• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月13日

あーあ…

職場で「何対何で日本が勝つ?」みたいな話題が出ている中で
『4-1で負けるよ…』と冷静に分析していたよっしーです(笑)
私が不安に思っていた事が見事に重なり…敗戦になってしまいました。

・劣勢になったときのマークの受け渡しの遅さ(脆さ)
・アグレッシブ(南米的)な動きの川口の欠点がモロに出た
・サイドバック同士の勝負で負けた


はい第1点。日本は得点を取られると微妙に浮き足立ってしまい、ゾーンディフェンスでの約束事「相手選手のマークの受け渡し」が出来なくなってしまう傾向にあります。相手が速攻チームだと如実に現れます(以前のチリ戦、アルゼンチン戦等…)。今回の3失点もある意味この理由からの失点でした。

次に第2点。川口のGKとしての才能は世界に通用するモノですが、時としてその動きが欠点になってしまいます。川口の動きは典型的な『南米系』。いざとなったら自分が前に出て「なんとかしよう」とするタイプです。(他にもメキシコのカンポス、パラグアイのチラベルト等)
楢崎の場合は逆の『欧州系』で、ゴールマウスに「デデン」と構え…後ろから指示を出しながらアタッカーゾーンを消し、必要に応じて飛び出すタイプです。(オランダのファンデルサル等)
前回のトルシエ(フランス)は楢崎を使い、今回のジーコ(ブラジル)は川口を使う…という事からもわかる通り、お国柄が良く出るのがこのポジションなんですねぇ。

最後に第3点。3-5-2というポジションの特質上…アレックス(三都主)&加地(今日は駒野)の両サイドバックは『攻める事で相手のサイドバックが警戒して上がれなくなる』が目的なんですが、アレックスがあまり上がらなかった事もあり、ガンガン攻め入れられていましたねぇ(駒野は序盤にガンガン上がっていたので攻め入るスペースが出来ていた)。

残り2戦はクロアチア&ブラジルなので…ナカーリ厳しいですが…善戦を期待しています!!
ブログ一覧 | スポーツ | 日記
Posted at 2006/06/13 00:53:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1449
よっさん63さん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

遅い時間の脂補給🍜
けんこまstiさん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

秋が来る
blues juniorsさん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

セレナ(C27・4WD)とルークスに乗ってます。こども2人にお金が掛かるので、おとーちゃんの小遣いから細々とビンボーチューンしてます(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 
カテゴリ:ボード
2008/01/16 00:11:03
 
a-seven 
カテゴリ:ボード
2006/04/01 23:42:04
 
SALOMON 
カテゴリ:ボード
2006/04/01 23:39:12
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
10年乗り続けたオデッセイの下回り錆がひどく、「半年後の車検は通りません」と言われたので ...
スズキ パレット スズキ パレット
ラパンが駐車場で停まっている間に大クラッシュ(もちろん100:0)&10万キロ間近という ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
12年間乗り続けたこのクルマ…。色々な思い出がぎっしり詰まってましたが泣く泣く手放すこと ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
10年乗り続けて距離も9万キロだったので「まだまだいける!」と思いましたが、下回りの錆が ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation