• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おで.のブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

ホロホロ

ホロホロ
先日のまどんなでかすかさんに指摘され 見てみたら・・・・・ホントだ。 表から触っても皮一枚みたいな感覚が分かる。 助手席側は剥がれてなかった。 黒いガムテ確かあったはず・・・・・・・ ないし。買ってなかったっけ・・・・・ とりあえず今朝は幌開けたいので(笑 黒いの買っておこう。 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/24 16:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月23日 イイね!

夕涼み(翌日追記)

夕涼み(翌日追記)
佐田岬へ車を走らせる。 途中、道路の左側、すらっとした女性が目に入る。 まっきぃ嬢を連想させた。傍には黒い車。 ・・・・・黒?白じゃなかったけ・・・・・ いや、黒も持ってる!(笑 でも此処に居るはずないじゃない・・・・・ 風車の下まで来て、スマホを見るとメールが届いている。 「197(号) ...
続きを読む
Posted at 2014/08/23 21:03:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月17日 イイね!

盆ミ まどんな

盆ミ まどんな
14日、デルソル乗りのO氏と毎度の盆ミ。 しかしこれまた毎度のノープランで申し訳ない・・・ 内子の某書店で待ち合わせ。 その際スライダー関係のギア割れの話でおののく。 後期型のO氏のでさえ割れている。 初期も初期型の自分のは・・・・・考えただけで。 雨漏りも酷いしいつまで乗れるだろうか。 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/17 23:10:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月20日 イイね!

まどんな

まどんな
四国の梅雨も明けたようです。 そして暑い夏が来る・・・・・ そんな暑い中、次々いらっしゃるメンバー(笑 日陰の風は気持ちよいです。 早速MJをガン見しているくまさんを(^^ 久しぶりの方も多かったので、一枚ずつ置いておきます。 多分到着順?・・・・・一部前後してますか(苦笑  画 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/20 22:36:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

まどんな

まどんな
ガソリンメーターの調子が変。 給油した分はすぐ反映されてたのに、じわじわ増えていく。 今日満タンにして、様子見。 梅雨時期ですが天候に恵まれ 日が出ると暑いですが、陰ってる時間の方が長かったです。 本日8台+α しかし皆二輪に興味津々ですな、自分もですが(笑 そんな中サッカーの中継 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/15 19:57:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

まどんな

まどんな
五月晴れ。 Mmさん通じてMJ誌からオファーをいただき いつものメンバーが集まってくれました。 ・・・・・・・どうなることかと思いましたが 多すぎず少なすぎない台数でさすが(笑 アンケート用紙にマイカーへの想いを綴り (トシおじちゃん清掃のご協力ありがとう!) 撮影した画像に厳しい ...
続きを読む
Posted at 2014/05/18 19:47:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月12日 イイね!

ohakuma

ohakuma
マイカー参戦は2年ぶり? 5月らしいさわやかな気候の中 ホンダ三兄弟阿蘇路を満喫しました。 しかしtak氏・・・・・アナタ・・・(笑 気が動転して現地からkaja氏へイタ電するのも忘れたわ・・・・・kaja氏メンゴ(^^ゞ カリブラ氏不幸袋ありがトン~(笑
続きを読む
Posted at 2014/05/12 01:14:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月02日 イイね!

新社屋拝見

新社屋拝見
と言っても仕事の帰りにご挨拶に少しだけ。 休日だと混雑しそうなので。 デルソルの時にマフラー製作やウイング装着など 色々とお世話になりました。 先立つものも具体案もないですが もしもの時にはよろしくお願いします。 お忙しい中ありがとうございました。 帰りに岬の黒い弾丸氏とスライド(笑  ...
続きを読む
Posted at 2014/05/02 23:12:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月29日 イイね!

のり巻き

のり巻き
雨は降ってなかったけれど 今日は籠ると決めていたので(笑 久しぶりにエアブラシを出して 履帯を塗りました。 当初黒染め液で・・・とか思っていましたが そんな玄人指向のものは無理と判断。 先日、組んでいた4本分のホワイトメタルにプライマーを吹いておきました。 それにOXレッドのサフを ...
続きを読む
Posted at 2014/04/29 23:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

まどんな

まどんな
朝から早々の雨で残念。 雨のドライブと割り切って出発します。 それでも着くころには少雨に。 降ったり止んだり。 じゅんさんの目力パワーアップ(笑 日中でもよく見えます。 ちょっと肌寒かったですね。 雨の日にやってみたかったこと。 昔はどう撮ろうか色々と考えていたものです。 今 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 19:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ウェルカムプラザに見にきました。みかん県民にはたまりません(笑) キレイ❗」
何シテル?   11/10 21:24
※active green pearl? close but not the same. 背の低いクルマが好きです。 車のことほとんど分からないオッサン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンドルを回したらクークー音。(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/14 21:17:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
九号(2022-現在) エヌワンからエヌワンRS(6MT)へ乗り換え。 ボンネットデカ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
七号(2015-現在) 2014年12月初旬に手付、2015年4/11納車。カーニバルイ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
零号 青デルを購入するまでの短い期間乗っていました。
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
一号 1台目のデルソル。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation