• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あか7のブログ一覧

2011年01月08日 イイね!

まだ、早かった・・寒っ

1月7日は、生息地にもが降りました。



本日は、昨日の雪も溶け

寒いけど風も無く普通の冬って感じ(^^;


さぁ~て、2011年、初乗りでも・・

ルートは、毎回 同じの

東名阪亀山I.Cを突入 ~ 第二名神に突入・・・・。

トンネル抜けたら、周りは 真っ白け (- -(泣

寒っ~
写真撮る余裕は無し、、、。寒いし冷たいし・・・。


土山I.Cを降り、

いつも立ち寄る「道の駅 土山」はパス・・


でっ、ここには寄りました

いつもの猪鍋の店。

この程度の雪なんて、北の方には・・いや日本海側の方に申し訳ないですが・・


確かに、たいした雪では無いです^^;

熱い御茶を、セルフで頂き
いつもの歓迎の言葉

やっと乗ってきたなぁ~
昨日やったら、ラッセル車やで
はははぁ~


まっ、無視して川の方へ

なりやら、足跡が・・・・・

ウサギでは無い。
肉を食べようと物色したみたいですが
皮だけなので、止めたみたいでした。

融雪剤で、ボディも真っ白

帰宅後、タオルで拭きましたがザラザラ(--;;


判断が・・・甘かった(泣・・・・・














Posted at 2011/01/08 17:31:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月30日 イイね!

今年の 納めです

今年も終わりですねぇ~

正月を迎えるのに必要な、1つ・・・。

地元の神社です。

田舎やで、小さいですが
「伊勢神宮」の神様を祀ってます。
ゴミが、集めてある??


イヤ違うんです。

大みそかの、かがり火です。
年末は天候不順と いう事で、例年の半分の大きさなんです。

これで、地元の仕事納めです(^^;


寒いですが、

この、納めも・・。

SEVEN、乗り納め

亀山ICから第二名神へ・・
普通料金だから少し車も少なかったが・・・・寒い・風が冷たい

でっ、やっぱりココに(^^;

寒かったから無料のお茶を飲んでたら
駅長さんが、手を振ってくれました(^^v


お茶を飲んで、ふと見ると

4月から通れるて事?
今度、駅長に聞いてみます(^^vvv


道の駅を出て走ってると

後方からヴぉ~ン


制限速度で走ってたら、セブンの右を

屋根の無い ポルシェと、あと2台が・・・

抜けたけど、止めました(^^)


で、最後はココに

いつも行く「鈴鹿峠」の店
左が「猪肉焼き」  右が「鹿刺」

店長・店員から

あんな車、売ってしまえぇ~
の声を聞きながら、熱いお茶を何杯、飲んだやら。

チラホラきたよぉ~(--;;

寒っ!

峠を下ったら普通の雨でした(^^;



これで、セブンも乗り納めです(^^v

来年も、ヨロシク m(_ _)m





Posted at 2010/12/30 17:35:45 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月11日 イイね!

最後に・・ボナ

家族は・・・・・・・・

ばらばら

まっ!まいどの事(^^)

いつも、行く
「鈴鹿峠」
(鈴スカでは、ありません)

店内には・・・

猪鍋の・・・・・・謎が・・・


でっ!裏に行くと・・・・・・・・・・・・・




仕方ない・・・・
鹿刺もアリます。





ここの、マスコット??

あか7を、にらんでます(T T)




マッタリしてたら・・
ポツポツ・・・

カッパ持ってへ~ン( T T;;;;;;


まっ、エエか(^^

店員が、
雨やで、カメラ貸しや!」
っと・・・撮ってくれました

アリガトウ  って、言いましたが。ありがたく無い・・。



でもさっ

前の人も、自分と同じやんネ

















Posted at 2010/12/11 18:35:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月23日 イイね!

色々ありました

先週の土曜日なんですが(11/20)

セブンを出したら・・
近所の若奥さん??に、バッタリ

でっ、話しこんでしまい こんな感じに

  ↑
この方は、ハマルでしょう(シートに)

でっ、次に隣りの方が

絶対に無理だと、確信して運転席を勧めたんですが















がっ、・・・・・はまって、しまいました(^^;


そのあと、紅葉とセブンの写真を・・・一人で(^^;
いつも行「鈴鹿峠」の店に


綺麗な、赤い葉っぱでしたが
地面に石・・・石・・・ゴツン!ガタン

たいした事ないと・・・

がっ!(--;;;;

やっちゃいました。
オイルパンじゃ無く、OILフィルターが ぐにゃり+穴

OILが、イッパイ



あぁ~・・・フィルターの予備なんて
アル わけ 無いじゃん(--;


でっ、主治医に現在 付いてるフィルターの銘柄?を伝えたら

しばらくして、
「国産車ので、合うのがありますヨ」との事
えっ??そんなん・・うれしい(^^vv


知らなかったのは・・自分だけなのかも

早々に、カーショップに

これが、今のセブンに合体しました。


自分だけが、知らないだけで
色んな部品?が流用できるのを知りました。

もしかして、自分のセブン・・・
エンジン・・何処製なんやろかと・・(^^;


無知が一番なのかも(^^;
Posted at 2010/11/23 15:41:54 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月25日 イイね!

ちょっと飲みに・・

ちょっと飲みに高知まで・・

今回で三年目(毎年ですが^^;

主役の方が

これでは、屋根アリ車も・・・



10/23 AM2:00亀山IC手前のコンビニに
三重メンバー集合出発(3台だけですが^^;

途中2回~3回の休憩

AM9:00 
余裕で・・・・・・・


これ、渡ったら四国やぁ(^^v



初めて瀬戸SAに・


(途中省略)





高知・愛媛・三重が集合(^^v

ここで昼食を頂き、
信号の無いルートへ・・(^^;
(写真無し スミマセンm( _ _ )m






さぁ~飲み会ですが
予定の一時間前に「ひろめ市場」へ (^^;
竜馬ブームで座る場所無し( T T )

立ち飲みで店先にて・・・・
(自分)去年、きたんやにぃ~
(女将)なんか見た覚えアルわ
(自分の無言)  一年に一回。本間かいな^^;
(女将) あんた覚えとるわ

まっ、エエけど 来年も来るでぇ~




これ、タタキ ですが・・・・

塩タタキ だそうです

カツオのタタキに塩少々
上に、ニンニク スライスと ワサビ
これ、美味しかったです。

さぁ~(^^v本番











笑顔が最高(^^vvvvvvvv

kujiraサン、、、時計プレゼントしたん?(^^;


翌日、AM8:00前に帰路に(^^;

高知・愛媛の皆さんアリガトウ(^^v








Posted at 2010/10/25 13:43:50 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第10回 九州オフ http://cvw.jp/b/412735/40413708/
何シテル?   09/16 08:16
このSEVENで3代目。 まだまだ、もう少し乗りたいし。 家族の非難は無視無視。 これからもSEVEN仲間と走りたいですから ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

草津SAなう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/14 21:02:01

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
三代目になりました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation