
画像はオヤジの車です。今年9月で3回目の車検を迎えることから買い換えを決断し、朝から各ディーラを回ってみました。査定前に当然洗車。少しでも印象アップを図るためにも労を惜しんではいけません。イストは平成14年式の1.3L、走行26000キロ、ナビ無し、ホワイトパールですが、傷が多数あります。凹みも少し。室内はちょっと汚い・・・かな程度。
で、最初にダイハツの正規ディーラ。来店したら即座に営業マンが参上し、笑顔を振りまいてご案内。カービュー掲示板ではディーラはやる気あるのか?みたいなスレがあったのでやや心配はしてましたが、そんなことはなかったです。立派な接客態度でした。
まずはムーブを対象に商談。先月にマイチェンしたばかりの新型ですが、マイチェン前の在庫車を多数お抱えらしく、営業マンは新型だけでなく前モデルも勧めてきました。それと、未使用車も。これは以前は新古車と呼ばれた未使用登録済み車ですが、思ったより安いです。新車の15万円安程度です。重量税その他カット?で税金が安くなる反面、ツーオーナーになってしまうようで、得かどうかはもう少し調べてみます。
ここでは下取り査定は30万円。決めてくれるならもう少し上げますだそう。値引きはまだ見積もりに記載されてませんが、これからです。ともかくここは売る気満々の姿勢で好印象です。
次にスズキのサブディーラ。ここは町工場的な雰囲気のお店です。来店したところ、先のダイハツとは一転して誰も来ず。しばらくしてから女性担当者がマッタリした歩調でご参上です。見たところ夫婦2人で切り盛りしているような感じ。
ここではワゴンRを対象に商談。下取り査定は一声で40万!決めるならまだ上げるとのこと。値引きはここも未記載ですが、これからです。下取りが思ったより付いたので、ワゴンRは一気に有力候補になりました。
そして最後にヴェルを買ったネッツの営業マンの所に行き、ヴィッツ1000CCを対象に見積もりを作ってもらいました。一応顔見知りなので頑張ってくれるかなと期待したら・・・・・査定15万円でした(涙)
こちら涼しい顔でこれは挨拶代わりでしょ?と牽制してみると、これが限界なんですとのこと。ふざけたヤツだな!(怒)
でもま~ヴィッツと軽自動車では明らかに税金面で分が悪すぎですね。ここは軽自動車を選ぶのが賢明とも言えましょう。
まずは早ければ明日、遅くても来週土曜までに決めますと各ディーラに伝えましたので、それまでに考えます。
各ディーラの展示車を見回ったのですが、軽自動車のあまりの広さに、とにかくビックリ!ヴィッツが狭く感じたくらいです。軽はとにかく工夫してるな~とただただ感服してしまいましたヨ。最近の軽自動車のすごさに軽くショックを受けました(汗)
Posted at 2009/01/11 16:55:25 | |
トラックバック(0) | 日記