• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あか7のブログ一覧

2010年10月19日 イイね!

うれしい小包(^^

日曜日・・・
小包があったのは、気づいてましたが

いつも息子が、変な物を買ってるから・・・

郡上の方から・・・  まさか、自分宛とは・・・(^^;

箱を見ると、「POSTALIA」
送り主は、外国から何を購入されたのでしょうか???
「ポスタリア」そこは何処?って感じです。





中身は、

これは、大切に胃袋に入れます(^^v


Posted at 2010/10/19 06:29:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月14日 イイね!

九州オフから寄り道(^^

九州オフが終わり
帰りに寄り道してました。



未完のTさんの案内で
こんな所に


昔、白黒テレビで見ました(^^;

実物は、こんなに大きかったんかなぁ~



鉄人28号が、ウンコしたら
下の皆さん、全員・・・埋まってしまうよぉ~



次に、この看板の道へ!!



九州の道が、広くて走りやすかったから・・慎重に右足に力を入れて^^;




さぁ~てと

次に、大阪へ


大阪に、路面電車??
知らなかったぁ~


皆さん、何処へ向かってる??



昼食を食べに・・(^^v



また、メニューが増えてました(^^v


お客さんが来店されたので、長居はNG
でっ・・・・・・・


こんな店先に、なってしまいました。



店主のSEVENは・・・
いつまで、ナースの城なんでしょうか(T T)











Posted at 2010/10/14 20:25:20 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月12日 イイね!

初 九州上陸です

九州オフに、初参加しました。

最初・・・九州って遠いし、どうしようかなぁ~って

でも、・・・・・

エ~イ!行っちゃエ!!と 参加表明(^^;;;;;;;
10/8 
途中、合流しながら神戸南港へ到着

乗船待ちしてると雨粒が・・・・
まっ、イイか
運転席は傘を、、でも 助手席には水たまりが出来ました。


(途中省略・・・大分港行きの船の中で宴会)

九州上陸。
普通の雨と霧。




第一?集合場所も霧が綺麗でした


いっぱい走って

イッパイ飲んで(写真無し)

日曜日は、晴れたぁ~




出撃準備、完了です(^^v

さて・・・・・誰? 「あか7」では、アリマセン。




わぁ~  これが九州なんや!この景色。



途中、主治医先頭のツーリングに・・
あっと、いう間に姿が見えず。
メーターなんて見る余裕なんて全く無し。

最後尾で走ってました。


さぁ~ そろそろ解散の時間。
東海の方のセブンが、釣られました。


釣られたSEVENを 初めて見ました。

主治医の所に、お泊りだそうで・・・・・( T T )








帰路のフェリーでは
当然、これ でしょう(^^;




九州スタッフの皆さん
本間に、有難うです。

楽しかったぁ~(^^v

Posted at 2010/10/12 22:23:47 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月23日 イイね!

初のセブン 助手席

初めて、MYセブンの助手席を体験しました。

ミッションが運転出来るとの事で、

さぁ~て、出発です(汗・・汗^^;
病み上がり2人で行った、鈴鹿峠の店員に・・・

さぁ~て、出発です(汗・・汗^^;

セット、完了(汗;;


亀山市から滋賀県へ抜ける、国道1号線を・・・

ここ、、、、、普通の道なんやけど・・・後ろに車がイナイのは???
普通に、車は走ってるんだけど・・(汗・・汗^^;;;

ゴーグルが無いと、キツイです(^^;


でっ、着いたのは「道の駅 土山」
ここでは、アイス盛り放題なんです。

途中で、アイスが切れたので制服の方が、、、
この方、あとでも登場してくれます(^^v


芸能人も来たそうです。
コツは、アイスの最初に四角い土台を作ると、大きく出来るそうです。
また、皆さん 挑戦してみて下さい(^^v


再、登場です(^^)


この方、ここの駅長さんです。

無理を言って、座ってもらいましたm( _ _)m

そろそろ、涼しくなって欲しいですねぇ~


Posted at 2010/09/23 17:46:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月21日 イイね!

九州も暑かった

もう今年で、10回目??
いや、もう少し行ってるのかも・・。
昨年は、長崎方面だったので 抜け出して、supaさんに 初めてお逢いしました(^^)

実は、

なぜか・・・・・会社休んで、同行してます。

8月19日(木) AM 7:00  新門司港到着

今回は、48名が参加してくれました(^^v

昨年まで、自分にも元気が あったのですが・・・
今回は、到着した時から疲れた感じが(- -


この企画ならではの光景です!

普通は、こんな場所に入れないもんネ(^^

バスに揺られて、こんなトンネルを歩きました。

どこだと思います??
わざわざ山口県まで戻って、再九州上陸の為に トンネルを歩きました。
「関門人道トンネル」です


この後、スペースワールドと、いうレジャー施設に行き
本日は、終了。宿泊ホテルへ・・。

8月20日(金)
眠い・・見回りやらで寝たのが 1:00
歳だから陽が上がると、目が開くから起きたのは 5:00 トホホ・・・

本日は、まず「竹細工伝統産業会館」にて
「竹鈴作り体験」

こども達が、竹鈴作り体験をしている間に、添乗員にパチリしてもらいました。


これ、竹で作られてます
(帰路のバスで、スライドショーをした時に使った1枚)

次は・・・・・
古墳(みんな暑くて元気無し)

「亀塚古墳公園」です。
普通の古墳と違って、山を削って造られたそうです。
でも、古墳の上を歩くなんて、エエんやろかぁ~と 思ってしまいました。


ここにも行きました。

「アフリカン サファリ」
動物達も、暑さで あまり動こうとせず!(><


最後に、食事の 1枚(^^v
フェーリーでの朝食です

みんな、あんまし食べませんでした(^^;

今回は、フェリーでしたが
10月は、ヘルメット+合羽 持参で
九州行きま~す(^^v




Posted at 2010/08/21 20:25:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「第10回 九州オフ http://cvw.jp/b/412735/40413708/
何シテル?   09/16 08:16
このSEVENで3代目。 まだまだ、もう少し乗りたいし。 家族の非難は無視無視。 これからもSEVEN仲間と走りたいですから ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

草津SAなう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/14 21:02:01

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
三代目になりました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation