
本日ようやくLEDリフレクターを直しました。
元々は左右のテールランプから左右それぞれのリフレクターまで線を引いていたのですが
なぜか左のリフレクターがうまく反応しませんでした。
そのため右のテールランプから引いた線を分岐して左右のリフレクターにつなげてみたところキチンと点きました。
作業は20分くらいで全て終了。こんなに簡単ならもっと早くやっとけば良かった(^。^;)
まあ結果がうまくいったのでめでたしめでたし…(^_^)v
とはいかず…
今度はどういうわけかヘッドライトの反応が…( ̄○ ̄;)
普段オートにしていることが多いのですが、エンジンを切りキーを抜いてもヘッドライトが点いたまま…。
昨日まではエンジン切ると消えてたのに…。
さらにさらに
キーを抜いたままスイッチをスモールに合わせると、なぜかヘッドライトが点灯(@_@)
エンジンを入れてスモールにするとヘッドライトは消えてスモールのみ点灯…。
今日の作業はヘッドライト周辺もヒューズなども全くいじらず、
以前テールランプから引いてあった線を分岐して左右のリフレクターにつないだだけ。
全く理由がわからない。どなたか原因がわかる人いますか?

Posted at 2010/10/09 21:42:52 | |
トラックバック(0) | モブログ