
内装をばらばらにしたのは、断熱材を仕込むためです。
まず、ベットキットをおろして、床板をはずし、サイドパネル、天井全て外しました。ウ~ンDX状態・・・。
まず、フロント側の内張りに断熱材(建築用)をはりつけましたが、あまりの重さに内張りを持ち上げることが出来ずに断念・・・。
断熱材を剥ぎ取り、直接車両側へ貼り付け。
同じ要領で、リア側、両サイドに断熱材をいれました。
天井は、薄い断熱材が入っていただけなんで、夏の熱さにはかなりの期待が持てそうですね。両サイドの内張りには一切断熱がされていなかったんで、冬の寒さにしっかりと利きそう♪
結局、朝10時に解体を始めて、内装をすべて元に戻したのは夕方の4時でした。
2人いれば楽な作業なんですが、友人に助けを求めたら、仕事中でした・・・。
体がいたい・・・。
詳しくは、整備手帳ご覧ください。
Posted at 2008/12/26 23:04:42 | |
トラックバック(0) | 日記