• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

続けるということ

続けるということ 始めたのが4年前の10月でした。
冷たい大雨が降っていました。

初回から子猫を保護するという
何か縁めいた始まりでした。

あれから4年。暑いくらいの秋晴れ。



車も変わり、人も変われど続けるということ。
いつもご参加ありがとうございます。



今日は子猫じゃなく、カマキリでした(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/21 22:35:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地下鉄が空港へ乗り入れる唯一の都市
空のジュウザさん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

LapTimeファンミーティング( ...
saramanderさん

ロードスター中部ミーティング参加に ...
R Magic おーはらさん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年10月21日 22:38
継続は力なり。

ですね。
(^^)V
コメントへの返答
2012年10月21日 23:21
仰る通りですv

簡単なようでいて難しい
ですね(^^
2012年10月22日 1:47
↑まさに、その通りですね。

私も頑張ります!o(>ω<*)o
コメントへの返答
2012年10月22日 16:09
前科一犯につき(笑 私が言っても響かないね。

ツーリングクラブは大所帯なので色々ご苦労と思いますが、いつか参加させて下さい。
2012年10月22日 18:02
ドタ参 失礼しました (*゚ー゚)>

4年前のブログを見ると面白いですね~ (^^
oddyさんもちゅうにっちさんも、今のクルマとは到底思えない(笑)

非日常の世界。
アクセクした毎日を脱して、特別な時間と空間を与えてくれるオープン2シーター。
そんなクルマが集うマドンナMTG。
これからも続けていきましょう~ ヽ(=´▽`=)ノ
コメントへの返答
2012年10月22日 21:30
赤が見えた時嬉しかったです(^^
いつもありがとうございます。

大胆に手を加える人、その時その時で細部をイメチェンする人、ノーマル至上主義の人、生き方はそれぞれですね。

屋根が開く、ということは最高の贅沢。

来月はきっと銀杏の黄色が愛でられるでしょう。またよろしくお願いします。
2012年10月22日 19:53
ひめじいが 免許返納するまでは
頑張って継続して下さいね♪

みんな 助手席に孫乗せて・・・

ぁ まず嫁さんを!って人いたな !?
お世話しまっせ~
コメントへの返答
2012年10月22日 21:32
お会いしている皆さんの免許返納する時が想像できません(笑

しかし低いと乗り降りに支障も出てくるし、周囲に腰の悪い方も多いですしね・・・・

あはは(^^ まどんながじぃじMTG・・・・
これからもよろしくお願いします。
2012年10月22日 22:19
初コメ失礼します。

日曜日はありがとうござしました。
楽しかったです。
よろしければ、また参加させて下さい。
コメントへの返答
2012年10月22日 22:34
遠路お越しいただいて恐縮です、ありがとうございます。
勿論ご遠慮なく、よろしくお願いします。

短い距離ですが帰りご一緒できましたね。
あの後自分達もM上サンとこ行きました。

プロフィール

「ウェルカムプラザに見にきました。みかん県民にはたまりません(笑) キレイ❗」
何シテル?   11/10 21:24
※active green pearl? close but not the same. 背の低いクルマが好きです。 車のことほとんど分からないオッサン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンドルを回したらクークー音。(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/14 21:17:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
九号(2022-現在) エヌワンからエヌワンRS(6MT)へ乗り換え。 ボンネットデカ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
七号(2015-現在) 2014年12月初旬に手付、2015年4/11納車。カーニバルイ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
零号 青デルを購入するまでの短い期間乗っていました。
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
一号 1台目のデルソル。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation