鳴きそう


あちこちに遮熱板がついてます



ディーゼルエンジンの音はよく抑えられてます
非常に軽い音です
私的には気になりません

クーパーは
DOHC 4バルブ 4気筒 82kW/112PS/4000rpm トルク270 1995ccです
速度0から床まで踏んでみると、いい加速します(ホイールスピンはしません)
かなりトルクフルって感じです
高速走行をしていないので100キロ以上のクルージングはどんな感じかわかりません

クーパーSDは105kW/143PS/4000rpm トルク305なので、もうちょっと走ると思います
次回はSDと高速を試してみたいですね

ディーゼルが出たら乗りたいと思っていたので、次のクルマはディーゼルにしたいと思います
ただ、クロスオーバーはマイナーチェンジなので乗り換えても楽しくないです
今とエンジンが変わっただけですからねぇ
次のクラブマンかF56にディーゼルが載ればいいけどね~




以上かんたんレポートでした


あ、オイル交換もっと安くならない?



Posted at 2014/09/15 20:42:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月14日 イイね!

本日の出来事 9/14 大正・昭和を求めて 編

みなさま、こんばんは♪

本日もいいお天気でしたね~


ちょいとお出掛け~

今回は“大正・昭和”を求めてさまよいます

一つ目の“昭和”の木造アーケードへ
外観はまあまあ普通な感じですが・・・・


中はなんと! その昔は商店街だったらしいです JRの廃線とともに衰退


一番奥でV字となっています


V字の反対側はこんな感じ


撮影した背中側はどなたかの玄関に直結してました


蚊だけは多い・・・  刺されたよ・・・(^_^;)


ここはすでに人の気配はなく、“古臭い匂い”が漂ってました・・・・


続いて大正時代に建てられた名士のお宅へ




旧来住家住宅





お庭もりっぱ


離れもあります


おくどさん


おくどさんの上に電気の配線が・・・  ワイルドね


井戸水 で? 飲めません


用水路には巨大なコイが・・・人の気配を感じて寄ってきます


近くにあるこの施設にも足をのばしました   外だけ撮影しました


これはなに?



続いて本日2か所目の“昭和”の木造アーケードへ
ここも外観は普通な感じ


片方の列


もう片方の列


ここには住人がおり、生活の匂いがプンプンします
スナックはもうやってません


ここで大正・昭和のブラブラは終了



本日のジェラートへ


季節の果物を買って帰りました


本日も平和でした♪
Posted at 2014/09/14 20:45:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クルマ遍歴16台です。 今はすっかりMINIの魅力にはまってしまいました。 みなさんよろしくお願いしま~す(~o~)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと出た クラウン用オーデイオアンプスピーカーコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 01:04:48

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3代目MINIです♪
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2代目MINIです。
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI COOPER CLUBMAN Collar:チリ・レッド(ルーフ、Cピラーシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation