• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月05日

シーズン終了

シーズン終了 2009年 F1シーズンが終わってしまいました。
2009年ワールドチャンピオンはブラウンGPのジェンソン・バトン
初開催のアブダビで初代ポールシッターとなった2008年チャンピオンのハミルトンはブレーキトラブルによりリタイア

BMWザウバーが早々に撤退を発表し撤退決定

昨日4日にはトヨタがF1からの撤退を決定
東京本社で記者会見が開かれ正式発表されました。
F1エンジンのみの参戦もしないことも決定しました。
これによりトヨタエンジンと共にウィリアムズでF1参戦してきた中嶋一貴の必要性が無くなりチームを離れることになります。
ブラジルとアブダビで速さと根性を見せつけたトヨタの小林可夢偉
共に来年のシートを失った。

トヨタF1チームの山科氏は何処かのチームで乗せてあげたい
シート獲得に協力したいとコメント

ワンメイクでF1にタイヤ供給を行ってきたブリヂストンが2010年以降のタイヤ供給を行わない決定をしている。
過去にタイヤ供給を行っていたグッドイヤーとミシュランは復活無いと否定
2010年以降のタイヤ供給が未決定に
ブログ一覧 | F1 | 趣味
Posted at 2009/11/05 22:44:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年11月5日 23:14
トヨタのF1撤退・・・。

あれだけ直前まで否定してましたのに・・・。

これで、日本企業も日本人ドライバーも、
F1からいなくなっちゃいますかね?
コメントへの返答
2009年11月5日 23:44
否定はしていましたが…
自動車産業全体が低迷状態にあって
F1参戦費用が数百億円では切らざるを得なかったのではないでしょうか。

日本企業は消えるでしょう。

企業の後ろ楯が無くなれば日本人ドライバーにとってはますます厳しい状況になるでしょうね。

プロフィール

「(;´д`)ゞ!」
何シテル?   09/17 08:24
GDB-F乗り
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
標準フルスケールメーターは伊達じゃない!!
その他 その他 その他 その他
DOPPELGANGER 702 Blackguards
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
今は何処へ行ったやら?
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
過去の車となりました。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation