• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし-のブログ一覧

2009年10月01日 イイね!

空力特性を考えて…

空力特性を考えて…かなりダウンフォースが効きそうな…
るい君の寝ぐせ(爆)
これで
「逃げ足20%アップ(当社比)」
はイケそうです( ´-`)
Posted at 2009/10/01 22:27:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 育児 | 日記
2009年09月22日 イイね!

ETC千円について考える

先日の「那須ツアー」は大きな渋滞に巻き込まれる事もなく、無事片道千円の旅を満喫できましたが…高速料金千円についてちょっと考えさせられる事があったので今回はちょっと真面目に書きます。
長所と短所を思いついた感じであげてみると…
○長所
 ・基本的にどこまで行っても千円
 ・交通量が増えるのでサービスエリアは繁盛
 ・観光地も繁盛
○短所
 ・高速道路の交通量が激増
 ・滅多に高速に乗らない人も利用するので色々と弊害が出る
 ・パーキングに寄りたくても渋滞のため寄る事が出来ない
 ・予測できない渋滞があちらこちらで発生
 ・交通量が増えるため舗装の劣化が早くなる
 ・物流に影響が出る

短所しか思い浮かびません(汗
渋滞時のバイクのマナーの悪さもかなり気になりました。
(渋滞中の車線間をバイクが激走→路肩走行ではないので法には触れないらしいですが…)
これで民主党が掲げている「無料化」になったらどうなる事やら…。
こちらの地方では一昔前まで
「ジャンプ→火曜日、マガジン&サンデー→木曜」
でしたが、物流の発達で通常の発売日に読めるようになったのに、
「高速無料化=物流低下」で昔に戻るような気がします。
中央に住んでいるお偉いさんにはわからないんでしょうねぇ。

※先日の那須ツアーの様子をフォトギャラリーにアップしました
Posted at 2009/09/22 23:14:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年09月21日 イイね!

るい君と行く秋の那須ツアー

るい君と行く秋の那須ツアー今年は仕事の影響で毎年恒例のディズニーには行けなさそうなので…
「まだ高速千円を体験してないから東北脱出するか!」
ということで昨日から那須に行ってきました。
初日(20日)はるい君の毎週の楽しみ>シンケンジャーを見終わってからの出発。
目的地は那須ガーデンアウトレット
道中はるい君のトイレ休憩で30分(笑)~1時間間隔&宮城県南で1ヶ所渋滞(1キロ程度)にはまったので、家から420kmの道程を5時間半かけて到着。
反対車線では43キロの渋滞が発生してたとか…(汗

日中はしゃぎすぎたるい君が夜中に高熱を出すアクシデントが発生して大変でした。
が…
いつも通りに早起き…
朝ご飯もガッツリ食べ…
熱もすっかり平熱…

昨日の熱は何だったのヽ(*`Д´)ノ
おかげで妻と私は寝不足です(爆)

早起きるい君のお陰で那須どうぶつ王国には開園30分前に到着(爆)
チケット売り場には既に大勢の人がいましたが、事前にチケットを購入していたのでサクサク入場(^^)
普通の動物園では味わえない「動物との触れ合い」があるので、子供にとっては良い刺激になるみたいです。
中でもお気に入りだったのが猫と触れ合える「キャットハウス」
ニャーニャー叫びながら猫に遊ばれてました。
このゲームをお父さんがしている影響だと思います(笑)

帰りは大渋滞を覚悟してましたが、仙台付近で3~4キロの渋滞にはまっただけで…
ぬあわkmペースで帰ってこれました(^▽^

※この様子は後ほどフォトギャラリーにアップします
Posted at 2009/09/21 22:04:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年09月13日 イイね!

最近のコンサートチケット購入に一考…

10月3日に「おかあさんといっしょファミリーコンサート」が岩手県奥州市に来る!ということで予約をしたんですが…
見事に落選
転売は禁止なハズですが…試しにヤ○オクで検索してみると…
探しきれないほど出品されてるし( ̄□ ̄;;!!)
しかもチケットではなく『購入の権利』って…。
(出品した人から予約番号を貰い、各自コンビニでチケット購入)
チケット代で1枚2千円~2千5百円なのに『権利』だけで1枚3千円とかで普通に出品してるし。
しかもっ!!
出品者は九州やら四国やら「商売にしている人」ばかりヽ(*`Д´)ノ

これでは結局売れずに席はガラガラなコンサートになってしまうんでしょうねぇ。
(以前当選した「しまじろうコンサート」も空席がかなりありました)
購入者を地域限定にするとか、チケット購入時に身分証明照合(予約者と合っているか)をするとかしないと、せっかくのチャリティーコンサートが「黒いコンサート」になってしまいます。
子供との楽しい一時を楽しみたいお父さんお母さんの信頼を裏切るようなチケット販売方式を考え直してくれないんですかねぇ、NHKさん!!
Posted at 2009/09/13 22:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年09月12日 イイね!

現場監督…いや「こじゅうと」かっ!!

現場監督…いや「こじゅうと」かっ!!今月20日から現実逃避in茄子もとい那須に旅立つ予定なので…オデッセイのオイル交換&ラパンのスタッドレスタイヤ購入(もちろんREVO GZです)をしにコクピットモリオカへ行ってきました。
今回はるい君との「オトコ二人旅」(笑)
道中「おしっこでるぅ~!」攻撃で不測のピットインを数回余儀なくされましたがw

朝イチで出発したので開店ギリギリに間に合い、ゆっくりと作業を待つことが出来ました。
いただいたコーヒーでもゆっくり飲んで…とはいかず
「オデッセイ見に行こっ!」
でピット前へ。
特に何をするわけではないのですが、オイル交換とメンテナンス点検で私以外がオデッセイに触る度に「あっ!そこは…○×△(意味不明)で□○☆だから!」
と訳の分からない独り言ツッコミをしていたるいくん…。
作業して貰っている人に申し訳ないです(汗
何でこんなにクルマにうるさくなったのか…。モロ私の影響ですね(爆)
Posted at 2009/09/13 22:57:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

セレナ(C27・4WD)とルークスに乗ってます。こども2人にお金が掛かるので、おとーちゃんの小遣いから細々とビンボーチューンしてます(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K2 
カテゴリ:ボード
2008/01/16 00:11:03
 
a-seven 
カテゴリ:ボード
2006/04/01 23:42:04
 
SALOMON 
カテゴリ:ボード
2006/04/01 23:39:12
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
10年乗り続けたオデッセイの下回り錆がひどく、「半年後の車検は通りません」と言われたので ...
スズキ パレット スズキ パレット
ラパンが駐車場で停まっている間に大クラッシュ(もちろん100:0)&10万キロ間近という ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
12年間乗り続けたこのクルマ…。色々な思い出がぎっしり詰まってましたが泣く泣く手放すこと ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
10年乗り続けて距離も9万キロだったので「まだまだいける!」と思いましたが、下回りの錆が ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation