• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月19日

三兄弟 in まどんな 6.19

三兄弟 in まどんな 6.19 コニーさんナイス(笑
S2Kでないのは残念だけどナイス!

梅雨らしい天気でした。
今日はbeatleクンのver.Fが初参加。

カバーを被ってて心配してたud-toクンも揃って
ビートシグナル(笑


トピックは・・・・

●キシリッシュ
●エスカルゴ
●バンパーピキピキ
●4千円→?千円
●ポジキャンネガキャン

そんな感じでレポートはまた後日。いくつかネタバレしてますね(笑

しかし・・・・


雨天の方が話が弾むのは気のせいよね。そこまで降らなくてよかったです。
また来月よろしくどうぞ~(^^ ありがとうございました。


その後Dにてりょうちゃんと延々話し込んで・・・・・
せっかく赤城の話してたらS氏に話の腰折られて(ヒドい言われよう)

今度またゆっくり話しましょう、それまでには少し作っておきます。

じゃじゃ、お疲れ様でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/20 00:22:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト用アクセサリー2
白二世さん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

多賀大社を参拝
空のジュウザさん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

買い換え…
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年6月20日 6:16
エスケープするのが 1分早すぎた!

Beat 信号機トリオ 見れなかった。


皆様 雨の中お疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年6月20日 20:18
上から見てました、すれ違いの純情でしたね(笑

私も揃った画像撮れなくて残念。


塗膜割れの成長を来月是非!お疲れ様でした。
2011年6月20日 16:45
大変お世話になりました。話も弾んで楽しかったです!!

雨天のオープンも絵的には様になりますね(笑)

やっぱり情報頂くと、刺激されます(爆)

確かにビートシグナルは感動でした。バージョンC(青)も来たら更に面白いですね。

また、次回参加します。
コメントへの返答
2011年6月20日 20:27
色々失礼もあったと思います、ごめんなさい(^^ゞ
アズテックGP間近で見れて良かった!

天気だけが残念でした。
赤ビーさんはヘヴチューンですからさぞかし(笑

信号の「青」はver.Cよりもver.Fが近似色よね。
CのキャプブルP、最初に買ったデルソルと同じ色だったので何か仲間意識と言うか嬉しかったな。

はい、来月こそオープンで!ありがとう~
2011年6月20日 20:00
彼がいったいいつからあそこにいたのか、まったくわかりません(^^;
コメントへの返答
2011年6月20日 20:29
お久しぶりでした。香川産かな?
やっと黄色以外を好む虫を見つけました(笑
2011年6月21日 0:51
時々模型関係の雑誌を見ますが、最近のキットは完成度が高くて驚きです。

特に金剛型や高雄型の記事を見たときは「こりゃたまらん」と思ったり。

中断してしまった赤城トーク(?)、次の機会の楽しみにしています。
コメントへの返答
2011年6月21日 1:12
こんばんは!帰り道で思い出して大後悔(笑
あはは、りょうクンらしいですねー <たまらん

金剛型は1/350でエッチングもやってみたいですが大変そう・・・そんな話前もしてたね確か。

週末カード回収に行くので都合合えばまた(笑
昨日の今日でミッションコンプリートです。

そうそう、パーツ確認しました!
インパクト大+スッキリまとまって自分も好みです。これは是が非でも(^^

プロフィール

「ウェルカムプラザに見にきました。みかん県民にはたまりません(笑) キレイ❗」
何シテル?   11/10 21:24
※active green pearl? close but not the same. 背の低いクルマが好きです。 車のことほとんど分からないオッサン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンドルを回したらクークー音。(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/14 21:17:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
九号(2022-現在) エヌワンからエヌワンRS(6MT)へ乗り換え。 ボンネットデカ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
七号(2015-現在) 2014年12月初旬に手付、2015年4/11納車。カーニバルイ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
零号 青デルを購入するまでの短い期間乗っていました。
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
一号 1台目のデルソル。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation