• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月09日

blackie北の大地を行く2024 帯広〜聖道911〜襟裳岬

blackie北の大地を行く2024 帯広〜聖道911〜襟裳岬 いゃ〜走りました。ただいま宿に着きビールを飲んでグッタリ😊

そんなわけで今日もよろしくお願いします。

まずは帯広から愛国駅〜幸福駅を観光です。




朝の帯広は天気も良くて気持ちよかったです。


帯広〜十勝の道はほんと絶景素晴らしかったです。

その後はみん友さんに教わった。道道911へこりゃ聖なる道ですな😊





どうです!素晴らしいでしょ?911乗りは是非是非(笑)日本全国の県道でも911って有るのかな?


そして、襟裳岬へ






行けるところまで歩きましたよ〜

そして優駿メモリアル




サラブレッド銀座で可愛いお馬さんに出会いました。







こちらは道の駅、ハイセイコーをリアルタイムで知ってる人はおじさんです。(笑)

そんな感じで疲れました〜これから温泉入りまーす。

連日失礼します。それではまた!
ブログ一覧
Posted at 2024/07/09 17:53:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

帰宅しました。
脂売りさん

銀座でイベント
は~し~さん

第3章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

忘れモノ
脂売りさん

東帯広?のホテルにチェックイン!
脂売りさん

十勝へ 2025.4
kerker21(゜◇゜)/さん

この記事へのコメント

2024年7月9日 18:32
今日も走ってますね!
襟裳岬は、うちからギリギリ日帰り圏内です!
何も無いところだけど、あの辺りの雰囲気は好きです。
コメントへの返答
2024年7月9日 19:52
コメントどうもです♪走ってます〜

336号線ですか、個人的には昆布街道と、命名したいです(笑)昆布の香りが堪りませんね♪

明日はいよいよ最終日悲しい😭
2024年7月9日 19:18
こんばんは。

襟裳岬へ向かう途中の写真、あの辺りはまさにこんな?モヤがかかったような感じになりやすい地形なのかなと思っています。襟裳岬では下まで行かれたのですね^^ 今回も襟裳岬へ行きましたが上から眺めて次へ行きました(^^;

北海道滞在中、毎日ブログをアップされるのはスゴイですね。リアルタイムで北海道の今の様子がよく分かりますよ。
コメントへの返答
2024年7月9日 19:57
コメントどうもです♪後回しにしちゃうとめんどくさくなって上げなくなって、、、(笑)
構成力のない私には、ざっくりで思い出記録しちゃいます。

襟裳岬疲れしたが突端まで歩いて記念になりました。
大きな岩や緑の丘が連なる景色は道東の感じもしますね

明日はいよいよ最終日悲しい
2024年7月9日 19:19
こんばんは

オグリキャップ、カツラノハイセイコー!!
競馬しなくても有名な競走馬ですね。

911号線・・・
流石北海道、ルートが多いのですね😅
コメントへの返答
2024年7月9日 19:59
こんばんは!コメントどうもです♪

かつらのさんのお父さんですね!
オグリはJCで惨敗して有馬記念で劇的な勝利凄かったですね今でも動画を見ると鳥肌が立ちます。

道道911、912も有るんですよね!つながってます。

良い記念写真が撮れました。
2024年7月9日 19:58
あす7/10、帯広空港からレンタカーで陸別へ行きます。
7/11は初めて「雨の中での気動車運転体験」になりそうです。
全日程で「雨無し」はないですよねぇ
Jetcity1972は雨中運転になりま~す(苦笑)
ソレモオモシロイカモ
コメントへの返答
2024年7月9日 20:02
コメントどうもです♪朝帯広空港を横目に広大な景色を満喫しました〜、入れ違いですね!

気動車運転体験❗️凄いですね
ブログアップして下さいね!楽しみにしてます。
今日も降られることはなく、曇り空で終えました。

連日ありがとうございます。明日は最終日悲しい😭
2024年7月9日 20:14
県道911。
有名なんでしょうね。
^ - ^


いつも沢山の👍ありがとうございます😊
今宵もよろしくお願いします✨
コメントへの返答
2024年7月9日 20:38
コメントどうもです♪私は知りませんで↓↓の、jinさんから教わりましたよ(笑)

とんでもないです。これからもよろしくお願いします🙇
2024年7月9日 20:18
つよ太郎さん、お晩です!

今日もロングドライブお疲れ様でした🙇
襟裳岬下まで行ってきたんですね(゚Д゚)
自分は寄る年波に勝てず最近は降りるというか帰りが心配で上からだけです(^^;)
お馬さん見て今夜は新冠の温泉ですか(^^)
ゆっくり休んで疲れを癒やして下さいね(_ _)
明日は支笏湖でお待ちしております(^^)/
コメントへの返答
2024年7月9日 20:41
コメントどうもです♪歩きましたよ〜(笑)帰りの階段はふぅ〜息切れ😮‍💨
そんなので今日は疲れました〜
鵡川まで来ました。
明日もお馬さんをみて、支笏湖に向かいまーす🙇‍♂️
部屋にマッサージチェアがあって気持ちよかったです。
2024年7月9日 20:33
こんばんは🌃
ロングドライブお疲れ様です⤴️

道道911号線、行かれたんですね😁
道道にしては路面もきれいなのでゼロヨンやマイルをやるにはいいかもしれないですね😆
確か1000番台まで道道はありますが、県単位だとなかなか911番まではいかないかもですね〜
コメントへの返答
2024年7月9日 21:15
コメントどうもです♪いや〜素敵な道を教えてくれてありがとうございます。
写真撮りまくりでした。

写真のPの出入り口ドリフトかな?タイヤ痕が凄いですね(笑)回って遊んでるのかな

いよいよ明日は最終日悲しい😭
2024年7月9日 21:47
こんばんは~・・・。

911で911を走るのはイケてますね!!という事は、904とか906ももちろん有るのでしょうね?914も、924もね・・・・。
楽しい旅になっていますね・・・・、私も又行きたくなってきました。
しかし回数もだいぶ重ねたので、行きそびれた場所を尋ねる目的で出かけますかね・・・笑。
コメントへの返答
2024年7月10日 5:58
コメントどうもです♪

912は繋がっていたので確認しました!

行きそびれた場所、わかります!
北海道はやはりでかいです。
2024年7月10日 6:39
そして、襟裳岬へ
私もそこでボクスターを撮りましたからビビビっと来ました^ ^

残りの道中お気を付けて
コメントへの返答
2024年7月10日 6:50
コメントどうもです♪
ここは車が停めやすくて良いポイントですね!
ありがとうございます。最終日が始まりました(涙)夕方の苫小牧、乗船まで気をつけまーす🙇‍♂️
2024年7月10日 14:31
お疲れ様です♪
雄大な景色ですね!
スピード取り締まりにご注意下さいね!(笑)
(*^^*)
コメントへの返答
2024年7月11日 7:03
コメントどうもです♪
ほんと壮大で雄大!どこまでも続く丘陵、圧巻です。

はい気を付けてましたよー♪でもスピードより動物の飛び出しの方が怖いですね

奥多摩の皆様にもお土産買っておきました😊

プロフィール

憧れだった空冷ポルシェに乗れる様になりました。何シテルは都合により非表示設定していますご了承下さい。みんカラ放置状態、長く更新のない方はフォロー解除させて頂きま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴17年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 06:06:10
紅組オフミ(紅/黒の回)7月の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 10:24:52
★6月『愛車編&モデラーズクラブ!ブログ』今回も素晴らしい名車と模型が勢揃い!FC-WORKS奥多摩湖オフ♪(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 10:01:42

愛車一覧

ポルシェ 911 blackie (ポルシェ 911)
今年(2024)で15年の付き合いになりました。意地で維持しております。足腰鍛えて免許返 ...
日産 NT100クリッパー クリギン (日産 NT100クリッパー)
2014/6/19無事納車されました! 納車時走行距離22キロ。
その他 自転車 パナモリ (その他 自転車)
パナソニッククロモリFRCC32 6600アルテグラから8000アルテグラにアップグレー ...
アメリカその他 その他 klein Palomino (アメリカその他 その他)
カラハリブラッドレッド ガレージで埃を被っておりましたが、勿体無いので活用します😃 X ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation