• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あか7のブログ一覧

2012年03月18日 イイね!

復活

ちょっと、チョット!

何、もめてるん?


こんどは何?



どんな、いろに  変化させてくれるのかな?


takuぼんさん キッチリ、春前に 復活です(^^v
Posted at 2012/03/18 20:59:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月29日 イイね!

2012 極鼻 ラブレたーもらったヨ!

2012年1月29日(日)
浜名湖PAにて、極鼻。

一年ぶりに合うセブン乗りの方と、情報?交換・・。


さておいて、この・・この極鼻でラブレターもらっちゃった(^^v

何十年ぶりだろうか。

封筒に入ってたら、ラブレターです(^^vvvvvvv

でっ、コレ


エエでしょう(^^)

tommycyuさんとこの、しんチャン作です。
現場で、即 セブンのKeyにつけました。

しんチャン自作ですよ(^^v


セブンの写真が無いのは、カメラ忘れたもんで・・m(__)m
Posted at 2012/01/29 18:05:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月15日 イイね!

いい 笑顔

昨年、11月3日にセブンを主治医の元へ・・・・

エンジン不調の原因は、点火システムがNGでした。(トホホ・・・・泣)

まっ、治してもらうしか。

点火システム、ゴッソリ交換。
まだ、完治じゃないけど 戻ってきました。

さぁ~家の者は、しらんぷり。

いつも邪魔してる「鈴鹿峠」


こんな、イイ笑顔最高です(^^v」目線--無しは親の了解で。


エエやろう~
この、笑顔(^^)



あか7の味方は、これでOK
Posted at 2012/01/15 15:31:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月15日 イイね!

ナンバー灯 脱落

朝から、大雨。
チョット、車庫へSEVENを濡れて無いかと見に行ったら・・。

ナンバー灯が、垂れているぅ~(TT)



購入した時から、接着剤が盛ってあったのですが
とうとう、落ちましたか・・。


そうそう、九州オフの時
2回も、エンジンかからなかったんです。
皆さんに、papachinサンに見て頂き
最終原因はプラグ。


プラグ購入しに、知り合いが居る○○バックスに・・。

NGKやら同等品を探してもらいましたが
該当プラグは無し。

仕方なく、8本注文。
(万が一の予備のために・・値段聞くのわすれたぁ~^^;

そこで、ナンバー灯って?アル?
普通乗用車の物は、ありましたが高価過ぎて手が出ません。

次に、ホームセンターに。

やはり、無い。

papachinさんにTELしたら

俺はネットで買ったよぉ~ との事。

どうしようかなぁ~・・。

バイク屋に行ったら、アルかも?

小さな期待を抱いて、バイク屋に。

バイクのウインカー付けようかなぁ・・。どうしようかなぁ~・・。

店員に聞くしかないか。

(自分) あのぉ~車に付けるようなナンバー灯って アリますか?
(店員) えぇ~ 車にですか?
(自分) ハイ、車なんです。
(店員) もしかして、スーパーセブンですか?
(自分) ハイ
      良かったぁ~ 話が分かる店員さんで(^^v

これ、どうですか?イイと思いますヨ。

でっ、これ買いました。


早々に、帰宅しナンバープレートを確認。

ナンバープレートが、台座に付いている(^^

これなら、封印外さなくてもOKじゃん(^^)

さっそく、ホームセンターで買い物。

ナンバープレート固定ネジとステーの穴が少し合わず・・。
ドリルで穴開けて、ナンバー灯とステーを固定。

完成です。


チョット、笑顔になっちゃいました(^^;
配線処理は、また明日にでも・・。

投稿する前に、画像確認したら・・ハミ出てる
580×435に編集してるんですが
皆さんは、どんなサイズにされてます?
よければ教えて下さい。

Posted at 2011/10/15 16:21:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

晴天の阿蘇 九州オフ

2011年10月 九州オフ

10/7  東海組は
PM4:30に神戸港に到着。
フェリーに乗せてもらうまで、
まだ、2時間近くある(^^;


そんな、訳アリで
フェリーを背に

こんな状態に

普通の人は・・・・・やらないでしょう(宴会)

大分港に着くと
オーシャンさんに出迎えて頂き、朝食集合へ
(写真アリマセン)

途中省略(^^;


これが!九州やに

これ!これ 九州!!
いっぱい走って宿に
(走行中の写真が無いのは、九州オフに参加されると分かります^^;

さぁ~宴会+反省会?




一次会も終わり、、二次会へと・・・・・・・・。

二次会の場所では、皆さんワイワイ盛り上がってます。

サプライズ?


出演準備前に、

メイクを・・(目線--入れずに ゴメンm(_ _)m


笑顔と、楽しい笑い声が部屋中に、



笑顔が最高だから

これは、目線 入れません
笑顔の笑い声が部屋に、イッパイでしたヨ(^^)


何時に、お開きになったのかは・・・

翌朝、フレーザーさん・kujiraさんが阿蘇山頂まで行って来たと・・。

駐車場に居た自分とtakuぼんサンと
「行こか!」で、

ブォ~ン!
霧がスゴかったんですが、登るにつれ
こんな景色が


雲海って言うんかなぁ~
最高の景色でした。


朝食の時間に、間に合わないとアカン

早々に、宿へ。


途中、こんな看板が。

宿の近くに、アルみたい。
来年、行きたいなぁ~


九州オフ。
晴天、日焼け。
楽しかったぁ~

お世話して下さった方、スタッフの皆さんアリガトウ。









Posted at 2011/10/10 21:06:10 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第10回 九州オフ http://cvw.jp/b/412735/40413708/
何シテル?   09/16 08:16
このSEVENで3代目。 まだまだ、もう少し乗りたいし。 家族の非難は無視無視。 これからもSEVEN仲間と走りたいですから ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

草津SAなう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/14 21:02:01

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
三代目になりました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation