
ネタがないなぁ~(汗)
週1回のプログアップが最近のペースでしたが、さすがにネタがありません。。
以下を無理矢理ネタに・・。。。
先月末の関東オフから全国オフ、プライベートなどで色々あり、趣味の山登りはしばらく疎遠になってしまい、体重が激増して来ました。
といっても1キロアップですが。。
で、昨日は久々に山行しました。と言っても近所の低山トレです。低山とはいえ、山奥にあります。画像のハンディGPSはトレーニングでも地図と一緒に必ず持ち歩きます。山で道迷いをすることほど怖い物はありませんので。。。
自宅から登山口に向かう途中で一人の登山者と思われる50代すぎの女性が地図を片手に道を聞かれました。その山の登山口がわからず迷ったようです。
しかし、その持っている地図は、どこかのチラシの簡易的な地図です。これでは迷って当然です。女性が向かっている方向はまったく逆方向なので、ここは違います、逆ですよと教えてやったのです。
その目指す登山口は自分も同じなので、そこまで一緒についてってあげました。見たところその女性は単独登山のようで、ひどく安心していた様子です。
女性の単独行は問題ないのですが、初心者はお勧めしません。ちゃんとした地図も用意しないとは、これでは難に遭い易い典型的な例です。下界で迷うのはまだ良いですが、山の中で迷うと大変なことになります。地図は確実に用意しましょう。コンパスも必須です。画像のハンディGPSはもっと最強です。
登山口に到着して、あとは一本道なので迷うことはないので、これでお別れかと思いきや、その女性は私の後ろについて来ました。
おや?大丈夫かな?ついて来れるかな?(´∀`)ワクワクしながら、しばらく歩き、次第に傾斜がキツクなったところで振り返ってみると見えなくなりました。。。
その女性は見たところ初心者っぽいです。大丈夫かなと心配している間に自分はもう山頂に到達。20分休憩後にUターン。
その女性はまだ登山道の中間点あたりに悶絶しながら登ってました。戻ってくる自分の姿を見て、もう下りるのかと驚かれていました

頑張ってくださいと励ましてこれでお別れしましたが、あの後無事に下りれたかな~、ちょっと心配。山登りは下りの方がきついとよく聞かれますので。
とまあ、こんな冷たいオイラですいませんm(_ _)m
Posted at 2009/06/21 19:39:02 | |
トラックバック(0) | 日記