• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

と~る☆UPDATEのブログ一覧

2024年07月22日 イイね!

アクセラ リアから金属音

アクセラ リアから金属音少し前からアクセラのリアの足回りから、金属を叩いた様な異音がする様になった。
車を走らせたあと、降車する際などリアサスに負荷がかかった際にカンカンと金属音が鳴る。
降りて車体を揺らしても結構鳴るので、ディーラに相談に行ってみました。

上げて足回り見てもらい試乗もして確認した結果が、リアスプリング上下にあるラバーマウントが経年劣化で固くなり金属音が鳴るのではとの事
マウント替えでの見積を出してもらった。
ラバーマウントが固くなってスプリングからこんな金属音鳴るのか…?

どうせサス下すならローダウンスプリングに交換したい衝動が!
プラス7万コースだけど
…もうすぐ8年16万キロで超今更だけど交換してぇw

異音を録音した音声データを添付できたら良いのになぁ
Posted at 2024/07/22 18:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年07月05日 イイね!

エディックスが記事に

https://kuruma-news.jp/post/793281

エディックスが記事になって嬉しい(^^)
この車の良さは実際乗ってみないとわからないと思う
子育て=ミニバン(スライドドア)も分かるが、運転席の隣にチャイルドシートつけられて親と子供の川の字ドライブが出来るのは唯一無二

FR-Vの商標登録延長もしてるし、新型出ないかな
高くて買えないかもだけど…
Posted at 2024/07/05 14:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月10日 イイね!

15万キロ

15万キロ2016/10/01から乗り始め
約7年半で15万キロになりました

片道30kmの通勤で使って年間2万ペース
ディーゼルの乗り方としては理想的?なのかな?
次の目標20万キロ(^^)

前回の6ヶ月点検時にインジェクターのデポ焼き実施後、DPFの再生間隔が170km超える様になっていい感じです!
添加剤のデポジットクリーナーではここまでの改善は無かったので、点検の度にデポ焼きお願いした方がいいかも
Posted at 2024/04/10 22:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月31日 イイね!

洗車のサブスク

結構前からWashPassの会員になってます
いつも給油しているGSが始めたので早々に契約しました!

スタンダード(¥2000)で契約
毎回「撥水洗車(¥1000)」「下部洗浄(¥200)」で洗車してます。

月2回以上洗車機入れる人は洗車のサブスクはお得かもです(^^)

毎月ガソリン軽油4円/L引きのQRコードがもらえるのだが、給油機で認識された事がない。
出光アプリのQRは問題無いのに同じ機械で読めない。
スマホのカバーで読めない事があると説明されてもなんか納得行かない…
で、毎回説明してQRコードを印刷された紙を渡されてそれを読み込ませる事に
なかなか面倒(^^;
Posted at 2023/08/31 17:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月03日 イイね!

ドライアイス洗浄

ドライアイス洗浄5年10万キロも過ぎて保証も切れたタイミングでDPF再生が130km前後になっていた。
ディーラーで確認したら煤の蓄積が多くなっているとの事で強制燃焼してもらったがあまり改善しなかった。
営業の人が「私も同じ感じになって結局乗り換えました」みたいな事を言っていた(汗

以前から気になっていた煤(カーボン)掃除のドライアイス洗浄が出来る所をインターネットで探して、
埼玉県上尾市の有限会社オートサプライ鈴木様
にたどり着き、6月下旬に見積もりを依頼して約2ヶ月待ちとの事で9月中旬で予約。

あと2週間後と心待ちにしていた所で家族が新型コ○ナに感染、その後家族が順番に妖精になる中ついに私もフェアリーに…
1週間前に先方へ作業延期のお願いとなりました(泣
予約の取り直しでさらに2ヶ月待ちで12月になる所を事情を考慮して頂き10月下旬に施工出来る様に調整していただけました。
本当にありがとうございました。

はじめての上尾だったので、「キセキ食堂」で独り 上キセキカツ定食 を満喫!
店内BGMが「孤独のグルメ」でテンション上がった(^_^)



オートサプライ鈴木様へは午後に訪問。
駐車場で作業内容の確認等を行い、車を預けて代車のフィットで帰宅
1週間後、作業完了の連絡をもらいアクセラを迎えに再び上尾へ

今度は埼玉のソウルフード「娘娘(にゃんにゃん)」でスタミナラーメンをたべました!
脳内でフェイリスたんが「デカルチャー!!」って言ってますw


午後にオートサプライ鈴木様へ来店
ガレージで実際の交換部品等の説明と事務所で作業時に撮影していただいた大量の写真をもとに説明をしていただきました。
撮影画像も頂けて みんカラ への掲載許可もいただきました。
終始丁寧な対応で本当に依頼して良かったと思いました。
ありがとうございました。

エンジンも乗り始めの頃の様に良くなりました!
アクセスの開度に対して、トルク・速度の出方が変わり(元に戻り?)エンジンが軽くなった感じです♪ ※プラシーボ効果含む

これであと○年は戦える!
Posted at 2022/11/03 10:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@と~る☆UPDATE PCから新規投稿できないから、スマホのみんカラアプリから新規作成してPCで編集しました。」
何シテル?   02/29 15:04
あくまでヲタクですから 基本ノーマル派です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

星光産業 EW-137 エアロフィンプロテクター2 BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 20:33:33
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ロアアームブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:01:24
1年点検・足回り異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 16:35:16

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 一方通行 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初ディーゼル車!
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁車 (^_^)
カワサキ エリミネーター250V 絵里美 (カワサキ エリミネーター250V)
マイナー後のマフラーエンジン黒モデル 色は黒オレンジ 東京モーターショーの発表で一目惚 ...
ホンダ エディックス エディ (ホンダ エディックス)
2008/02〜2018/12 走行距離:194,165 大きなトラブルも事故もなく、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation