ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [スッピー]
黒兎ゴン太
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
スッピーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年04月26日
バーレーンGP予選
バーレーン予選 28年ぶりの緊急事態 跳ね馬 依然ノーポイント 苦難のサムライ中嶋一貴 真価問われる第4戦 パーツが間に合わずニコ・ロズベルグだけに新しいパーツが装着されてます。 フェラーリのガレージにジャン・アレジの姿が、フェラーリの現状を視察に来たのでしょうか? Q1からソフトタイヤ投入のマ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/26 13:08:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
F1
| 趣味
2009年04月24日
ハイスピードマシン…(・・?
元スッピー専用機がスッピーのもとへ帰ってきましたです。 戻ってきたのは4月始めですが… スペック UDコンドル CM88EK 排気量6925cc/FE6 turbo搭載 195ps / 3000rpm 51.0kg/m / 1600rpm 全長 ×全幅 ×全高 8.79㎝×2.23㎝×3.49 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/24 22:39:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
独り言
| 日記
2009年04月20日
中国GP決勝
終了後かなり経ちましたが… 第3戦中国GP マレーシアに続き雨の上海となりました。 スタート2時間前から降り出した雨は止む気配もなく、全車ウエットタイヤ装着のセーフティーカー先導でのスタート 残り48周目、セーフティーカー、ピットレーンへ入り、再スタート マレーシアに続き波乱の幕開けとなった。 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/20 23:12:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
F1
| 趣味
2009年04月19日
フラビオ・ブリアトーレとダブルディフューザー合法化
ルノーのチーム代表フラビオ・ブリアトーレは、開幕戦に続き第2戦でブラウンGP含め3チームが使用し論争となったダブルディフューザーが、国際控訴裁判所の決定により合法化されたことに不満をぶちまけた。 そして、ブラウンGPのような新チームの台頭はF1の信頼性を傷つけていると述べた。 ルノーは、アロンソ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/19 11:49:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
F1
| 趣味
2009年04月19日
中国GP予選
中国GP予選結果ですが…。 レッド・ブルのベッテルがポールポジション獲得、チームメイトのウェバーも3番グリッドと好調、ルノーのアロンソは合法化されたダブルディフューザーを装着?してブラウンGPの2台を抑えて2番グリッド獲得、バリチェロ、バトンは細かなミスで4・5番のシングルグリッド、上海での優 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/19 09:46:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
F1
| 趣味
2009年04月06日
マレーシアGP決勝レース結果
レースが終了してかなりたちましたがレース結果です。 マレーシアGP決勝レースですが大荒れに荒れたレースとなりまして赤旗中断レース終了。 1位 ジェンソン・バトン(ブラウンGP) 2位 ニック・ハイドフェルド(BMW) 3位 ティモ・グロック(トヨタ) 4位 トゥルーリ(トヨタ) 5 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/06 23:20:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
F1
| 趣味
2009年04月05日
まさかのネダバレ(>_<。)
F1中継が終わるまでF1関連のホームページを開かないようにしておりましたが、みんカラのブログでネダバレしてしまいました。 地上波はこれから放送予定ですが、ケーブルテレビ等で中継されているのでご存知の方はいると思いますが。 マレーシアGP決勝レースですが、豪雨と雷雨のため赤旗中断、バトンの連続ホ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/05 22:17:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
F1
| 趣味
2009年04月05日
マレーシアGP予選結果ですけど…
予選が終わってかなりたちましたがマレーシアGP予選結果です。 ブラウンGPのジェンソン・バトン連続ポールポジション獲得 先週末の速さ・安定性は本物のようである。 2位はトゥルーリ(トヨタ) 3位にトゥルーリのチームメイト、ティモ・グロック(トヨタ) 予選終了時グロックの前にいた、ベッテル(レッド ...
続きを読む
Posted at 2009/04/05 14:47:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
F1
| 趣味
2009年04月05日
マレーシアGP始まってたよ(>_<)
開幕戦オーストラリア・メルボルンから1週間 マレーシア・セパンサーキットへやってまいりましたが、色々と問題も持ってきました。 セーフティーカー導入中にトゥルーリ(トヨタ)がハミルトン(マクラーレン)をオーバーテイクしたとしてトゥルーリに25秒加算ペナルティでポイント圏外に降格したかと思えば、それに ...
続きを読む
Posted at 2009/04/05 14:43:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
F1
| 趣味
2009年03月29日
オーストラリアGP決勝
開幕戦決勝レースが新生ブラウンGPのフロントロー独占で開幕しました。 予選後にギアボックス交換をしたハミルトンは5グリッド降格、予選後にトヨタは強度不足なリアウイングを使用した規定違反によりタイム抹消で最後尾へ後退することとなったトヨタの2台はピットスタートを選択した。 今シーズンから採用された ...
続きを読む
Posted at 2009/03/29 20:21:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
F1
| 趣味
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「(;´д`)ゞ!」
何シテル?
09/17 08:24
スッピー
GDB-F乗り
4
フォロー
4
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
愚痴 ( 2 )
作業 ( 15 )
F1 ( 52 )
連絡 ( 3 )
アイテム ( 5 )
独り言 ( 41 )
新年 ( 2 )
挨拶 ( 1 )
ル・マン ( 1 )
Rally ( 2 )
愛車一覧
スバル インプレッサ WRX STI
標準フルスケールメーターは伊達じゃない!!
その他 その他
DOPPELGANGER 702 Blackguards
ダイハツ シャレード
今は何処へ行ったやら?
スバル インプレッサ WRX STI
過去の車となりました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation