土曜日に残念なVIVIOのオイル交換を致しましたです。けして我が家の赤VIVIOではございません。KK3 SOHCスーパーチャージャー 色はシルバー ミッションはA/T1年以上オイル無交換で使用、ゲージの先にちょこっとオイルが付くか付かないか程度で焼き付く一歩手前?下抜きで出たオイルがなんと驚きの数百㍉缶ジュース1本分あったかな?程度でした。実に危ない。入れたオイルも実に痛い痛々しい。カストロールかbpバービスの5W-30買ってこいよと言ったのに案の定そりゃ!!オ○○バ○○ス行ったらそこのブランド薦められるわな。薦められるままにそのオイル買うなです。物凄く水ぽいなこれ大丈夫か?ATFもヤバかったが替えるとかえって不調の原因になりそうなので薦めなかった。追記二駆と四駆って腹下形状一緒でしたっけ?エアコン付なのにエアコンユニット丸ごと外してしまうって何故だどうしてだ?前のオーナーはどんな使い方をしていたのやらユニット無いものエアコンスイッチ押しても冷えないわな。