
今は治ってます(爆)
30代のころにメタボな生活をしすぎたために、検診では毎年のように痛風の警告を受けてきました。その頃には山登りはしていませんので、体重は肥満気味でした。美味い物食べてばかりなわけですな。
痛風発作は経験がないのでわからないのですが、ある日経験者から話しを聞く機会があり、もの凄く痛いとか。。。しかも入院までしたそうで。。
ちょっとやばいかな~と思い、軽く運動を、と思って画像の丹沢塔ノ岳に登ってみました。今から4年前のことです。当時はジーパンと普通のTシャツという出で立ちで、軽い気分で登ってみました、が。。。
この山は丹沢屈指の人気山ですが、とんでもない健脚向きです。メチャ苦しいです。100mほど歩いては止まり、の繰り返しでまともに進まず、やっと山頂に立ったら食欲ゼロでグッタリ。苦労して下山したあと、しばらく1週間は筋肉痛で歩くのも大変なほどでした。
リベンジのためにトレーニングをしたり、服装も山登り向きにしたりして再度登りました。しばらくは苦しい思いをしましたが、回数を重ねるごとに山の良さに魅せられたので、ここから山登りが趣味になりました。
せっせと山通いをするから、4年前と比べ、体重は10キロ減りました。
検診も尿酸値はほぼ正常になりました。
皆さんもメタボな生活はご用心を・・・。。。。
今のうちに改善しましょう。老婆心ながら。。。
Posted at 2009/04/17 19:55:46 | |
トラックバック(0) | 日記