• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おで.のブログ一覧

2015年08月16日 イイね!

まどんな

まどんなイベントの件は置いておいて。

朝晩はだいぶ涼しくなったので期待したのですが
甘い甘い・・・・・まだ8月中旬でした。

S6は対象外車両で離して置く

とか言ってられない混雑でした(苦笑



ホンダ勢は原色オンリーという快挙?
最近モノトーンのS2000を見てないような気がします。



対するRS勢は落ち着いた色調。奥のいけさんNAもダークグリーンだし。
残念今回はNBが間に合わず・・・・・



コニーさんの赤ビートはエアコンレスでした。
S6はホイールサイズ他諸々全てに於いてボリューミーです。



ポジションチェックなくま氏(笑
かすか氏も座ってみたけど皆ピラー部分のカバーに髪の毛当たってなかったなー



富士山頂登山を制覇したE嬢よりおみやが配給された。
・・・・・・・それ夜のお菓子・・・・・(笑  ありがとう。

実はくまさんからも頂いたのですが、暑さで皆に分けるの忘れて自分が持って帰ってしまった。
ごめんなさい。



じゅんた氏のビートと。叶うならちゃんと並べて比較したかったのですが、残念。
ビートの鼻先含めたシルエットはS6よりもだいぶ低いですね。エンブレムでか・・・・

カーニバルイエロー(ビート)、同Ⅱ(S660)、ニューインディイエローP(S2000)の
黄色比較ができたのもよかった。右に行くにつれ濃さが増しています。

11時過ぎごろ解散。



ちょうど下の出入り口でばつ丸氏と出会う。ごめんなさい~
この時なかなか国道合流できずにいたのですが、ばつ丸氏が車降りて誘導してくれました。

お蔭で5台連なって出ることができました、ありがとう(^^



内子の某所まで。コニーさんアイスクリームごちそうさまでした。
来月でまどんなは最後です。ご都合よろしい方はどうぞよろしくお願いします。
Posted at 2015/08/18 00:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月19日 イイね!

まどんな

まどんな・・・・いつからウチのMTGこんなことに・・・

別の場所にバイクが沢山いらっしゃったので
そちらでしょうか(^^;


道中雨も降ったりで道路も車もびちゃびちゃ。
おまけに到着して一歩降りると



サウナでした。蒸し風呂でした。不快指数MAX



地面から湯気が立ち昇っている・・・・・
吸い殻掃除してたらあっというまに今度は背中が汗でびちゃびちゃ。

この湿度はキツい・・・・



それでも喋ってました(笑 お疲れ様でした。


私事ですみません、今月のMTGでS2000は最後です。今までどうもありがとうございました。
10月がまどんなの発足月なので、管理人が対象外車種で恐縮ですが8月、9月は告知をします。

それではまた(^^



あっ



一瞬「凄い塗膜割れだな」と思いましたよてつお殿(苦笑


やっと、やっと衣山近辺でメテオグレーのNDに出会いました(^^
Posted at 2015/07/20 09:43:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月05日 イイね!

just illusion

just illusionNSXって全幅1,810mmでワイドなんですが、
車高が低いからとてもコンパクトに見えます。

ミニは・・・名は体を表さ・・・・ない?(笑

ワイドフェンダーも相まって
フロントが目立つタイプSが一番大きく見えるな~





錯覚?(^^ゞ
Posted at 2015/07/05 20:28:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

まどんな

まどんな梅雨の晴れ間、って昨年もそんな感じでした。
陽射しはきついけど影に入ると風も涼しい。

今月のニューカーはもちろんNDロードスター。
ちゅうにっちクンのセラミックメタリックです。

展示車を見には行きましたが陽の下では二度目。
CXに塗られた表情とはまた違う、全高が低いからかな。

OPのLEDアクセサリーライトも初めて見ました。レンズカバーが付くんですね。


到着した時には既にA - B - C - D揃い踏み。意識して並べてあったのかな(笑
車幅はそんなに分からないですが、全長はNDの短さが際立って見えました。



お久しぶり、pikaichiさんの姿も。
一応ND書籍を読んで付け焼刃の知識は仕入れて行ったものの、やはり皆さんお詳しい。



事故時、人員保護のためポップアップするボンネットの仕組みとか皆興味津々。
他にもエンジンルームに貼り付けてあるQRコードとか(笑

車検証入れもとても立派な物だったのに一同感嘆の声が洩れてました。
Dラーの方と話すのも楽しいですが、気心知れた皆とのあぁだこうだが良いです。



くまさんのトランクフードは屋台に(笑
カップヌードルに付いてたガンダムのプラモ。ランナーも輪になってますよ。

今日の参加車両











申し訳ないことに・・・・上の中に自分のミスで騙し画が一枚あります。
昔からたまにやるんですよね・・・・・ごめんなさい(^^ゞ



最終的にロードスターミーティングになってましたね(笑 いつもの風景です。

今日のおまけは



脱落せず帰られましたでしょうか(笑
暑い中お疲れ様でした。
Posted at 2015/06/21 21:54:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月20日 イイね!

デルソルロールトップ

デルソルロールトップぱっと見あまり違和感なし(笑

今日ルーフを閉じる時に下らないことを思いついて
S6のロールトップを試しに載せてみると

チルターユニットに支えられる形で置けました。
屋根が布になるとこれはこれで新鮮です。
Posted at 2015/06/20 18:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ウェルカムプラザに見にきました。みかん県民にはたまりません(笑) キレイ❗」
何シテル?   11/10 21:24
※active green pearl? close but not the same. 背の低いクルマが好きです。 車のことほとんど分からないオッサン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンドルを回したらクークー音。(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/14 21:17:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
九号(2022-現在) エヌワンからエヌワンRS(6MT)へ乗り換え。 ボンネットデカ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
七号(2015-現在) 2014年12月初旬に手付、2015年4/11納車。カーニバルイ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
零号 青デルを購入するまでの短い期間乗っていました。
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
一号 1台目のデルソル。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation