• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おで.のブログ一覧

2016年04月22日 イイね!

prince

prince殿下と呼ぶほど深いファンじゃないけど
貴方の音楽が好きでした。

NPGからのにわかファンだけど
颯爽とギターを鳴らす貴方はかっこよかった。

LOVESEXYのジャケットを見て
顔をそむけていた若僧の頃。




今棚に並んでいます。

慎んでご冥福をお祈りします。

Posted at 2016/04/22 20:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月10日 イイね!

春坊っちゃん

春坊っちゃん前回の秋から半年、
いつもの場所で坊っちゃんMTGを行いました。

正直いつも集合前は緊張します。

今日は何か上でイベントがあったようで、下の駐車場もいつもに比べると一般車両も多くいらっしゃったようです。なので画像は若干混沌としています。

清掃員の方が定期巡回をされているようなので、
駐車場内にゴミ等はほとんど落ちていませんでした。


今回はマツダ×5台、フィアット×1台、日産×1台、ホンダ×10台、ヤマハ×1台でした。











NBが居なかった、惜しい(笑
NDも街中でよく見かけるようになりましたね。















画像ではちゃんとシグナルに見立てて並べておきましたよE嬢(笑

慣れとは恐ろしいもので、撮影するためにS2000を移動させてもらいましたがデカい・・・
「キーを捻ってエンジンボタン」の儀式も忘れていたし、エンジン止める際にスタートボタン押しそうになったり、焦りました。











無限のS6を間近で拝見するのは初めてです。
雑誌の画像ではゴツいというか派手だな・・・と思っていたのですが、実車を見ると印象が違いました。素直にかっこいいし所有欲を満たされます。

ミーティングはそういう刺激が危険なのです(苦笑

自分以外は納車が最近の車両ばかりなので、皆ロールトップの張りが若々しくて羨ましいです。
収納の関係でくたびれるのは仕方ないですね・・・



バイクでの登場にびっくりしましたよTさん(笑











天気も暑すぎず寒すぎず、あっという間の2時間ちょっとでしたが、久しぶりに楽しく過ごすことができました。ありがとうございました。

また秋坊っちゃんでお会いできるのを楽しみにしています。お疲れ様でした。



さよなら4ケタ。
今日4/11で納車1年。坊っちゃんの帰りに走行距離がちょうど10,000kmに到達しました。

来月は九州に行きたいな~
Posted at 2016/04/11 04:29:34 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記
2016年04月02日 イイね!

シンメトリー

シンメトリー花見日和だったので
2台であちこちドライブしてまわりました。

こうしてシンメトリーなのもあとわずか、
週末には何かが・・・・・(笑





双海の桜



宇和~野村へ





運転していてハンドルが若干左に傾いでいる気がするので
りょうちゃんに乗ってみてもらったり。



以前よりクラッチペダルに軽く足を乗せていた時に足裏に振動が伝わってくるのですが
りょうちゃんのS6運転させてもらったらそんなこともない。

常時クラッチに足乗せておくことはないけど、渋滞時のオンオフ時には結構気になるのです。

Posted at 2016/04/03 09:25:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ウェルカムプラザに見にきました。みかん県民にはたまりません(笑) キレイ❗」
何シテル?   11/10 21:24
※active green pearl? close but not the same. 背の低いクルマが好きです。 車のことほとんど分からないオッサン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

ハンドルを回したらクークー音。(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/14 21:17:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
九号(2022-現在) エヌワンからエヌワンRS(6MT)へ乗り換え。 ボンネットデカ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
七号(2015-現在) 2014年12月初旬に手付、2015年4/11納車。カーニバルイ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
零号 青デルを購入するまでの短い期間乗っていました。
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
一号 1台目のデルソル。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation