• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つよ太郎のブログ一覧

2022年10月30日 イイね!

朝ドラして来ました。

朝ドラして来ました。今朝は天気も良くなりそうなので
久しぶりに大黒〜辰巳と走って来ました。

交通状況も良くスイスイと気持ちよく走れました〜


PAではお知り合いの方は居なかったので一人撮影会です😅




秋の青空が綺麗でした。

長居せずに次はかなり久しぶりの辰巳PAへ

こちらも、青空😁
ポル友さん居るかなと見渡しましたが居なかったので、早々に帰路へ


スカイツリーもよく見えました👍🏻

そんな感じの日曜日の朝
3時間半ほどの朝ドラは気持ちよかったです。

先日購入したミズノドライビング初履きしましたが
とても良い感じでした!

軽くてドライブ先での徒歩もこなせそうです。
ソールのしっかりとした感じは良いですねー👍🏻
クラッチ奥まで踏んだ際の足裏の感覚がグニャっとしないのでシートの前後位置が少し後ろにしたくなります。
裸足感覚のソールの柔らかいドライビングシューズも好きですけど🤗
マイナス点は少し蒸れます。
でもかなり気に入りました。色違いも欲しくなっちゃう、、、物欲の秋🍁

今回もソフ活しなかったので😆帰宅後に


さて明日はメキシコ🇲🇽GP前戦久しぶりの入賞を果たした角田くん
予選13番手でしたかな、ここら辺の位置からのスタートの方が良い気がするので頑張って欲しいですね!
Posted at 2022/10/30 10:51:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年10月23日 イイね!

試走してきました。

試走してきました。昨日純正戻しを致しました。ステアリングとシフトノブの様子を見にご近所を試走してきました。


ハンドル軽くなりますね〜操作はクイックな感じが犠牲になりますがのんびりと走るには適してますね♪流石純正です。

シフトノブは腕の短い😅私には1速、3速、5速は遠いです。シフトシャフトに金属でガッチリ固定するicode製はカチッとした感じになりますが、純正はシャフトにゴムを被せていくのでシフトタッチがコクンといった感じになります。これもいい感じだなぁ〜

帰宅してホイールを見るとかなり汚れていたので


ホイールだけ綺麗にしました。


そんな日曜日。明日の朝はF1🏁アメリカ🇺🇸GPですね!早起きして観ようかな角田くん頑張れー💪🏻

あっ🤭昨日は先週後ろ髪引かれる思いで、退店した居酒屋さんにリベンジしてきました。

他にもいっぱいいただきました〜美味しかった。
リピート確定です🤗

それではみなさん来週もお仕事頑張りますかね❗️
Posted at 2022/10/23 10:53:41 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年10月19日 イイね!

今年もお墓参りツーリングしてきました。

今年もお墓参りツーリングしてきました。今年もお墓参りツーリングしてきました。去年は誕生日に行けたけど今年は仕事の都合で💦

八王子ICから笛吹八代まで10日以上軽トラックで通いましたが今回はblackieで同じ道を。
いゃ〜楽😆軽トラックで80キロ以上出すと怖いんですけど
なんて楽なんでしょう‼️当たり前か😅
トップ画像は通った甲府の街が見えます。


しばしのんびりと気持ちよく走りましたら、これってミラー番って言うんですかね❓上から呼んでも下から呼んでも964😁


その後は初の中部横断道を走ります。双葉JCT。
対面のワンレーンなんですね😅制限速度プラス10キロくらいで走ってたら煽られましたよー😵

そんな飛ばしたって目的地までそんな変わらんでしょうに🥴


増穂と言うPAでお手洗いを済ませて下車

お天気も良くツーリング日和でした。

そこからは道路選択を間違えて本栖道へ

ボチボチな峠💦紅葉🍁も見られたので良しとします。


ススキが綺麗富士山見えず💦





無事霊園について墓石を磨いて🙏親父に57歳のご報告。一つ年超えたぞぉ〜🤗

その後は新東名〜圏央道で無事に帰宅です。
のんびりと気分良くツーリングしてきました。
ハイドラハイタッチも7つも出来ました🤗


そして、のんびりが効いたのか
今回燃費がL11kmを超えました。
過去最高燃費😲素晴らしい空冷ポルシェ‼️
Posted at 2022/10/19 16:18:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年10月16日 イイね!

57回目の加齢日でした。

57回目の加齢日でした。昨日はつよ太郎57回目の加齢日😂

誕生日の晩餐は鰻‼️鰻屋さんの予約まで少し時間があったので、喉潤しに気になるお店を発見したので入店。




秋刀魚の刺身、おまけにブリ三切れ🥹🥹

鰻屋さんの予約時間が近づいたので、後ろ髪引かれながら退店💦次回は長時間食べます。


本命のうなぎ‼️他にも白焼とかいっぱい頂きました。お腹パンパン❗️😵

そして今日はケーキです。
食べ過ぎです。計量が怖いです。

そんな訳で親父が死んだ56歳を超えました。今年はなんか緊張な一年でした。

これからも自転車漕いで体力つけて仕事に車に頑張ります💪🏻




Posted at 2022/10/16 19:29:46 | コメント(21) | トラックバック(0)
2022年10月09日 イイね!

964のキリ番ゲットしました。

964のキリ番ゲットしました。みん友皆様こんにちは♪3連休なか日いかがお過ごしでしょうか?

私はと言いますと最低週一以上乗る、ノルマ達成のた為ご近所走行して来ました。

そろそろ964のキリ番と分かっていたのに途中で忘れふとメーターを見るとあと5キロのところで気づく😲

ん〜車の流れの激しい所でキリ番迎えると大変だなと、車が少なく距離調整出来るいつもの『スローなブギにしてくれ』通りをクルクルと😅

はい来ました❗️96,400キロ❗️車を止めてパチリ

私が購入してから約49,000キロの走破となりました〜🙇‍♂️

そして帰宅してからはまだ終わってないレジンコーティングの続きです。
ドアノブ

これが↑
こうなる↓





ヘッドライトウォッシャー

ピンボケしちゃった💦

シートベルトショルダー



綺麗になりますね!
フロントバンパー下の樹脂部分

施工途中の色の違いが伝わりますでしょうか?

溝は隙間道具でしっかりと塗り塗り


メッシュ部分も頑張りました。上側がコート済み下はコート無し状態、伝わるかな💦

そんな感じで綺麗になりました〜✨

そして鈴鹿F1決勝ですね❗️頑張れ角田くん❗️
Posted at 2022/10/09 11:19:34 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

憧れだった空冷ポルシェに乗れる様になりました。何シテルは都合により非表示設定していますご了承下さい。みんカラ放置状態、長く更新のない方はフォロー解除させて頂きま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

紅組オフミ(紅/黒の回)7月の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 10:24:52
★6月『愛車編&モデラーズクラブ!ブログ』今回も素晴らしい名車と模型が勢揃い!FC-WORKS奥多摩湖オフ♪(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 10:01:42
2025 ニセコパノラマライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 07:38:21

愛車一覧

ポルシェ 911 blackie (ポルシェ 911)
今年(2024)で15年の付き合いになりました。意地で維持しております。足腰鍛えて免許返 ...
日産 NT100クリッパー クリギン (日産 NT100クリッパー)
2014/6/19無事納車されました! 納車時走行距離22キロ。
その他 自転車 パナモリ (その他 自転車)
パナソニッククロモリFRCC32 6600アルテグラから8000アルテグラにアップグレー ...
アメリカその他 その他 klein Palomino (アメリカその他 その他)
カラハリブラッドレッド ガレージで埃を被っておりましたが、勿体無いので活用します😃 X ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation