• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月26日

インド人のカレーは旨

インド人のカレーは旨 別府へ。

oggy氏、モモエ嬢、コシ氏と合流し朝マック。
「メガ牛」並にしっかりカロリー摂取(笑

今日はYHC主催のイベントを見学に伺いました。
オープンには生憎の天気でしたが、貴重な車輌を拝見できる楽しいひと時でした。

お昼はインド人の方の作るカレー。初めてナンで食べましたがとても美味しかった。
鶏肉も柔らかかったし、野菜カレーはスパイシーで満足。

画像は本日のコシ氏のメインエベント。慎重にエアロ初試練はクリアでした、がその後・・・・
大丈夫、その内割れますよー、あ違った、慣れますよー(笑
スタッフとしての活動お疲れ様です、お招きありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/27 03:01:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

微増
ふじっこパパさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2009年7月27日 20:56
インド人のカレーは美味い!
タイのカレーは・・・罰ge(ry
コメントへの返答
2009年7月29日 0:35
一回Gカレーのレトルトチャレンジしてみて!
そこは阿鼻叫喚の世界・・・・・・・うぇ
2009年7月27日 23:12
そういえば、松山にはインド人がしてる「スパイス王国」がありますよ~
いや、今はあるのかな?
結構美味かったですよ~
コメントへの返答
2009年7月29日 0:39
あ、お店の名前聞いたことあります、そこもインド人なんですね。
南の方にあるタンドール(だったかな)もそうだったっけか、行こうと思いつつなかなか・・・・

一度都合つけて行ってみます、情報ありがとう(^^
2009年7月28日 0:13
おつかれでしたー♪

カレーは特別好きでもないのですが、そのインド人のカレーは気になりますねー。
最近はあの辺りもご無沙汰なので散策を兼ねて今度の休日にでも行ってみようかな。

ココの傾斜より全然緩やかなのにMy駐車場では擦ります。
今日も擦りました。
毎日出入りする場所なのに(汗
うまく入れば大丈夫ですが毎回緊張します。

数cmの差って大きいんですね。
それに加えて長いから・・・。
コメントへの返答
2009年7月29日 0:46
楽しかったよー(^^

いつも食べてるCocoとかの味とはまた違ってますが食べやすくてグーです。
店内の雰囲気がいかにもなのが尚更異国情緒を醸し出してビミョーです(笑

傾斜は油断ならんよね、「何で?」という所で擦る気持ち分かります。
結構情緒不安定な時にやってしまいがちです。

画像の通りここはまだ余裕ありそう、正規の出口だと自由度が無いから難しそうだね。

プロフィール

「ウェルカムプラザに見にきました。みかん県民にはたまりません(笑) キレイ❗」
何シテル?   11/10 21:24
※active green pearl? close but not the same. 背の低いクルマが好きです。 車のことほとんど分からないオッサン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハンドルを回したらクークー音。(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/14 21:17:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
九号(2022-現在) エヌワンからエヌワンRS(6MT)へ乗り換え。 ボンネットデカ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
七号(2015-現在) 2014年12月初旬に手付、2015年4/11納車。カーニバルイ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
零号 青デルを購入するまでの短い期間乗っていました。
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
一号 1台目のデルソル。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation