• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀sanのブログ一覧

2015年06月03日 イイね!

本日の出来事2015 6/3 赤くなりました 編

みなさま、こんばんは♪

本日はジメジメとして、空気が重たい1日でしたね・・・

そんな中またまた部品が到着♪


中身は真っ赤に染まったこの子達♪


早速作業開始!

インテリアパネル  運転席側から


が、しか~し・・・  

いや~ん♡かた~い♡♡こんなのはじめてぇぇ~♡♡♡


試行錯誤30分・・・ ようやくとれました・・・


いいね!


助手席側はサクッといけました


いいね!


続いてドアミラーカバーも♪

ビフォー


アフター


ビフォー


アフター


これで走りも熱くなる?(^^;)

ドアミラーだけだとさみしい気もする



で、作業ついでなので、よく頭をぶつけるこのミラーに・・・


180度まわってもらいました  少しだけ前寄りになりました


ホンダさん、つける方向逆じゃね?

カバーをつけて終了


っていうか、最近のミラーって防眩ミラーじゃないのね・・・ただの鏡・・・(^^;)



さて、次はどこを弄ろうかな(^^♪









Posted at 2015/06/03 17:26:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月02日 イイね!

本日の出来事2015 6/2 儚い光源 編

みなさま、こんばんは♪

本日は蒸し蒸しした1日でしたね(^o^)

こんな日はホタルがよく飛ぶと言います・・・

で、行って来ました

いつものところへ



今年は例年より早めですね
ここ1週間が勝負でしょうか

途中から風が強くなってきたのでホタルは光るのをやめてしましまいました・・・

明日は雨なので飛ばないだろうな・・・

もう一回撮りに行きたいのだけれど(^_^;)
Posted at 2015/06/02 22:54:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月27日 イイね!

本日の出来事2015 5/27 バラ園へ 編

みなさま、こんにちは♪

本日も暑い1日ですね(^^;)

午前中でこの気温・・・


そんな中、涼しい間に近所のバラ園へ行ってきました♪

駐車場はスキスキでした


年々規模が小さくなるバラ園・・・


そのうち閉園かな・・・


さっそくパチリと  (水滴は演出です)


ミツバチ以外の虫もたくさんいました






噴水が涼しげでした(^_^)


あまりにも暑かったのでソフトを♪   バラ味


きれいな薔薇には棘がある・・・  あの子にも棘があるのかな?  ってだれ(^^;)


帰るころにはクルマいっぱい・・・


というわけで本日のお出掛けでした~
Posted at 2015/05/27 13:48:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月26日 イイね!

本日の出来事2015 5/26 11日振りに 編

みなさま、こんばんは♪

本日は暑い1日でしたね~
クルマの温度計では32℃まで上昇してました・・・((+_+))

こんな日は冷たいうどんが食べたくなり・・・

近所のがいな製麺所


昔は土日以外はガラガラでしたが・・・


Bセットをいただきました   


おいしくいただき、満腹になりました♪

その後銀行やら買い物やらを済ませ・・・・

家に帰って今季初のスイカをいただきました


そして11日間動いていなかったMINIのエンジンに火を入れましたが・・・・


ひどい汚れとクモの巣だらけの惨状に洗車を決意・・・


見事にピカピカになりました♪


久々にMINIのしっかりとした走りを堪能できました(10分だけ)
やっぱりMINIはええのう~



Posted at 2015/05/26 18:44:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月20日 イイね!

本日の出来事2015 5/20 音が出た! 編

みなさま、こんばんは♪

本日はいいお天気でしたね
日焼けしちゃいました(^_^;)

日焼けの原因は太陽を浴びながらのオーディオ装着・・・

では、前回からの続きで・・・
ティッシュ入れと化していたオーディオスペース


配線の細工から


私がオーダーしたオーディオは過去のモデルで、新型となったN-BOXとは一部配線が異なってるため接続できてませんでした


ちゃんと変換ケーブルが出てます・・・   


右が新 左が旧   なぜに変更する必要があるのだろうか・・・  めんどくせ~


続いてこちらの配線を細工します  こちらはパーキングブレーキを検知するための配線です


赤い線をブチッ!  なんでこんなことをするのかは・・・想像にお任せします(^_^;)


コネクター側の配線に15センチほどの配線を接続


オーディオ取り付け金具にアースします


切断した車両側配線は絶縁処理しておきました


装着完了! 無事に音が出ました!!


ティッシュはグローブボックスへ移動となりました(^o^)
   


オーディオ取り付けが早く終わったので、ついでにホーン(ミツバ製)もいっちゃうことにしました♪


純正ホーンを取り外しました    実はこいつもミツバ製


純正ホーンが付いていたところに配線を固定しました  場所はフロントバンパーナンバープレート横です


カタツムリはバッテリー横へ装着することにしました


配線を作ります


接続して・・・、無事音が出ました~


配線をきれいにまとめて完成~(^O^)/


次はどこを弄ろうか・・・とりあえず不満なとこは無いしな・・・(゜-゜)
Posted at 2015/05/20 22:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クルマ遍歴16台です。 今はすっかりMINIの魅力にはまってしまいました。 みなさんよろしくお願いしま~す(~o~)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと出た クラウン用オーデイオアンプスピーカーコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 01:04:48

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3代目MINIです♪
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2代目MINIです。
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI COOPER CLUBMAN Collar:チリ・レッド(ルーフ、Cピラーシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation