• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スッピーのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

ついでに?

ついでに?総選挙の投票日です。
皆さん投票に行きましたか?
スッピーは午前中に行ってきました。

投票に行ったついでに洗車してきたのか?
洗車場に行くついでに投票してきたのか?
とりあえず投票しましたです。
洗車もしましたです。
昨年のラリージャパン
P-WRC出走の実車も見てきましたです。
Posted at 2009/08/30 18:39:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2009年07月22日 イイね!

GDB-F

GDB-FGDB-F
インプレッサ WRX STI
がスッピーの駐車スペースに在ります。

仕事帰りに某工房から電話がきましたので早速、取りに行ってきました。

オーディオを助手席に置いて、とりあえず繋いで帰ってきましたが、今は在るべき場所に収まっています。
幅灯におかしな形のLEDランプ(例えるならばトウモロコシ型?)が付いていたので替えましたが、ソケットだけ抜けてきて本体はヘッドライト内部に脱落、隙間から更に下へ落ちていき奥へ消えていってしましたが…大丈夫かな?
それと、幅灯は替えたのですが警告ランプが点灯しましたですσ(^_^;)?

愛車紹介は明日以降に更新します<(_ _)>


追記
LEDウェッジバルブシリーズ取扱説明書を確認したところ
使用上のご注意に
一部車両(輸入車含む)では、球切れ警告灯の点灯や異常点灯等のLED製品特有の現象が発生する場合があります。
と書いてました。
使用上問題は無いようです。
Posted at 2009/07/22 20:20:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2009年07月19日 イイね!

ノンセキュリティー

ノンセキュリティーオーディオをすぐ外せるように取り出しましたがどう見ても、どうぞ盗んじゃって下さい状態に…(;゜O゜)

外して家の中に持って来てもいいのですが、しかし、乗るたびに持って行くのは荷物になるのでやめました。

盗まれませんように…[壁]_-)
Posted at 2009/07/19 20:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2009年05月17日 イイね!

スーパーグロスすげ~

スーパーグロスすげ~塗装ボディーはもちろん、クロムメッキ、ガラス、ミラー、プラスチックレンズ、ドアシールド等に使用可能な研磨剤を含まないコート剤?で、インプとミラの窓を計12枚磨きました。
タオルに少量付けて磨くと鱗状の水垢が…
水垢が落ちたことに驚けなかったのですが。
ついでに磨いたミラのボンネットを見て( ̄□ ̄;)!!です。

画像は比較写真です。

どちら側がスーパーグロスで磨いた方か一目瞭然σ(^_^;)?
Posted at 2009/05/17 12:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2009年04月30日 イイね!

約1年半ぶりの…

約1年半ぶりの…待望のニューアルバムが今日届きました。

約1年半ぶりのニューアルバムには、書き下ろし7曲に「桜の花が咲く頃に」のNEWボーカルバージョンを加えた全8曲収録
丹下桜「桜きみに咲きますように」
全曲、丹下桜ことさくらさん作詞のまさに桜色のアルバムです。

これからパソコンに取り込みますφ(._.)メモメモ
Posted at 2009/04/30 21:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「(;´д`)ゞ!」
何シテル?   09/17 08:24
GDB-F乗り
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
標準フルスケールメーターは伊達じゃない!!
その他 その他 その他 その他
DOPPELGANGER 702 Blackguards
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
今は何処へ行ったやら?
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
過去の車となりました。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation