• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つよ太郎のブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

RSクラッチに変えました!

朝晩冷え込みますね、風邪に注意して下さいませ!

それで、最近のつよ太郎ですが、10月の頭に前倒しの
誕生日祝いをしてもらって(おゆうさんありがとう)
KRYNさん。誕生日プレゼントありがとう!(^o^)



FSWで雨の中走ったりして・・・
そしてクラッチ壊れる(レリーズベアリングの焼き付きです)(^o^)

そしてこうなる(笑)


クラッチOHです!
Wマスフライホイール持ち比べましたが超重い


RSフライホイール装着!


そんでもって、RSクラッチセット装着完了


ついでに、プラグ交換&タペット調整


すると、どうでしょう!レスポンス最高!中間加速からレッドゾーンまで
すこぶる快適に吹け上がります!プラグ&タペット調整の効果ももちろん
ありますが、生まれ変わりました~

ビフォー


アフター

アクセルの踏み方は、全く同じです。アクセル全開即全閉です。
回転の上昇が全く違いますね^_^;

フライホイールを軽くするとエンストしやすいなど言われてますが
私の場合は全然素振りもありませんです。
発進も交換前は気を使うのかと思いましたが
全然そんなことはありませんでした。アイドリングスタートも
軽々です。デメリットなのかわかりませんが
ミッションからの音が車内に響く程度でしょうか?
それと、クラッチペダルがものすごく軽くなりました!!
これも交換前に、純正に比べたら重くなるかなと
思っていたのですが、逆に軽い!(笑)
良いことずくめの、RSクラッチでした。

そんなわけで、納車から2年を超えたBLACKIE号ですが
絶好調です!

追伸:くまちゃんありがと~!そして、西武ライオンズCS進出やったね!(笑)
Posted at 2011/10/20 19:20:20 | コメント(27) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2010年05月14日 イイね!

プチモデファイしてみた

ふぅ~眠れない、明日は待ちに待った遠足です。お酒を飲んでも眠れません。
どうして昼ごはんの後はあんなに簡単に寝付けるのに・・・どうして!!?

布団に入っていても、眠れないので昨日今日の出来事をブログしてみます。

昨日はメッツさんで4点ハーネスを付けてもらいました~(^^) 
このウィランズは魔界君から、日頃の感謝を込めてプレゼントして頂きました(俺が言うなって:爆)
魔界君ありがと~~~

普通にアイボルトを使おうとするとシートレールに干渉してしまい、装着不可能。
スペシャル台座を作ってもらい、装着完了です。クマビーさんありがと~~

久しぶりの4点は体がガッチガチ(^^)合流で右斜め後ろを目視しようにも体が動きませんねぇ~
やっぱ市街地はノーマルシートベルトに限る!



そして今日は、注文していたリアワイパーアームの交換をしてもらいました。
この前の山中湖に行く前洗車中ボキッと(^^ゞあんなに丁寧に扱っていたのに・・・
金属疲労ですね!新しいワイパーアームは白化もなく(当たり前だ)とっても綺麗!



そんな感じで時間が過ぎて行くと、ローダーに乗った素敵な車がやってきました。



思わずガン見です(^^ゞ7耐にも出場されてましたね~このお車!
オーナーさんも気さくな方で、為になるお話をたっぷり聞かせてもらいました\(^_^)/

しかしメッツさん忙しそうですね~、クマビーさんお仕事頑張ってね~目指せデジイチ!(^^)

そんな昨日今日でした。おしまい!         全然眠気無し・・・参った。
Posted at 2010/05/14 22:17:15 | コメント(17) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年12月14日 イイね!

ポンプ動いてますか?

ポンプ動いてますか?どうもです~つよ太郎今日は、明日に控えた車検を前に
室内清掃や各ライト類の点灯確認を行い
ライト角度やサイドスリップ、排ガスチェックをやってもらったぞー

ライトは調整して、あとは問題なしで無事終了!

いろいろと車を見ていて気がついた。
そう言えばスペアタイヤの取り扱いを練習してなかった!
ポンプも動作確認していない!早速実行してみた。

964のスペアタイヤはサイドが綺麗に折りたたまれてフロントトランクに
しまわれております。そしてこのタイヤ、空気を入れなければ
もちろん使えません。そこで付嘱の空気入れ(写真下のオレンジ色のです)!

シガーライターソケットに差し込むと即スイッチオン(^^ゞブゥ~ンとうなりを上げながら
空気をタイヤに送り込みます。これが時間掛かります!
かなり送り込んで膨らんだ状態が画像です。
これでも、完全には膨らみきっていませんが、ポンプも完動で一安心でした。
964にお乗りのあなた!ポンプは大丈夫?(^^)

空気を入れながらつよ太郎ふと気がついた膨らんじゃって
しぼますのに上手くいくのかなぁ~なんて・・・
でも大丈夫でした。空気が抜けると見事にもとどおりに
折りたたまれていきます(^^)このたたまれていくところ動画で撮れば良かった!
結構面白かったです。

明日車検が終わったら、ボスも届く予定ですのでハンドルを
ナルディーに交換しまぁ~す。

追伸17日夜、夜景撮りやろうと思います。ご一緒してくれる方居ませんか~?
Posted at 2009/12/14 22:34:08 | コメント(18) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年11月25日 イイね!

魔界君がまた魔界へ・・・(おは黒の後編)

おは黒を早退し、魔界家を目指したつよ太郎。隣には魔界君を乗せ目白のショップへ
パッドを取りに行きます。その後4号へ入りあらん、さんと合流します。

八王子ICで降りカーショップで工具やジャッキを購入。十字レンチを買う魔界君に
あらん、さんの一言「そこから~」店内で爆笑です。
2輪用ヘルメットを購入したかった魔界君にやめろとおじさん二人で攻撃!「4輪用にしなさい」(^^)
しぶしぶ購入をあきらめた、魔界君でした。

その後魔界宅到着!とそこへセグロさん!またあとで来るね~とご近所だそうです。
そしてガレージの中へ!いつ来ても良いわ~このガレージ!こんなガレージに964止めて
お酒飲みながら納得いくまで磨きたいもんだなぁ~

では作業開始~!とその前に腹が減って出前を取りました(^^)もやしそばを食べたぞ~
あらん、さんと魔界君はカレーライス。魔界ママにお茶をだしていただきました~(^^)
まぁ~何を食べたかなんてどうでもいいですね(汗)もやしそばを食べて(本気の汗)

さぁ~始めるか!ホイールボルトをゆるめて、ジャッキアップ!と、進めていくと
魔界君に手順が伝わらないと、あらん、さんからアドバイス。なるほど!
一つ一つ確認しながらパッド交換を始めました~それで外れた左フロントのパッドです。

ボロボロです。酷使されました~

新品パッドとの比較


そして、ゲーリーフィッシャーのMTBにのって颯爽とセグロさん到着!お手伝いしてくれます。


キャリパーのピストンを広げるとブレーキオイルがタンクから溢れますよね~(^^)
魔界君スプーンですくえ!と私(^^)あらん、さんスポイトあるよ~
あらん、さんは何でも持ってます(^^)    この頃は楽しく作業できたなぁ~・・・

それで、あらん、さんは何をしていたかというとライトにフィルム貼りをしております。
ドライヤーを片手に空気出しに懸命です。


そして、無事にパッド交換完了、ライトのフィルム貼り完了!あらん、さん。セグロさんがお帰りに
甥っ子がお世話になりましたm(_ _)m

それでは、試走に行きますか~~久しぶりのボクスターの運転です。
964に比べてすべての操作が軽いですね!クイックシフトの入りも軽快!
クライスの音も素晴らしい!パッドも問題なく、鳴きもせず快調です。

そして、洗車をしてもらおうと近所のカーショップへ立ち寄ります。
受付の前に停車して、少しハンドルを切ると「グィ~~ン」と異音が少し聞こえました。
ちょっと気になりましたが、こんな音が少しはするかもしれないなぁ~程度で
待合室へしばし休憩しながら、洗車待ちです。

洗車場へ戻ってみると綺麗になっております。この辺の画像は魔界君がアップ済みです。

では、魔界家へ帰りますか~!ハンドル回すとまた「グィ~~ン」(--;)
しばらく走ると「グギィ~~ン!」さらに「ギュギュギュグィ~~ン」これヤバくないですか~
つよ太郎&魔界君の気持ちは「ブルゥ~~~~」

ガレージに入れて下を覗くとパワステオイルだだ漏れです(--;)
あんなに楽しく交換作業していた数分前が走馬燈のように・・・
その場で立ちつくしお互い言葉を失った魔界君と私でございました。

素人が色々考えてもしょうがない!早くプロに見てもらおう!当たり前の結論を
二人で確認し、帰路についた私でありました。

そして今日またまた987ボクスターを運転して、Adenauさんへ

その後の様子は魔界君のブログの通りです。ステアリングギア周りの増し締めで
効果があればいいのですが、予断は許さないかなぁ~

そんな感じではありますが、原因等も分かって一安心のつよ太郎でした。

おしまい

Posted at 2009/11/25 23:32:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

憧れだった空冷ポルシェに乗れる様になりました。何シテルは都合により非表示設定していますご了承下さい。みんカラ放置状態、長く更新のない方はフォロー解除させて頂きま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

紅組オフミ(紅/黒の回)7月の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 10:24:52
★6月『愛車編&モデラーズクラブ!ブログ』今回も素晴らしい名車と模型が勢揃い!FC-WORKS奥多摩湖オフ♪(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 10:01:42
2025 ニセコパノラマライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 07:38:21

愛車一覧

ポルシェ 911 blackie (ポルシェ 911)
今年(2024)で15年の付き合いになりました。意地で維持しております。足腰鍛えて免許返 ...
日産 NT100クリッパー クリギン (日産 NT100クリッパー)
2014/6/19無事納車されました! 納車時走行距離22キロ。
その他 自転車 パナモリ (その他 自転車)
パナソニッククロモリFRCC32 6600アルテグラから8000アルテグラにアップグレー ...
アメリカその他 その他 klein Palomino (アメリカその他 その他)
カラハリブラッドレッド ガレージで埃を被っておりましたが、勿体無いので活用します😃 X ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation